Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

6/5(月),6(火)|奈良市・追分梅林で、梅の収穫作業モニターのお仕事【有償ボランティア】(再募集:5日は日曜19時まで1名、6日は日曜23時まで2名)
6/5(月)|あずさんの当事者研究会【最終テスト】(事前連絡不要、13:30~15:30/奈良)   6/16(金)|激安!焼肉食べ放題の日(予約するので6/1(木)~6/5(月)にご連絡を/大阪)

開催予定  Twitter  Line  Zoom  Discord

ご報告:2019/1/27(日)|第四回 だべるだけ

f:id:degarashitan:20190204125731j:plain

1/27(日) 13:00~17:00
王寺町地域交流センター・小会議室1
参加者:6人(一次会6人、二次会6人)
※Break初参加…1人、1回以上…4人、世話人…1人
※地下のフードコートで、22:40まで二次会をしました。
予定詳細≫

ウェブ版

今回も長時間のおつきあい、ありがとうございました。
おかげさまで口の筋肉がしっかり鍛えられたように思いますw

さて、中身ですが。
いつものごとくプライバシーに気を付けて。

一番しゃべったのは、スマホやツイッターに関することでした。
前週の「第一回 スモールビジネスなんて考えてみるとか」にご参加いただいたかた全員にいらしていただいたので、そのときの続きのような感じになったのでした。

  • ツイッターのグループチャット(DM)機能を使ってオンラインでつながる。
  • 会場周辺のフリーWi-Fiに接続してみる。
  • クラウドワークスやひきワークといった在宅ワーク。
  • スマホの賢い買い方。

などなど、多過ぎてぜんぶ覚えていませんw

グループチャットについては、つい最近、参加者のお一人が発案され、僕も招待されたのですが。
思っていた以上に使い勝手のよいものです。
とはいえ、そんなにつながりたくないという方もいらっしゃるでしょうし、つながることのデメリットもあるでしょう。

そのへんを考えて、二回以上、いずれかの会にご参加いただいたかたで、ご希望されるかたに入っていただいてはどうか。
定期的に解散して希望者のみ再度つながる、ログはいったんぜんぶ消すという措置はどうか。
というような、よりよい使い方について話し合いました。

次にたくさんしゃべったのは、引きこもりの経緯や理由、これからの目標といったこと。

  • なぜ仕事を辞めざるをえなかったのか。
  • 復帰の目標を立てていたり、いなかったり。
  • お薬のこと。

書けるのはここまで。

そして三番目。
Berakの運営やサイトの在り方について、ご意見をうかがいました。
新しい試み「寄稿」も含みます。
さっそく、改善したところがあちこちあります。

一方で、ひとつ、反省点があります。
スマホやツイッターのような話は嫌いでなくても、ずっとすると楽しくかんじる人とそうでない人の差が激しいものです。
好きな人は際限なくしゃべっていられます。
時間をとり過ぎたように後から思いました。
すみませんでしたm(_ _)m

その他、思っていること。
今回もお菓子とジュースがいっぱい。
食べながらだと話が自然と弾みます。
でも、いらっしゃるたびにご持参いただくのは、よいのだろうかと恐縮するばかりm(_ _)m

グループチャットや、運営やサイトの在り方についてのご意見を近いうちに載せる予定です。
またご覧いただければ幸いです。

ツイッター版(速報)

つづきは、今夜になりますm(_ _)m

と、いいながら31日。
やることの優先順位を間違えました(;´Д`)

さて、お話したことですが。
いつものごとく、プライバシーに気を付けて。

PC版のHPにおいて表示に不具合が出たままですが、ご覧になる分には問題がないため、他のことを優先しております。GW後に直します。詳細≫

6月の開催予定 (6/2更新) | 

コロナに対する活動方針

5/8(月)以降のマスクについて(2023/5/8)

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。