Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

6/5(月),6(火)|奈良市・追分梅林で、梅の収穫作業モニターのお仕事【有償ボランティア】(再募集:5日は日曜19時まで1名、6日は日曜23時まで2名)
6/5(月)|あずさんの当事者研究会【最終テスト】(事前連絡不要、13:30~15:30/奈良)   6/16(金)|激安!焼肉食べ放題の日(予約するので6/1(木)~6/5(月)にご連絡を/大阪)

開催予定  Twitter  Line  Zoom  Discord

ご報告:2019/6/2(日)|森林浴に柳生街道を歩く(暫定)

開催概要

予定時間:13:30~16:00(受付 13:00~) 二次会はその時次第
場所:西部公民館(6F 第1研修室)[奈良市・学園前]
参加費:無料

趣旨:
凛と澄んだ空気、川のせせらぎや木々のざわめき。
平安時代には山岳仏教の聖地として、江戸時代には剣豪が行き交った古道。
奈良市の繁華街と柳生を結び、そこに暮らすい人々にとっては生活道路でした。
いま、柳生街道は、奈良県屈しのハイキングコースとして人気です。
森の中なのに、石畳だからスニーカーでも行けるというのですから。
でも、なぜ、ここなのか?
それは、歩いてみたいというかたがいるから。
なぜ、歩くのか?
それは、歩いていると緊張せずに自然とお喋りできそうだから。
※詳細は6月の開催予定

ご報告

参加者:5人(うち世話人1人)
最初だけ昇りで、あとはだいたい下り坂。
それぞれのペースで歩いて、ときどき合流したっぷり休憩。
思っていたよりもずっと楽でした。

現場から

PC版のHPにおいて表示に不具合が出たままですが、ご覧になる分には問題がないため、他のことを優先しております。GW後に直します。詳細≫

6月の開催予定 (6/2更新) | 

コロナに対する活動方針

5/8(月)以降のマスクについて(2023/5/8)

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。