Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

6/5(月),6(火)|奈良市・追分梅林で、梅の収穫作業モニターのお仕事【有償ボランティア】(再募集:5日は日曜19時まで1名、6日は日曜23時まで2名)
6/5(月)|あずさんの当事者研究会【最終テスト】(事前連絡不要、13:30~15:30/奈良)   6/16(金)|激安!焼肉食べ放題の日(予約するので6/1(木)~6/5(月)にご連絡を/大阪)

開催予定  Twitter  Line  Zoom  Discord

ご報告:2019/8/7(水)|#ひきこもりカフェ・駅ちか!イオンモール堺鉄砲町のフードコート PART-4

f:id:degarashitan:20191018011110j:plain

開催概要

予定時間:14:00~17:00(二次会はその時次第)
場所:イオンモール堺鉄砲町(3F フードテラス)[大阪府堺市]
会費:無料
趣旨:自助会の敷居を下げたい。手軽さを追求した集まり。
企画運営:ジェームズさん
※詳細は8月の開催予定

ご報告

参加者:7人(ご新規1人、企画運営者1人、世話人1人含む)
開催時間:14:00~23:00

今回は、Breakご参加2回目や初めてのかたばかり。
がらりとメンバーチェンジした感じで新鮮でした。
猛暑の中、ありがとうございました。

三次会は反省会

毎回、三次会をやりますが、それを反省会とも呼んでいます。
ジェームズさんのご希望なのか、流れでなのか、いつも何となくやることになります。
テーマは、ジェームズさんの今日の進行はどうだったか、世話人はどんなつもりでやっているのか、自助会とはなんだろうかといったマジメな話が中心。
そこに、笑いを交えて。
5人でも、2人でも。
ジェームズさんは、これまで、ひきこもりの自助会のファシリテーター(進行役)をされたことがありませんでした。
それで、世話人は立場上、意見を求められるのですが、大したことは言えません。
偉そうなことを言える経験も知識もないので。
僕からすれば、考える機会を与えてくださっているような時間です。

※Breakは、企画立案・運営してみたいかたの、お試しの場でもあります。
「Breakで、ご自分の企画をやってみたいとお考えのかたへ」(2019/3/20)
「構想・Breakを、やりたいかたの、やれる場に」(2018/10/31)

PC版のHPにおいて表示に不具合が出たままですが、ご覧になる分には問題がないため、他のことを優先しております。GW後に直します。詳細≫

6月の開催予定 (6/2更新) | 

コロナに対する活動方針

5/8(月)以降のマスクについて(2023/5/8)

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。