Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

6/5(月),6(火)|奈良市・追分梅林で、梅の収穫作業モニターのお仕事【有償ボランティア】(再募集:5日は日曜19時まで1名、6日は日曜23時まで2名)
6/5(月)|あずさんの当事者研究会【最終テスト】(事前連絡不要、13:30~15:30/奈良)   6/16(金)|激安!焼肉食べ放題の日(予約するので6/1(木)~6/5(月)にご連絡を/大阪)

開催予定  Twitter  Line  Zoom  Discord

ご報告:2019/10/26(土)|武田尾廃線ハイキングコースを歩く

f:id:degarashitan:20200623193122j:plain

ツイート

コメント

変化に富んだ景色、ゆるやかな勾配と意外と歩きやすい線路跡。
なるほど人気なわけです。
お天気はよくて、人も少なくて、ハイキングにはもってこいの秋の一日でした。
最後のお楽しみと聞いていたものは、駅ホームの建築デザインでした。
圧巻!

ところで、わたくしめ、手前の駅で電車を乗り逃がすは、休憩時間にガンダムの話で盛り上がり過ぎて出発が遅れるは、二次会の段取りにしくじるは。
すみませんでしたm(_ _)m

参加者

ハイキング:7人(初めてお目にかかるかた1人、世話人1人含む)
二次会:6人(「こもりむしの会」のかた2人含む)

概要

趣旨

距離はそこそこありますが勾配はありません。
廃線跡ということで足もとが悪く注意が必要ですが、それを感じさせない魅力に満ちたコースです。
渓谷美もさる事ながら、いくつか有るトンネル内はホントに真っ暗で、明かり無しにはとても進めません。
ゴールの武田尾駅の異様な造形には見る者を圧倒させる迫力があります。
ぜひこの機会に「日常」をしばし忘れ「非日常」に足を踏み入れてみませんか?
※この企画は、あゆあゆさんの発案でした。

場所、時間

ハイキング:12:30集合、17:30解散
二次会(西宮ガーデンズ):18:30~21:00

参加費

無料(交通費等は各自)

事前案内ページ

2019/10の予定
※予定通りいかなかったり、しなかったりする場合があります。ここはご報告なので、実際の時間、場所等を書いています。

PC版のHPにおいて表示に不具合が出たままですが、ご覧になる分には問題がないため、他のことを優先しております。GW後に直します。詳細≫

6月の開催予定 (6/2更新) | 

コロナに対する活動方針

5/8(月)以降のマスクについて(2023/5/8)

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。