Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

6/5(月),6(火)|奈良市・追分梅林で、梅の収穫作業モニターのお仕事【有償ボランティア】(再募集:5日は日曜19時まで1名、6日は日曜23時まで2名)
6/5(月)|あずさんの当事者研究会【最終テスト】(事前連絡不要、13:30~15:30/奈良)   6/16(金)|激安!焼肉食べ放題の日(予約するので6/1(木)~6/5(月)にご連絡を/大阪)

開催予定  Twitter  Line  Zoom  Discord

予定詳細:11/16(月)|少人数がいい【図書館と卓球と】

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。

f:id:degarashitan:20201115041010j:plain

少人数で集まるのがいいというお声、卓球がしたいというお声、どちらにもお応えしようと考えました。

日時、場所

11/16(月) 13:00~20:00
柏原市立国分図書館 4F 会議室…13:00~17:00
柏原オーエンスアリーナ(体育館)…17:30~20:0
0
マクドナルド 柏原片山店 …二次会をするなら22:30まで

時間は目安。
今どこにいるか、ツイッターでときどきお知らせします。
図書館は、毎月「ひきこもり図書館」をやらせていただいていた所です。

MAP:図書館(大阪府柏原市田辺1−3−7)
MAP:オーエンスアリーナ(大阪府柏原市玉手町25−80)
MAP:マクド(大阪府柏原市片山町16−5)

行き方/図書館

f:id:degarashitan:20201115025811j:plain

近鉄「河内国分」駅から

f:id:degarashitan:20201114090810j:plain

徒歩6分(500m)。Googleマップの道順≫

JR「高井田」駅から

f:id:degarashitan:20201114090837j:plain

徒歩17分(1.3km)。Googleマップの道順≫

行き方/オーエンスアリーナ

f:id:degarashitan:20201114211405j:plain

国分図書館から

f:id:degarashitan:20201114213124j:plain

徒歩15分(1.1km)。Googleマップの道順≫

近鉄「河内国分」駅から

f:id:degarashitan:20201114205505j:plain

徒歩9分(650m)。Googleマップの道順≫

JR「高井田」駅から

f:id:degarashitan:20201114205829j:plain

徒歩18分(1.3km)。Googleマップの道順≫

行き方/マクドナルド

f:id:degarashitan:20201115014031j:plain

オーエンスアリーナから

f:id:degarashitan:20201114213648j:plain

徒歩9分(750m)。Googleマップの道順≫

近鉄「河内国分」駅から

f:id:degarashitan:20201114215015j:plain

徒歩13分(1.1km)。Googleマップの道順≫

JR「高井田」駅から

f:id:degarashitan:20201114215715j:plain

徒歩20分(1.6km)。Googleマップの道順≫

少人数になるように

f:id:degarashitan:20201115084458j:plain

結果的に4,5人になることはあっても、意図的にそうするのは、なかなか難しいものです。
というのは、ごく普通のテーマを掲げて来やすい場所で人数を絞ろうとしたら、予約制になります。
予約は、ひきこもりにとってハードルが高いので、なるだけそうしたくありません。

そうすると、特別なテーマをたてたり、ちょっと行きにくい場所でとなりますが、これも塩梅が難しく、どなたもいらっしゃらなかったり、わたくしめとご提案者のみとなるかもしれません。

そこで、郊外のアクセスがまあまあよい図書館の会議室を借りました。
3Fの閲覧室も、もちろん利用できます。
隣は自習室で、柏原市民であればお使いいただけます(PC作業可)。
こうすることで、沢山いらしても分散することで少人数のようになります。
4人以下でも、それなりに楽しんでいただけるかと。
ちなみに、国分図書館はそこそこデザイン性があり居心地がよいです。

激安・屋根付きで遊べるように

f:id:degarashitan:20201115014147j:plain

卓球がしたい

どこか安くで卓球ができないか。
バドミントンやボール遊び、フリスビーもできればいいんだけれど…。
雨にも寒さにも関係なく。
でも、スポッチャは高いし、体育館も安くはありません。
それがここなら!
激安でわりと空いています。

実は日程の都合

値段重視なので、アクセスはあまりよくありません。
また、今回は夕方~夜です。
ただでさえ、少人数っぽいかんじなのに、お集まりいただけるかどうか。
日程の関係でこうなりました。

まず使えると思いますが

卓球は予約ができません。
ただ、下見にいったさい、混まないのでまず使えると聞きました。
運わるく、ダメだったらごめんなさい。
コートは通常10人以上の団体予約制ですが、利用者がいなければ個人がその場で借りることができます。

できば上履きを

卓球は靴下でも構わないそうです。
でも、スリッパぐらいはあるほうがよいでしょう。
それ以外の遊びは上履きが必要です。
スリッパではできません。
ケガ防止のためのルールです。

1時間あたりの料金

卓球1台:220円
コート1面:300円

卓球台は4人で1台だと1時間あたりひとり55円です。

道具があれば

コロナ対策で、ラケットもボールも持ち込んでほしいとのこと。
しかし、ないかたには貸出しもしています。
ラケットは1時間100円、ボールは50円かかります。
バドミントンも同じです。

休憩・食事がとれるところ、持ち帰りできる店

図書館

  • 図書館前のテーブルと椅子
  • 隣のファミマにイートイン
  • 河内国分駅との間に「家族弁当」

河内国分駅/ライフ

  • 1Fに「じゃんぼ總本店」。お好み焼き、たこやき、焼きそばのイートインと持ち帰り。時間のたったものは少し値引きされています。
  • 1Fに食料品売り場

河内国分駅/西出口

  • 王将。中で食べることも持ち帰りもできます。
  • ぱんのいえ(パン屋)。イートインはりません。
  • tant-tant(弁当総菜屋)。17時頃になると500円弁当が半額になります(18時閉店)。イートインはあるかないか不明。

オーエンスアリーナ

  • 玄関前にベンチ(屋根あり)
  • すぐ近くの公園にベンチ(屋根なし)

マクドナルド

  • マクドは24時間営業
  • すぐ近くにデイリーカナートイズミヤ。21時まで。イートインは閉店まで利用可。

駐車場は無料

図書館、オーエンスアリーナ、マクドともに無料の駐車場・駐輪車があります。

事前連絡不要、参加費、目印

f:id:degarashitan:20201107161902j:plain

目印は迷彩柄のバッグです。

直接おこしください。
いついらしても、お帰りになってもかまいません。

図書館の会議室の参加費は100円(部屋代が800円かかるため)。
卓球などは実費で、やりたいかたで割ります。

PC版のHPにおいて表示に不具合が出たままですが、ご覧になる分には問題がないため、他のことを優先しております。GW後に直します。詳細≫

6月の開催予定 (6/9更新) | 

コロナに対する活動方針

5/8(月)以降のマスクについて(2023/5/8)

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。