Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

予定詳細:3/28(金)|ひとをダメにするソファがある居場所でさくらさくら

最新情報はX(旧ツイッター)をご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
予定は開催予定か、このページ下部のカレンダーをご覧ください。
さくらの様子を見てきました。ぜんぜん咲いてませんでしたが、芽吹いてました。3日後には咲きそう。詳細≫ (3/25)

いよいよ桜の季節。
コミュニティスペース「ねどこ」と「まんま」がある鳥見ふらっとは、桜の名所の団地の中にあります🌸
でも、あいにくの雨予報。
レジャーシートを敷いてというかんじではなさそう。
部屋でぜんざい食べたり、お散歩でも。

「ねどこ」は6つの団体・集まりが運営しています。それぞれの詳細や年間予定はこちら≫

日時・場所

3/28(金)
一次会|12:00~17:20
14:30~16:00に団地内をぶらぶらしたり、さくらの木の下などでくつろぎます(雨ならずっと室内)
奈良市社会福祉協議会・鳥見ふらっと 2F「ねどこ」
近鉄奈良線「富雄」駅から徒歩20分(1.4km)、バスで9分・240円
MAP:奈良市三碓町2204(富雄団地内)
※詳しい道順を下に記しています。

二次会|18:00~21:00
富雄公民館元町分館 2F(卓球なし)
近鉄奈良線「富雄」駅から徒歩3分
MAP:奈良県奈良市富雄北2-2-8
※ねどこを出発するときと公民館に到着したときにツイートします。
※駅からの道順あり。

お花見しませう

雨っぽいのでお部屋で

「ねどこ」からの眺めもよいです。駐車場のさくらが、ちょうどいいかんじで眺めることができます。残るのもあり。雨ならずっとここです。

お散歩するなら

ねどこから350mのちょっとした展望台にいきます。

少し遠回りするのもいいかも。こんな風には咲いてないでしょうが。

3/25(火)のようす。いっぱい芽吹いてます。もうすぐです。

濡れてない、降ってなければ、ベンチに座って。レジャーシートを敷いてごろんとするのもあり。カセットコンロでぜんざいを温めて。

白玉ぜんざい、いかがでしょう

小ぶりのカップに15人前。白玉をのせて。お正月にご用意したお湯かけるだけのではなく、鍋で煮ます。

「ねどこ」のすごしかた

ごろごろしましょう

なにげに雑談、読書、作業、睡眠…、お好きなようにごろごろ。
スマホをいじる、作業や手仕事、黙って過ごすのもあり。
クッションをまくらにして、タオルケットをかければ十分寝れます。
10人いらしても狭く感じません。

集まるもよし、ひとりもよし

f:id:degarashitan:20220417125807p:plain

ベランダも含め4か所に分散できます。
集まってひとところにいるときもあれば、数人が固まったり、全員バラバラのときも。
そのとき次第。

パーテーションで区切ることも

f:id:degarashitan:20220417123217j:plain

一人になりたいときや、なんとなく集中したいとき、目線が気になるときは、パーテーションがあります。
ごっつい本格的なものと、軽くて光を通すものと。

Wi-Fiも、電気も使い放題

コンセントがあちこちにあります。
通信速度ははやいです。
作業机と椅子があって便利。
無印良品の体にフィットするソファ(通称ひとをダメにするソファ)は、実は生産性が上がると実感!

遊び道具

漫画

じわじわ増えています。
6月は『ドランゴンボール超』『進撃の巨人』(後半のみ)が追加されました。

スイッチ

f:id:degarashitan:20220417122907j:plain

SWITCH(スイッチ)とモニターが2台ずつあります。
ソフトは5本。
復刻されたゲームウォッチも。

使ったら充電してね💗
SWITCHをしまうキャビネット内で充電しやすいように改良しましたm(_ _)m

運動系ソフトも

f:id:degarashitan:20220417133407j:plain

『リングフィット アドベンチャー』は大人にも人気。
これは専用のコントローラー。

各種ゲームなど

ボードゲーム、カードゲーム、陣取りゲームなどいろいろあります。
レゴなどのブロックも若干あり。

飲食は自由

飲食は自由。
お昼ごはんや、お菓子を持って来て食べても構いません。

「ねどこ」には、コップやお皿があります。
電磁湯沸かし器もあります。
コーヒーや紅茶を入れることが出来ます。
※使ったら炊事場で洗って、乾燥させてから食器棚に戻して下さい。

その他

コロナ対策

鳥見ふらっとでは、デイサービス関連の施設(まんまの隣の建物のトイレより奥)以外は、マスクの着用は個人の判断です。
換気やアルコール消毒は引き続きご協力お願いいたします。

※感染状況や、政府・自治体、鳥見ふらっとの要請によっては、マスクの着用をお願いしたり、開催を見合わせる場合があります。

自己紹介はどこからいらしたかだけ

Breakの集まりはいつでもそうですが、お名前(ニックネームあり)と都道府県だけです(市町村は言ってもいわなくても構いません)。

どんな生活をしているかや、ひきこもり等の理由をおっしゃる必要はありません。
世話人からお尋ねすることはありません。
ご自分からはおっしゃるのは構いませんが、尋ねるのは慎重に。
※ご参加にあたって規約を読んでください。

職員さんや、いろんな方がちょこっといらっしゃるかも

市社協の職員さんがいらっしゃって、一緒に過ごされるかもしれません。
気さくな方ばかりです。
色々と質問されることはありません。
なにか話してみたいこと、きいてみたいこと、相談したいことがあればどうぞ。
世話人が取り次ぐことも出来ます、お気軽に。
その他、いろんな方が立ち寄られることがあります。

富雄駅前はラーメン激戦区

富雄駅前は奈良市におけるラーメン激戦区として知られます。
二次会の最中や、終了後にラーメンを食べにというのもあり。

tabelog.com

Breakで食べに行った、見に行った記録があるのですが、まとめ切れていません。
やらねば。

もっと「ねどこ」について

iPhone, Macで映らない場合≫

ワンタッチで横置きにする方法≫

Breakのねどこ専用ページです。
Breakの世話人でがらしが、参加したり、関係者にきいたり、参考資料を読んだりしながら作っています。
ご担当者に書いていただくこともあります。
これとは別に公式サイトがあります≫

6つの団体が交代で開いています

ひきこもりなど、生きづらさを抱えているが、制度のはざまにいるようなかたの利用を想定。
奈良市社会福祉協議会のもと、奈良市界隈で居場所づくりをしている6つの団体が交代で集まりを開いています。
Breakもその一つです。

こんなところ

もっとくわしく、ねどこって?

ついでに「まんま」も

鳥見ふらっとには、性格の違うもう一つのコミュニティスペース「まんま」があります。
ねどこ・まんまの紹介ページ≫

「ねどこ」の行き方

富雄駅から徒歩

f:id:degarashitan:20220416154608j:plain

西口(バスロータリーではない方)から出てください。
続きはこちら≫

富雄駅からバス

f:id:degarashitan:20220416154513j:plain

東口(バスロータリーがある方)から出てください。
続きはこちら≫

敷地に入ってから部屋まで

f:id:degarashitan:20220416154945j:plain

続きはこちら≫

二次会

駅前の公民館で

地域の皆さま、〇〇〇会長をはじめ役員の皆さま、市社協の〇〇〇〇さんのはからいで、公民館を特別にお借りしております。
近鉄「富雄」駅から徒歩3分です。
飲食可、Wi-Fiあり。

富雄公民館元町分館
18:00~21:00

MAP:奈良県奈良市富雄北2-2-8

卓球ができない2Fで

おしゃべりやゲームをお楽しみいただけます。
飲食可。

参加無料、出入り自由、事前予約不要、規約、目印

連絡はいりません。
いついらしても、お帰りになっても構いません。
Break、初めての方もお気軽に。
二次会からでも歓迎。
参加は無料です(飲食は各自で)。
ご参加にあたって規約を読んでください。
わたくしめはこの鞄です。
見かけたらお声がけください。

ピックアップ  |最新情報はツイッター|新サイト かんたんはやいほう

X(ログインなし) X LINE/Discord Meet お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧