Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

5/7(水)|ごろごろひらめきラボ@ねどこ

最新情報はX(旧ツイッター)をご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
予定は開催予定か、このページ下部のカレンダーをご覧ください。
この集まりは月1回、来年3月まで1年間続きます。もうちょいちゃんとした案内文にしたいと思っていますが、なかなか余裕がなく、申し訳ありません。(5/7)

第2回目です。
今回はぶっちゃけ、40代、50代の働くについて考えます。
まずは、例として、なんの経験もない技量も資格も職歴もない、ブランクだらけの50代世話人から入ります。
「なんとなく興味あるな」「まだ余裕があるが聞いてソンはなさそう」「世話人よりずっとまともだが自分もそう思ってる」というような方。
職員さんを交えていかがでしょう。

日時、場所

5/7(水)
12:00~21:00
 ┗ 一次会|12:00~17:20|鳥見ふらっと 2F「ねどこ」
 ┗ 二次会|18:00~21:00|場所未定
※14:00~16:00の間だけ「ごろごろひらめきラボ」。その他の時間は、いつもの「ごろごろごろ」と同じです。ひらめきラボに参加されない方もお気遣いなく。部屋は広いので同居できます。
※もろもろの事情で開始時間、終了時間は1時間前後ずれるかもしれません。

鳥見ふらっと
近鉄奈良線「富雄」駅から徒歩20分(1.4km)、バスで9分・240円。
MAP:奈良市三碓町2204(富雄団地内)

富雄公民館元町分館
18:00~21:00
MAP:奈良県奈良市富雄北2-2-8

趣旨

新しいこころみ、4月より月1回。
ひきこもりの次の一手、将来を考える、なにか参考になる情報をえたり、ゲストを呼んで来て話を聞くということをしてみようと思っています。
どうやっていたったオモシロくてためになるのか、手探りでして、とりあえず、企画者である世話人を題材にとりあげてみようと思い立ちました。

う~~~ん、なんか書ききれてないな。
こんな風にも思っています。

そろそろなんとかしなきゃと思いつつも、長いことひきこもっていると、もはやどうしていいのやら。
ひとりで考えても何も浮かばない。
不安と焦りばりで、怖くてしょうがない。
この年齢、この経験、このスキルでは…。
世話人なんかまさにそうです。
現実をみすえつつ、なるだけ気軽な気持ちで踏み出し、歩んでいくには?
夢や目標をどう形作っていけばよいのか?
そんなことを考え、実践していく会にしたいと思っています。

ご注意

  • 「オープン当事者研究会」のように、きほん、自分のことを人前であまり言わなくてもいいスタイルにしたいと思っています。
  • 「オープン当事者研究会」やBreakのすべての集まり同様、ここで聴いたプライべート情報は他言無用。

www.break.nara.jp

www.break.nara.jp

ねどこへのアクセス、詳しい情報

www.break.nara.jp

ピックアップ  |最新情報はツイッター|新サイト かんたんはやいほう

X(ログインなし) X LINE/Discord Meet お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧