Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

2025年度|ベテランの集い@奈良・大阪・オンライン

最新情報はX(旧ツイッター)をご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
予定は開催予定か、このページ下部のカレンダーをご覧ください。
開催予定はカレンダーをご覧ください。ここより更新が早いです。

f:id:degarashitan:20200902181216j:plain

ベテランとはひきこもりの長さではなく年齢のことです。
4,50代、65歳ぐらいまでのひきこもり等の方の集まり。
39才以下の方はご遠慮ください。
やることは息抜きの雑談が中心です。
4年ぶりの復活、以前のように年間を通して、大阪・奈良で定期開催します。
オンラインも加えてスケールアップ。

日時、場所

対面:大阪

7/13(日)|15:00~22:00
 ┗ 15:00~16:00|ローソンのイートン(守口市役所 1F)
 ┗ 16:00~22:00|守口市 中部エリアコミュニティセンター 和室(守口市役所 B1)
アクセス、施設など≫

開催記録

6/7(土)|15:00~22:00
 ┗ 15:00~16:30|ローソンのイートン(守口市役所 1F)
 ┗ 16:30~22:00|守口市 中部エリアコミュニティセンター 和室(守口市役所 B1)
アクセス、施設など≫


5/12(月)|14:00~19:00
守口市 中部エリアコミュニティセンター 和室(守口市役所 B1)
※延長は1Fのローソン、最大21:00まで。
アクセス、施設など≫

対面:奈良

次回未定(6/26現在)
りーべる王寺 B1 フードコート
アクセス、目印など≫

開催記録

6/25(水)|16:00~22:30
りーべる王寺 B1 フードコート
アクセス、目印など≫
参加者:5人(男性3,女性2)Xの記録


5/22(木)|16:00~22:30
りーべる王寺 B1 フードコート
アクセス、目印など≫

オンライン

次回未定(6/26現在)
Google ミーツ
アプリのインストール不要、PCでもスマホでも可。聞き専あり、顔出し声だしなしでチャットのみあり。一応、テーマを立てますが脱線あり。
テーマ:未定

  1. 時間になったら以下のログインをクリック。
  2. 規約を読んで1問クイズにお答えください。
  3. 正解するとURLが出ますのでクリック。
  4. Googleミーツにアクセス。
  5. 世話人が承認したら入室いただけます。

ログイン Googleミーツの使い方

開催記録

6/22(日)|21:00~23:00
Google ミーツ
今回が初回です。雑談します。アプリのインストール不要、PCでもスマホでも可。聞き専あり、顔出し声だしなしでチャットのみあり。一応、テーマを立てますが脱線あり。
テーマ:40歳以上あるある

趣旨(動画あり)

なぜ、Breakに来ようと思ったかというと、世話人のわたくしめの年齢が大きいというお声をときどき聞きます。
わたくしめ、Breakを始めたころは40代後半で、いま50代半ばです

どういうことかというと、そういう年代で、ひきこもりが行けそうな自助会を開いている人はほとんどいないから。
また、参加者の中で自分が一番年上になりがちだが、ここなら世話人が一番上だったり、同じような年代の方がいそうだから。
つまり、安心というか、引け目をかんじないというか、なんとなく来やすいわけです。
その感覚、すご~~~く分かります。

しかし、ここ2年で、以前よりも2,30代の方がいらっしゃるようになりました。
中高年からすると、ちょっとね…。
ベテランの集い復活を望むお声をいただきました。

※「ベテランの集い」はBreakを始めて1か月後の2018年10月~コロナ自粛を挟んで2021年8月まで続きました。奈良で月1回、続いて奈良と大阪で月1回ずつに過ぎませんでしたが、当時の世話人のキャパでは増え続ける集まりや仕事量に対応できず、参加者が減っていたこの集まりを止めました。

www.break.nara.jp

内容

Breakは第一に息抜きです。
深い話や悩みは置いといて。
世話人が順番にあてるのではなく、てきとうに雑談を楽しむというかんじ。
ゲームしたり、お出かけするのもよいですね。

参加対象

ひきこもり、元ひきこもり、ひきこもりではないが生きづらさを抱えたひと。
いわゆるライト層(伴走者がいらない、常識的な言動をしていただける)の、20歳~65歳ぐらいまでの当事者。

※福祉の制度外にいるような方でも、手帳お持ちの方でも構いません。
※何年ひきこもっているか(いたか)は関係ありません。
※身体障がいや知的障がいの方は想定しておりません。
※バリアフリーや食物アレルギー等には対応しておりません。
※外国人の方は日本語で意思疎通できる方を想定しています。
※規約を読んでご参加=納得されたものとして接します。

事前連絡不要、出入り自由、規約、参加費

直接おこしください。
いついらしても、お帰りになってもかまいません。

初めての方もお気軽に。
規約を読んできてください。

部屋代は、守口が100円、りーべる王寺とオンランは無料。
足りなければ世話人が負担します。
余れば運営費に回させていただきます。

過去のお知らせ

カレンダーで時間の記述が抜けておりました。案内文のアップが当日11:00になりました。申し訳ありません。今回が復活第1回です。(5/12 11:05)
ピックアップ  |最新情報はツイッター|新サイト かんたんはやいほう

X(ログインなし) X LINE/Discord Meet お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧