世話人とご参加者4人、合わせて5人。
ちょっとした哲学カフェをしませんか。
少人数でテーマトークだと喋りやすいかもという方向き。
Breakはじめての方、オンラインの集まり5回目までの方、久々の方むけです。
聞き専はご遠慮ください(少しだけなら喋りたいはあり)。
次回の予定
6/8(日) 21:30~22:30
テーマ|頂き女子りりちゃんのマニュアルを読んで思ったこと
りりちゃんの人格にはふれず、マニュアルの有効性に焦点をあてます。
女性からみて、男性からみて、なるほどねとか、それは違うような気がするなとか思ったことを気楽にいいあいましょう。
趣旨にご賛同いただける方のみお入りください。
※マニュアルは「りりちゃん 魚拓」ですぐ出てきます。タダで見られます。
概要
趣旨:少人数でテーマトークだと喋りやすいかもという方向き
ウェブ会議ツールは独特の間があって難しい。
大勢だと気後れしてしまう。
少人数だと話しやすいかも。
テーマトークだと予め言いたいことを考えてこれる。
そのようなお声から作らせていただく集まりです。
ですので、聞き専はご遠慮ください(少しだけなら喋りたいはあり)。
気軽にいきましょう
世話人とご参加者4人、合わせて5人でちょっとした哲学カフェをします。
毎回、テーマを立てます。
結論はありません。
気楽にいきましょう。
ことわりがなければ男女も年齢も問いません。
ルール
①言い過ぎない、批判しない
②独占しない
③他言無用
※規約のマナーに書いてることです。
対象
Breakの対象はこういった方です。
- ひきこもり、元ひきこもり、ひきこもりではないが生きづらさを抱えたひと。
いわゆるライト層(伴走者がいらない、常識的な言動をしていただける)の、20歳~65歳ぐらいまでの当事者。続き≫
この集まりは以下のどちらかの方を対象にしています。
- Breakの対面の集まりに参加したことがない方や、5回目までの方(今回が5回目までの方はOK)。
- また、1年以上、足が遠のいている方も、その都度、5回までお越しいただけます。
世話人の自己紹介
「でがらし」と申します。
55歳(2025/2現在)
男性です。
不細工、加齢臭、非モテ。
自他ともに認めるアホアホ世話人。
やり方
この集まりに予約はありません。
空いていればお入りいただきます。
5分たっても入室できなければ満室です。
一人でも入室されたら始めます。
煩雑なため、途中でお入りになった方に、話の流れを説明することはしません。
Googleミーツの入り方
無料、アプリのインストール不要、PCでもスマホでも可。
- 時間になったら以下のログインをクリック。
- 規約を読んで1問クイズにお答えください。
- 正解するとURLが出ますのでクリック。
- Googleミーツにアクセス。
- 世話人が承認したら入室いただけます。