Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

6/5(月),6(火)|奈良市・追分梅林で、梅の収穫作業モニターのお仕事【有償ボランティア】(再募集:5日は日曜19時まで1名、6日は日曜23時まで2名)
6/5(月)|あずさんの当事者研究会【最終テスト】(事前連絡不要、13:30~15:30/奈良)   6/16(金)|激安!焼肉食べ放題の日(予約するので6/1(木)~6/5(月)にご連絡を/大阪)

開催予定  Twitter  Line  Zoom  Discord

予定詳細:2/27(日) 28(月)|講演会「ひきこもりと愛」を観る【Zoom】

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。

f:id:degarashitan:20220221073435j:plain

 お知らせ
感想会はテーマがテーマですから、自己開示をともなうご意見ご感想となりがち。そこで、ツイッター等ウェブに何を話したのか、一切載せないことにいたします。(2/27)

 

去る2/12(日)、兵庫県宝塚市で開催された講演会『ひきこもりと愛』の録画を、主催された「一般社団法人 いきがいさがし」さんのご厚意で、BreakのZoomでご覧いただけることになりました。
お申込みは不要、無料。

m(_ _)m

講演会を視聴されたかたはアンケートにご協力ください。ZoomのチャットにURLをはります。(いきがいさがしさんより)

日時

2/27(日)
14:30~18:00

 ┗上映:15:00~17:00

2/28(月)
20:30~0:00
 ┗上映:21:00~23:00

上映時間はちょうど2時間です。
当日のもようを最初から最後まで、鮮明な映像と音声でご覧いただけます。
終わってから感想などを少し話したいと思います。

概要 ~講演会案内より~

※出演者の紹介が含まれます。

趣旨

これまでたくさんのこもりむしさんと会い、話してきた中で、不安を感じている方が多い事を知りました。


人が怖い、仕事が怖い、美容室が怖い、電話するのが怖い、親がいなくなったらと考えると怖い、、


仕事があっても、家があっても、お金があっても、それも関係なく、口にされていたのは、、


『孤独』が一番怖い


人は一人で生まれて、一人で死んでいく。
これはどんな人にも自分では選択できない人の運命だと思います。


何も考えずにただ毎日を過ごしていた頃もあったはずなのに、どうして今は何も考えずに生きていく事がこんなに難しいのか、、


生きるために必要なのは何なのか、不安を消すために必要な事は何なのか、私が出会ってきたこもりむしさん達が、どんな事に興味を示し、どんな事が行動に繋がってきたかを振り返ってみました。


『誰かに必要とされるからそこにいける。』

『誰かを必要とするから探し続けている。』


友達でも
仲間でも
恋人でも
夫婦でも
家族でも
大切な人がいるから頑張れる
支えてくれる味方がいるから踏ん張れる
そんな想いを形にしたく、
『ひきこもりと愛』をテーマとした講演会を企画させていただきました。


ひきこもりに関する悩みをもつ方に、経験者の声を聞いていただき、『ひきこもりと愛』について考えるきっかけになればと思っています。


必要な方に届きますように。

ameblo.jp

主催

一般社団法人 いきがいさがし

「兵庫ひきこもり相談支援センター 阪神ブランチ」として、ひきこもりに悩む当事者や家族の相談を受けてらっしゃいます。
週5日は「地域活動支援センターnecoris」にて、ひきこもりの方の居場所としても開所。
それ以外にも「出張居場所こもりす」などを不定期に開催。
前身は任意団体「こもりむしの会」、現在は交流会こもりむしの会を運営中。
ホームページ:https://ikigaisagashi.jp
住 所:兵庫県西宮市名塩山荘8-10  
メール : HPをご覧ください。
電 話: HPをご覧ください。
開所時間:火~土 10~16時

後援

兵庫県阪神北県民局、宝塚市、宝塚市社会福祉協議会

対象

ひきこもりに関する悩みをもつ当事者・経験者。
及び、ひきこもってはいないが、対人関係に苦手意識がある、おしゃべりが苦手といったかたで、関心のあるかた。

※この講演会の対象には、ひきこもりのご家族や支援者なども含まれますが、Breakのオンラインはいまのところほぼ当事者限定です。ご了承ください。

やり方

  • 講演会の録画映像は、Zoomの画面共有でご覧いただきます。
  • 上映中にログインされると、いきなり画面いっぱいに映像がうつります。音声は自動的にOFFになります。
  • 上映中は音声OFFでお願いします。チャットでの会話はご自由に。顔出しはありでもなしでも構いません。
  • 自己紹介はどちらからか都道府県だけ。お名前の後ろに都道府県名を〔やり方〕。
  • 上映前後の会話で、お顔、お声は出しても出さなくても構いません。チャットのみでもOK。
  • 話の腰が折れないように、今なにを喋っているのか説明は省きます。
  • 彼氏彼女いるいない、結婚しているしていない、なぜひきこもっているのかというようなセンシティブな話をご自分からされるのは構いませんが、マウントをとるような話し方はお止めください。他のかたに質問されるのは慎重に。

お申込み不要、定員なし

Breakの通常のZoomイベント同様、規約を読んでクイズに1問お答えいただくと、すぐにURLとパスワードが表示されます。
メールのやり取りや、お名前等の記入はありません。
上映の途中からでもお入りいただけます。
出るのも自由です。

視聴無料

このイベントもZoomの利用も無料ですが、通信にかかる負担は各自となります。
データ通信量は、YouTubeよりは小さいものの、わりと消費します。
Zoomは初めてやあまり利用されないかたで、Wi-Fi使い放題の環境下でないかたは、確かめながらがよいかと思います。

関連イベント

www.break.nara.jp

ログイン、Zoomの使い方

プライバシー、セキュリティー、利便性を考えつつ自動にしてあります。
事前のメールのやり取りや登録などはありません。
簡単な質問に1問お答えいただいたら、すぐにご利用いただけます。

ログイン

よくあるトラブルに「他の参加者の声がまったく聞こえない」「喋っているのにぜんぜん伝わっていない」があります。
使い方の、こちらや、こちらをご覧ください。
その他、いろいろ図入りで説明してあります。

使い方

PC版のHPにおいて表示に不具合が出たままですが、ご覧になる分には問題がないため、他のことを優先しております。GW後に直します。詳細≫

6月の開催予定 (6/9更新) | 

コロナに対する活動方針

5/8(月)以降のマスクについて(2023/5/8)

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。