Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

(旧)開催記録・月別

≪やりました(コーナー説明)開催記録・集まり別≫参加者数一覧≫

2019/2

第一回 #ひきこもりカフェ

f:id:degarashitan:20190301201759j:plain

2/28(木) 14:00~17:00
マクドナルド 奈良店 2F
参加者:3人(一次会3人、二次会2人)
※Break1回以上参加…2人、世話人…1人
※50分延長の17時50分までやりました。一人お帰りになったあと、18時50分までそのままお喋りしました。

この集まりは、色々と気軽にやることで、自助会の敷居を下げようという狙いがあります。
それで、2日前にやりますと言い、前の日に場所と時間を言いました。
さすがにこれはやり過ぎたかと内心おもいましたが、まさかお二人も。
幸先のよいスタートを切れました。

告知ツイートに沢山のいいね、リツイートをいただき、ありがとうございました。

実はいうと、いらっしゃったお二人は、常連のかたと、一度だけいらっしゃったきりのかたでした。
一度だけのかたは、ネットでときどき活動状況をご覧になっているご様子。
そういう点では、あまり影響がなかったかもしれませんが、予想外にいろんなかたにご覧いただけました。

凄い勢いで閲覧者数が増えていったのでびっくりしました。
いまも増加中です。
HPのアクセスも増えました。
お問い合わせもいただきました。
よい宣伝になったのは、皆様のおかげです。
本当に、ありがとうございましたm(_ _)m

さて、お話したことは、例によってプライバシー保護のため詳しく言えません。
さわりだけです。
スタバに行ったことがあるか、服のサイズ選び、ちょっときついハイキング、私が行きたくなるような集まりとは、自助会での失敗談、自助会の運営はしんどくないかなど。

私が行きたくなるような集まりとは――これは示唆に富んでいました。
うかがったことを、そのまま「シャイ専用」に当てはめれば、もっとお越しいただけるような気が。
ご参加を想定しているかたがたの心に響くお誘いの文言も浮かんできました。
てこ入れしようと思っていたのでとても勉強になりました。

第五回 だべるだけ

f:id:degarashitan:20190301161440j:plain

2/24(日) 13:00~17:00
王寺町地域交流センター・小会議室1
参加者:9人(一次会8人、二次会9人)
※Break初参加…3人、1回以上…5人、世話人…1人
※地下のフードコートで、20:15まで二次会をしました。〆はやっぱり『名物 王寺ラーメン』。21時頃に解散しました。

これまでで一番のにぎわいで、急遽イスを二つ追加しました。
沢山のかたにいらしてもらえるのは、とっても嬉しいことです。
なぜなら、皆さん、新しいかた、よくいらっしゃるかた、男、女、いろんなかたとの交流を期待してらっしゃると思うから。
代り映えしない面子がちらほらでは、つまらない。
別に世話人に会いにいらっしゃるわけでもないしw

さて、お話したことです。
例によって、他言無用のルールで詳しくは書けません。
さわりだけ。

近鉄生駒線、ラグビーの聖地、懐かしのカセットテープ、ガジェット、自助会でニックネームでいくか本名でいくか、Breakと『お昼です!』の関係…。
他にもいろいろですが、世話人は把握していません。
なんせ人数が多かったため、二手に分かれたり、少人数のグループで話す時間が長かったので。

そうそう、面白いことに気付きました。
6人までなら、だいたい一つにまとまって話す時間が長いです。
8人や9人になると、半分や三つに分かれがちです。
自然とそうなります。

まじめな話では、Breakの運営(経費、スタッフ、構想、グループチャット、問い合わせなど)に対する提言や批評を、よくいらっしゃる方々から頂戴しました。
世話人が懸念していることを言い当てられたり、いわんとしていることをまとめてくださったりもして、鋭かったです。

こちらから尋ねるのではなく、こうしたらどう?とか、これはどういう意味?とか、これはいけないなぁとか、自らおっしゃっていただけると大いに助かりますし、励みにもなります。
時には耳の痛いこともありますが。

なんせ、僕のアホ頭で思いつくようなことはしれています。
使い勝手のよい場に、ご一緒にしていければと思っています。

ところで、ご覧のように、今回もお菓子パーティーとなりました(*´▽`*)
やるたびに増えていきます。
みなさん、持って来てくださるので。

こうやって写真や文章にしてご紹介することは、よいことなのか。
手ぶらでは行けないと感じさせる、無言の圧力になってやしないか。
交通費をなんとか工面していらっしゃるかたが、少なくないような会でこれはいけません。

これまでのご厚意を無下にするようで心苦しいのですが、次回から差し入れは200円までとさせて頂いたらどうかと思っています。

この件については別に書きます。
持続可能で利用しやすい場にしていきたいので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

第五回 #ひきこもり図書館

f:id:degarashitan:20190222205353j:plain

2/20(水) 14:10~17:00
柏原市立国分図書館
参加者:2人
※Break1回以上参加…1人、世話人…1人
※終わってから、近鉄河内国分駅そばのモスバーガーで二次会。20時に解散しました。

どういう巡り合わせか、今回もいらっしゃったのはお一人。
ゼロでもなく、二人でもなく。
第一回より記録更新中w

写真はファミマ限定のチャイ。
途中40分ほど、図書館の隣のファミマで休憩したときに撮りました。
ここに来ると僕はいつもこれです。
いらっしゃったかたは、飲んだことがないとおっしゃったのでゴリ押ししました。

休憩や、終わってからの雑談は、本のこと、柏原市内のこと、買ってみた商品やウェブサイトのことなど、比較的ライトな話をすることが、これまでは多かったのですが。
今回は重めでした。

いらっしゃったかたは、このような問題提起をされました。

ひきこもりの自助会は、ひきこもっていることをよしとしない、悩みを抱えている人たちの集まりだが。
例えば、8050問題を真剣に話す機会は案外ないものだ。
ましてや、自殺したいぐらい苦しいという人が、その気持ちを吐露できるような雰囲気にはない。
そういうことよりも、日々の緊張やストレスを解放することを目的に、楽しくライトな話をしたり、なにかやったりする場になっている。
だいたい、どこにいってもそんな感じだと思う。
真剣に、まじめに話ができる場や、相手が欲しい人は、どうすればいいんだろう?

自助会以外にもあちこち行かれた上でのお気持ちです。

確かに、Breakにしたって、真剣しゃべり場にはしていません。
というのは、ノンビリできる自助会、居場所的なもののニーズが大きいと思うから。

なかなか解決しない課題をどうにかしようとして、堂々巡りしているかたが、おそらく大方です。
はたから見れば楽かもしれないが、精神的には毎日がしんどい。
焦燥感と恥ずかしさでいっぱい、いっぱいです。
とかいう、僕自身もそうなんですが。

しんどい気持ちを解放できる場や仲間がいることは、精神衛生上とても重要です。
どこかでホッとしないと、多分おかしくなってしまう。
それにガチガチの精神状態では、バイトでもしようかという気持ちが湧いて出ても、なかなか踏み出せないものです。
ノンビリすることで実はパワーを得ているのです。

でも、一方で、楽しく話せる気分ではない、楽しい雰囲気に馴染めない、そういうキャラではない…。
互いに悩みを打ち明けてまじめに語り合うことのほうが心が癒される、パワーを得られると考えるかたも大勢いらっしゃるでしょう。

プライバシーに関わるのでここまでしか言えないのですが、なかなかいい所を突いてらっしゃると思いました。
そこで、何かは言えませんが、少しばかり提案させていただきました。

第二回 スモールビジネスなんて考えてみるとか

f:id:degarashitan:20190219181848j:plain

2/17(日) 15:00~18:00
フードコート(リーベル王寺 東館B1F)
参加者:5人(一次会5人、二次会4人)
※Break初参加…3人、1回以上…1人、世話人…1人
※同じ場所で20時まで二次会。〆は今日も王寺ラーメン。20時40分に解散しました。

前回は、『しょぼい起業で生きていく』という、いま話題の本を題材にしたのですが、ツイッターをはじめとするSNSやスマホに馴染みがあるか無いかで、関心度や理解度に大きな差がありました。
がっつり勉強会のつもりではないので、読んで来ていただくことにしなかったのはよいとしても、予めどういう内容か詳しくお伝えしなかったことは反省点でした。
そこで今回は、スモールビジネスとは直接関係ないのですが、誰でもすぐ話せそう、関心を持って聞けそうなテーマを立てました。
さらに、こういう流れで、こういうルールでと書いたプリントをお喋りの前にご覧いただきました。

実際にお話したことはプリントにもありますが、それぞれのネックになっていることでした。
具体的には、プライバシーに関わることなので差し控えます。
その代わり、まとめというか、感想を少し。

まずは、みなさんについて。
世話人1人を含む参加者5人は、年齢(30代~50代)、経歴、抱えている問題や課題、いま働いているかいないか等、いずれもかなり違っていました。
共通点があるとしたら、一つだけ。
もっと気楽に働けるようになれればいいのに、どうして自分はこうなんだろう、どうしたらいいんだろう…、このネックさえなければと悩んでいるところです。

心身の不調は、キアイを入れたり、考え方をちょっと変える程度ではどうにもならないし。
職場での対人コミュニケーション不全は、どこが問題かずいぶん前から気付いているのに、自分を変えることが出来なかったり、変えたくなかったり。
いずれにしても、簡単にどうにかできたら、ひきこもったりしません。

これはお世辞で言っているのではなくて、本当にそう思うのですが。
みなさん、一見なんでも出来そうです。
お話上手で、ご自分の意見を持ってらっしゃいます。
物腰が柔らかく、聡明な印象を受けます。
しかし、それぞれが働く上で不利な状況下にあり、本来のパフォーマンスを発揮できないでいます。
能力や気力を、仕事そのもの以外のところで吸い取られてしまっているのです。
とっても、残念でもったいないことです。

次に進行について。
世話人が進行役をさせていただきましたが、ちょっと失敗したなと。
まあまあ盛り上がったと思いますが、なんというかカタイ。
どう映ったか分かりませんが、引き出しが少なくて自信を持ってやっていませんでした。
カタメのテーマなので、きっちりしないといけないと思い過ぎたところもありました。
じっとしていも上手くなれないので、次回までにどこかで勉強してこようと思います。

最後に、今回のテーマ「働くことについて思うこと」について。

①テーマが会の趣旨に合っていなかった
この会は「スモールビジネスなんて考えてみるとか」です。
「働くことについて思うこと」が会の趣旨に合っていたかとうと、どうでしょう。
このテーマにするなら、どうして二つを繋げなかったのかと、今になって思います。

②テーマが大き過ぎた
「働くことについて思うこと」では大き過ぎたため、話が転びにくかったです。
プリントで例にあげたサブテーマのうち、一つだけ選んでそれをテーマにすべきでした(結果的に、あるかたの発言をきっかけに、そういうふうに話が進んでいきました)。

③テーマを会に昇格させてはどうか
働くことについて思うことを、別の会にするのです。
スモールビジネスも、働くことについてもニーズがあるが、一緒にすると無理がありそうなので。
スモールビジネスは、ビジネスソリューション的な研究の場に。
場合によっては、外部から人を呼んで来くるぐらいのことをしたらどうでしょう。
働くことについて思うことは、普段は言えないことを口に出したり、聞けないことを聞かせてもらうことで、一息ついたり、気付きを得られる場にしてはどうでしょう。
どちらにしても、単発で興味のあるテーマのときにお越しいただいたらどうかと思います。

③は思い付きです。
興味をもってくださったかたは、いずれの会でも構わないので、ご意見おきかせください。

第五回 シャイ専用

f:id:degarashitan:20190219162203j:plain

2/15(金) 15:00~18:00
フードコート(リーベル王寺 東館B1F)
参加者:3人(一次会3人、二次会2人)
※Break初参加…2人、世話人…1人
※うち1人は、他の自助会(家族会)の運営者様で見学にいらっしゃいました。
※同じ場所で引き続き二次会。終わってからまたもや王寺ラーメンを食べに行きました。23時過ぎに解散。

一次会は、おおむね、見学にいらしたかたのお話をうかがいました。
最初はそういうつもりではなかったのですが、展開上、そうなりました。
どんな風に運営されているのか、どんなかたが集まってらっしゃるのか、楽しいこともしんどいこともいろいろ。

実はそちらの集まりは、心の病気にかかったかたや、そのご家族、専門家などのセミクローズドな集まりです。
Breakと関係があるのかなと、ご連絡いただいたときは思ったのですが。
直接うかがってピンっときました。
その方たちも、ひきこもっていたりするのです。
一方で、ひきこもりの自助会にいらっしゃるかたの中には、鬱でお薬をのんでらっしゃったり、そういう類の病気のために障がい者手帳を持ってらっしゃるかたが、さほど珍しくありません。
(どちらにしても、治ったり、良くなったり、安定しているからこそ、いらっしゃいます。
病気だとは、言われないと分からないでしょう。)

よって、会の方針を決めたり、改善したりするさいに少しは参考になるのではないか、交流だって出来るのではないかと思われていらしたのでした。

なるほど、なるほどなのです。
交流に関しては、両方の会には、それぞれ参加条件があります。
Breakは当事者のかた限定ですが、当事者であればだいたいみなさん該当されると思います。
気楽にお越しいただければ幸いです。

一方、あちらの会は、心の病気でつながり会えるかどうかというのが第一条件で、その他に明文化されていないポイントがあります。
僕としては、ご希望されたとしも、該当しそうなかたのみお誘いすることになります。
(翌16日に、あちらの会におじゃましました。軽くレポートする予定です。)

さて、一般参加者のかたですが、HPをご覧になって見学にいらっしゃるかたがいることを予めご存知でした。
興味を持って聞いてらしたようなので、これもいいかなと思いつつの一次会。
でも、ここにいらした本来の目的から外れます。
そこで、見学のかたが帰られた後、二次会でたっぷりお話させていただきました。

何を話したか、どういうつもりでいらしたのか、さわりだけでも書こうと思ったのですが、やっぱり、どこまでだったらいいのか分からないので止めておきます。
ただ、ネタの宝庫かと思ったぐらい楽しませていただきました。
また、弱点や目標に対する取り組みがユニークで、優れた点があると思いました。

第五回 ベテランの集い

f:id:degarashitan:20190219152724j:plain

2/13(水) 14:00~17:00
Q'sキッチン(あべのキューズモール 3F)
参加者:2人(一次会2人、二次会2人)
※Break1回以上参加…1人、世話人…1人
※18時半まで、ずっとQ'sキッチンにいました。二次会は、ルシアスの激安かつ丼を食べに行きました。

実は、別にもう1名、初めておめにかかるかたにお越しいただいたものの、お会いすることが出来ませんでした。
仕方なくお帰りになったと、会が終わってからご連絡いただきました。

平日にも関わらず、広いフードコートに、全部の座席が埋まるほどの賑わいで、見付けていただくのが困難な状況でした。

写真は、18時半頃。
この時間になるとすっかり人が引いたようなかんじで、お昼とはまったく違っていました。

お問い合わせ件数やアクセスの様子から、さらにもうお一人、お二人、初めてのかたがいらっしゃるものと予想していたのですが。
同じ理由でお帰りになったのかもしれません。

目印はいつもの椅子に加え、水色のフリースをプラス(2月の開催予定に記載)、さらに大きな通路に面して座っていたので、たとえ混んでいても、簡単に見付けていただけるだろうと考えていました。
配慮が足りず大失敗です。

勇気を振り絞って、無理して交通費を工面して…というかたがいらしたかも。
そう思うと、尚のこと。
反省しています。
申し訳ありませんでした。

Breakは、ひきこもり等の集まりであることを、なるだけ周囲に悟らせないよう、悪目立ちしないよう、目印を控えめにしています。
加えて、イメージ戦略上の理由で、シンボルは最小限にしています。
作業負担をなるだけ減らすために、会の最中にココにいますといった細かいお知らせはしない方針です。

しかし、今回のような場所でやるときは、何か対策を考えたいと思います。
機械に頼るのも手だし、見てすぐわかるようなのも手。
読んで印象に残る書き方も大事。

お会いできなかったかたによると、もっと大勢でやっているものと思ってらしたそうです。
多い少ないは、探すときに目安になるので大事な情報です。
各回の参加人数はこのページで公開していますが、ウェブサイトの隅々までご覧になるかたはごくわずか。
情報の提示の仕方を考えます。

さて、お話したことですが。
例によって、プライバシー保護の観点からさわりだけ。

非モテ研究会、自助会と恋愛、肉体コンプレックス、女がいるとかっこつけたくなるのが男の人情、かつ丼チェーン店、おじさんが青年にしてあげられることって、自助会でスマホ片手に話す態度の意味、マーケティングと非営利の自助会、Breakをこれからどうしたいかなど。
はなしが尽きませんでした。

18時半まで、ずっとQ'sキッチンにいました。
二次会は、ルシアスで一人前460円の激安かつ丼がなかなかいけると聞いたので、連れて行ってもらいました。
うん、確かにこの値段にしてはうまい!
20時に解散、帰路につきました。

tabelog.com

2019/1

第一回 ももも、も~ど

f:id:degarashitan:20190203141531j:plain

1/31(木) 13:00~18:00
あべのキューズモール
参加者:3人(一次会3人、二次会3人)
※Break1回以上参加…2人、世話人…1人
※キューズモールの、メンズとレディースが店舗の中に混在しているブランドを見てまわりました。
※18時まで服→休憩→電気屋→サイゼリヤ。23時過ぎまでお付き合いいただきました。

続きはこちら。
写真で見る「第一回 ももも、も~ど」ご報告

会の雰囲気をお伝えしたくて、いつもの開催記録よりこった作りです。
写真いっぱいの街角レポート風。
時系列でまとめています。
相当長いのでここにのせず独立した記事にしました。

第四回 だべるだけ

f:id:degarashitan:20190204125731j:plain

1/27(日) 13:00~17:00
王寺町地域交流センター・小会議室1
参加者:6人(一次会6人、二次会6人)
※Break初参加…1人、1回以上…4人、世話人…1人
※地下のフードコートで、22:40まで二次会をしました。

今回も長時間のおつきあい、ありがとうございました。
おかげさまで口の筋肉がしっかり鍛えられたように思いますw

さて、中身ですが。
いつものごとくプライバシーに気を付けて。

一番しゃべったのは、スマホやツイッターに関することでした。
前週の「第一回 スモールビジネスなんて考えてみるとか」にご参加いただいたかた全員にいらしていただいたので、そのときの続きのような感じになったのでした。

  • ツイッターのグループチャット(DM)機能を使ってオンラインでつながる。
  • 会場周辺のフリーWi-Fiに接続してみる。
  • クラウドワークスやひきワークといった在宅ワーク。
  • スマホの賢い買い方。

などなど、多過ぎてぜんぶ覚えていませんw

グループチャットについては、つい最近、参加者のお一人が発案され、僕も招待されたのですが。
思っていた以上に使い勝手のよいものです。
とはいえ、そんなにつながりたくないという方もいらっしゃるでしょうし、つながることのデメリットもあるでしょう。

そのへんを考えて、二回以上、いずれかの会にご参加いただいたかたで、ご希望されるかたに入っていただいてはどうか。
定期的に解散して希望者のみ再度つながる、ログはいったんぜんぶ消すという措置はどうか。
というような、よりよい使い方について話し合いました。

次にたくさんしゃべったのは、引きこもりの経緯や理由、これからの目標といったこと。

  • なぜ仕事を辞めざるをえなかったのか。
  • 復帰の目標を立てていたり、いなかったり。
  • お薬のこと。

書けるのはここまで。

そして三番目。
Berakの運営やサイトの在り方について、ご意見をうかがいました。
新しい試み「寄稿」も含みます。
さっそく、改善したところがあちこちあります。

一方で、ひとつ、反省点があります。
スマホやツイッターのような話は嫌いでなくても、ずっとすると楽しくかんじる人とそうでない人の差が激しいものです。
好きな人は際限なくしゃべっていられます。
時間をとり過ぎたように後から思いました。
すみませんでしたm(_ _)m

その他、思っていること。
今回もお菓子とジュースがいっぱい。
食べながらだと話が自然と弾みます。
でも、いらっしゃるたびにご持参いただくのは、よいのだろうかと恐縮するばかりm(_ _)m

グループチャットや、運営やサイトの在り方についてのご意見を近いうちに載せる予定です。
またご覧いただければ幸いです。

第四回 #ひきこもり図書館

f:id:degarashitan:20190125044707j:plain

1/24(木) 14:10~17:00
柏原市立国分図書館
参加者:2人
※Break初参加…1人、世話人…1人
※終わってから、隣のコンビニに移って18時前までお喋りしました。

写真は、今日、世話人が読んだ本です。
2冊はサロンに関することです。
何かの講師になったり、自宅を開放したり、そんなことをする能力は自分にはないのですが、自助会の運営に役立つことが書いてないかと思い手に取りました。
どちらも狭く深く考えることによって、結果的に多くのかたからご支持いただけるようになるのだと理解しました。

いらっしゃったかたとは、旅行の話をしました。
具体的には、例によって守秘義務があるため書けませんが、さわりだけ。

そういえば、自助会で何人かいると旅好きさんや、あちこち行ってらっしゃるかたに会いますよね?
なんとなく、世間一般よりそういうかたが多いような…。
理由をいろいろ分析しあいました。
他人事ではなく、自分自身を振り返りつつ(僕も旅行好きです。そんなにあちこち行ってませんが)。

日常生活で思うような居場所がないから旅に出たくなるのか、ここではないどこか、いまの自分ではなく理想の自分に近づくきっかけにしたいからなのか。
そんな深刻なことではなく、単純にいつもと違う体験をしたいからなのか。
いずれにせよ、遠くであればあるほど、知的欲求やロマンがゼロってことはなさそう。

また、話題にあげやすいからという見方もできるとのご指摘には、そうかもと思いました。
旅に出ると、モノでもエピソードでも何かネタになるような出会いがあるというもの。
それから、聞いたこともない漫画やゲームよりも、聞いたこともない地方や国のほうが、どちらかといえば万人ウケしやすい。
おまけに、そんな遠くまで行ったの?って、ちょっと凄いと思ってもらえでもしたら気持ちいいし。
つまり、語る側も聴く側もメリットがあるのだと。

でも、最近の若者に限るとインドア派が増えているので、旅ばなしがウケると思っているのは一昔前の発想かもと、この仮説を打ち消すような意見もでておもしろかったです。

第一回 スモールビジネスなんて考えてみるとか

f:id:degarashitan:20190121203826j:plain

1/20(日) 15:00~18:00
フードコート(リーベル王寺 東館B1F)
参加者:5人(一次会5人、二次会5人)
※Break初参加…1人、1回以上…3人、世話人…1人
※20時半までエンドレスでした。その後、ラーメンを食べに行きました。21時過ぎに解散。

やってみなくちゃ分からない、初回にも関わらず、ありがとうございました。

何か話のタネがないと会話になりにくいかもしれません。
そこで、年末に発売されて、いまものすごく話題の『しょぼい起業で生きていく』をとっかかりにしました。(関連記事)

15時から始めて、最初は雑談がてら自己紹介がてら、なんとなくのアイスブレイク。
休憩を挟んで、16時半から本題に入りました。
18時までの予定でしたが、そのまま20時半まで。
その後、全員でこのへんでは有名な王寺ラーメンを食べに行きました。
(って、おとといの「シャイ専用」と同じパターンw)

本題はこんな流れでした。

  • コピってきた目次をみて、質疑応答。
  • この本のキモは何か、世話人が思ったことを口頭で発表。
  • 著者の経歴や、最初のさいしょの元金の出所などについてネット検索、議論。
  • 自分に応用できるか、否か、それぞれの立場で発言、議論。
  • ツイッターをはじめとするSNSの実態と有用性について議論。
  • SNSを中心に据えたBreakの今後の展開について、世話人が心づもりを始めて公表、その実現性について議論。

f:id:degarashitan:20190121195437j:plain

書くとセミナーや授業っぽいですが、とても和やかな雰囲気でした。
分からない、知らないということを、知られるのは恥だと強く思わせるような空気でなかったのはよい点でした。

お菓子やジュースやマクドの差し入れをたっぷりいただきながらで。
いかん…、こういう風に書くから、あれこれ持参されるのかもしれません。
たいへん恐縮しておりますm(_ _)m

この本は、ツイッターなり、なんなりSNSありきです。
だから、利用経験の有無、多少でイメージが湧くかどうか大きく違いました。
そこで、利用者側が、ほとんど利用したことがない側に、こういうものであると、逐次ご説明いたしました。

なぜ使ってらっしゃらないかといえば、ググるほうが目当てに行きつきやすいからとか、顔も見えない知ず知らずの相手に向けて投稿したり返信したりするのが性に合わない、やり始めるとけっこう時間をとられるからといった理由です。
つまり、敢えてやってらっしゃらないわけです。

勉強しあった結果、このような行動につなげようと提案がありました。

  1. ツイッターをしたことがないかたは、まずはアカウントを作る。
  2. ツイッターをしているかたとBreakは、フォロー、フォロワーの関係になる。
  3. Breakの参加者同士の繋がりはこれまでほぼなかったが、今後はツイッターを活用する。
  4. また、世話人は、今日からツイッターやメールでのやり取りを、時間に追われているからと後回しにしたり放置せず、積極的にコミュニケーションをとるように心を入れ替える。

1~3は、もちろんご参加いただくかたに委ねます。
ご自由に。

直接的にはビジネスにつながらなかったり、単にBreakを使い勝手のよい場にするための策であったりもしますが。
後から見れば、食べていくための一歩かもしれません。

「スモールビジネスなんて考えてみるとか」を、続けていきたいと思います。
第二回を来月の今頃なんかに。
第一回のご意見ご感想を踏まえて、内容を決めさせていただきます。
よろしくお願いします。

第四回 シャイ専用

f:id:degarashitan:20190122010210j:plain

1/18(金) 15:00~18:00
フードコート(リーベル王寺 東館B1F)
参加者:2人(一次会2人、二次会2人)
※Break1回以上参加…1人、世話人…1人
※23時半まで二次会を行いました。晩御飯に、この辺ではよく知られている『名物 王寺ラーメン』に行きました。

なんだ、この中途半端なマクドの写真は?と、思われるでしょう。
実は、この周りにお菓子やらスマホやら本やら、いろいろ広げてあって。
規約やプライバシーポリシーで、持ち物は映しませんとお約束しているので。
いや、そりゃそうなんですが、片付ければいいのにめんどくさくて。
オイオイww

お話したこと。
どうやったら人見知りでなくなるのか、抽象的思考とは、ツイッターのうまい使い方。
あとはとても個人的なご相談がばかりでこれ以上は書けません。

それにしても、なが~い3時のおやつってかんじで、話すよりひたすらモグモグしてました。
今、ネットで話題になっているのとか、いろいろ持って来てくださったので。
ありがたき幸せ。

f:id:degarashitan:20190122012225j:plain

後日、この写真を送っていただいたので掲載します。
話題の「チップスターショコラ・アーモンドクランチ」は、量より質で、見かけよりもずっと高級な味でした。
でも、ほとんど割れていたことも印象に残りました。
トレーの改良が必要のようですね。

王寺ラーメンは、チェーン店の神座や彩華ラーメンの元になった老舗らしいです。
なんと、いまどき税込み450円からという良心価格。
シンプルな中華そばが好きなかたにはよいかも。
食べログ、3.45。
また行きたいなぁ。

第四回 ベテランの集い

f:id:degarashitan:20190121233426j:plain

1/17(木) 15:00~18:00
フードコート(リーベル王寺 東館B1F)
参加者:3人
※Break初参加…1人、1回以上参加…1人、世話人…1人
※同じ場所で、20時前まで二次会を行いました。

お話したこと。
例によってさわりだけに留めますが。

京阪神各地のひきこもり関連の自助会やNPOの情報交換、ひきこもりの集まりと疎外感、今はなき三十路の会、老眼きてますか、青春18きっぷ、やりがい搾取、いつもいられるずっと開いている自助会を作るとしたら、などなど。
盛りだくさんでした。

あることでは、裏話的なことをお聞かせいただいて、たいへん興味深かったのですが、活字には一切できません。
言いっぱなしだから、言えることってありますよね。

他では、案外、こんなにいろいろ話せないし、深い話にならないし、共感されないことも多いとおっしゃって。
それは、だいたいの自助会や居場所は、20代、30代の若い子が多かったり、話す機会がなかなか回ってこなかったりするからで。
その点この会は40、50代限定だし少人数。
ざっくばらんでOKなところが大いにあると思います。

もっとも、3人より、5,6人ぐらいの方がよいはずで。
ムムム、認知度が低い…。
単純に宣伝不足です。

時間的余裕がないからといって、ツイッターをさぼっているので。
ちゃんとすれば効果があるのは分っているのに。
世話人の努力不足であることは明確。
すみません、がんばります_| ̄|○

今回も、みなさんの知識やチャレンジや分析に、すごいなーと思わされました。
それらは、なんとか活路を見出すための行動であり、思考です。
ベテランゆえに、聞けばなんぼでも出てきます。
このへんが、若い人と話しているときとちょっと違うなと。

※写真のチラシは、フードコートにあるマクドのです。

2018/12

忘年会(クリスマス会)

f:id:degarashitan:20181225151329j:plain

12/23(日) 14:00~17:00
王寺町地域交流センター・小会議室1
参加者:6人(一次会6人、二次会6人)
※Break初参加…1人、1回以上参加…4人、世話人…1人
※地下のフードコートで20時まで二次会をしました。

上の写真にあるように、ささやかながら料理を用意させていただきました。
だいたい、直前に発表した通りのものを持ってこれました。
(タッパーと瓶に入ったものが手作りです。)

でも、お味のほうはどうだったか(; ・`д・´)
みなさんお優しいから、「マ、マズイ」とか「フツーやん」とか思っても口には出されませんからww

ともかく、冷たすぎました。
作ったらすぐ冷蔵庫に入れたまではよかったけれど。
スパゲティやカレーは出発前にレンチンすべきでした。
気が利かず。

15分、遅刻してしまったのですが、その原因は生クリーム。
ギリギリになって、まだ間に合うと作ろうとしたら、ホイッパーがないないな~~~い!!
先週の『居場所の居場所』の会場(豊中リレーションハウス)に忘れてきたようで。

お箸でしたら下手くそ過ぎてなかなか固まらず。
どうしても仕上げようとムキになってしまったのでした。
お待ちいただいた方々、ご心配おかけしてすみませんでした。

f:id:degarashitan:20181225163305j:plain

実は、もう一つ大きなミスがありまして。
Breakは、奈良県王寺町と真隣の大阪府柏原市で開催しており、会場を王寺町にするなら、食卓の一部に柏原市のうまいもんを並べられるとバランスがとれていいなと考えました。

そこで、『カタシモワイナリー』さんの冷やし飴と、『ぱん処 ちどり』さんのバケットを選択。
冷やし飴は予め買っておいたのですが、パンはその日に焼いたものをと。
でも、時間がなくて、またこちらの手違いもあって、せっかく予約したのにとりに行けず。
クリスマスで超忙しいのにご迷惑をかけてしまいました。
(翌日、謝りにいきました。そうしないと気軽にまた来店できないじゃないですか。)

f:id:degarashitan:20181225163704j:plain

ちなみに、なぜ冷やし飴かというとジンジャー繋がりです。

クリスマスといえばジンジャー
 ↓
飲み物ならジンジャーエール
 ↓
ジンジャーエールの主原料はしょうが
 ↓
冷やしあめの主原料もしょうが

f:id:degarashitan:20181225153201j:plain

さてさて、こちらのクリスマスデコレーションは、来ていただいたかたのはからいです。
そこまで気が回らないだろうと予想して、はさみとセロテープまで用意されて。
恐れ入りました(∩´∀`)∩
これがあるのと、ないのとでは雰囲気がぜんぜん違いました。

f:id:degarashitan:20181225153253j:plain

そして、こちらは差し入れのパウンドケーキ。
しっとり美味しい。
細長いかたちが面白いし。
わざわざ買ってきてくださって、すみませんでした<(_ _)>

さらに、これいくらしたんだろうと思うほどの、たっぷりな数のたこ焼きをいただきました<(_ _)>
うまそーー!!と、真っ先に飛びついてしまい、写真を撮るのを失念。
料理も飲み物もぜんぶ冷たいものばかりのなか、唯一の暖かいものだったもので。

そういえば、僕、たこ焼きを独り占めしていたような(;・∀・)
いま、気付きました。
あ、ありえん。
美味しくて頭が回らなかったということでご容赦ください。

何を話したかというと、例によって詳しく書けませんが少しだけ。
お金稼ぎしたいですねぇ、社交不安障害とはたぶんこんなかんじ、みんなで他の自助会に行ってみると面白いかも、いまどきLINEしてませんなど。

というわけで、世話人からすれば、みなさんのお心遣いにホッコリさせていただいた一日でした。
来年もよろしくお願いいたします。

第三回 #ひきこもり図書館

f:id:degarashitan:20181225172951j:plain

12/20(木) 14:00~17:00
柏原市立国分図書館
参加者:2人
※Break1回以上参加…1人、世話人…1人
※実際には、17時半まで図書館にいました。

雨で足元がわるいなか、お一人のかたにお越しいただきました。
17時半まで図書館にいて、それから半時間、日曜日の忘年会の食材買い出しにお付き合いいただきました。
ありがとうございました。

わたくしめは、忘年会(クリスマス会)で何を作ろうかとレシピ本を眺めていました。
本当は、もう仕込みを始めていないと間に合わないのですが。
いつも後手後手に回ってしまい嫌になります。

来ていただいたかたは、少し離れたところで、まったく違うジャンルの本を読んでらっしゃいました。

途中で隣のコンビニに一緒にお茶をしにいって、また各々の時間を過ごしました。

この集まりはこんな感じで、図書館にいる間は着かず離れずで会話がないのが特徴です。
それで何が楽しいのかと質問されると、ちょっと説明しにくいのですが。
来ていただいたかたがおっしゃるには楽だと。
行きあきた図書館でも行く理由ができるし、がんばって話さなくていいし。
コミュニケーションがとれずに落ち込むことが、あまりなさそうだと。
それは、まさに僕自身にも言えることです。
さらに、聞かせていただいたのですが、例のごとく守秘義務があるため、これ以上は控えさせていただきます。

第三回 ベテランの集い

f:id:degarashitan:20181214225944j:plain

12/13(木) 16:00~18:00
フードコート(リーベル王寺 東館B1F)
参加者:2人
※Break1回以上参加…1人、世話人…1人
※19時まで延長、さらに買い物に付き合っていただきました。

Breakの運営や、他のひきこもりの自助会について、たっぷりお話しました。

偶然なんですが、「シャイ専用」でも、居場所とは何か?について始まり、こちらと重なるような話になりました。

「ひだまり」「なるにわ」「そーね」といった、最近や過去に僕が参加したことのある自助会について、自分の視点からみればこんなところとご説明しました。
他方、僕の知らないところについて、教えていただきました。
こういう情報交換は、自分の目的や感性にあった場を探す意味でも、運営の参考にする意味でも、有意義なことだと思います。

それから、一般的に、サークル内の人間関係とはどうあるべきかなど、なかなかこれが正しいといいにくい難しい話になりました。
勉強させていただきました。

写真は葛根湯。
かぜをひいている僕をみて、自分はよく効くのでといってくださいました。
パンシロンっぽいのかと思いきや、濃いほうじ茶と苦いココアをまぜたみたいな味で意外( ゚Д゚)

第三回 シャイ専用

12/13(木) 13:00~15:00
フードコート(リーベル王寺 東館B1F)
参加者:2人
※Break初参加…1人、世話人…1人

居場所とは何か?についてから始まり、中高年ひきこもりの現状と近未来、発達障害…と、いろいろディーブな話をさせていただいたのですが、守秘義務があるため、このへんまで。

居場所やその運営について、僕は自分から話すことはそれほどありません。
相談は別として。

HPでいろいろ書いているのは運営の透明化のつもりで。
そっちは、うまく表現できていれば、そのスタンスは評価してもえるかも。
でも、もし、口に出してペラペラしゃべったら、聞かされるほうはウザイだろうなと思うんです。

せっかく遠方より来ていただいたのに、要領を得ないところが多々あったと思いますが、そういうわけで…と、イイワケイイワケ(;・∀・)

ちなみに、あることをお尋ねになり、なかなか答えられず宿題にさせていただきました。
ふつうは、それを訊いたり話したりすると会話が弾むようなことなのですが。
頭にまったく浮かばず。
自分でもちょっと意外だったのですが、ふだん意識してないし、たいして注意も払ってないからでしょうね。

も く じ

2018/11

第三回 だべるだけ

f:id:degarashitan:20181126114855j:plain

11/25(日) 13:00~17:00
王寺町地域交流センター・小会議室1
参加者:6人(一次会5人、二次会6人)
※Break初参加…2人、1回以上参加…3人、世話人…1人
※20時まで二次会をしました。

これまでで一番たくさんのかたにお越しいただきました。
ありがとうございました。

13~17時まで一次会。
そのあと、場所を変えて20時まで二次会。
喋り倒しました。

世話人を含む4名が40代の男性で、オッサン度の高い集まりでした。
ひきこもりの自助会は、比較的20代、30代のかたが集まりやすい傾向ですが、Breakは始めて以来、年齢層が高めです。

世話人が40代後半と公言している、40,50代対象の「ベテランの集い」をやっている、他で知り合って来ていただいたかたが40代。
と、いった理由でしょう。

この流れに乗ります。
中高年のかたや、中高年が相手だと話しやすいという若いかたにとって、もっと居心地のよい場にしていきたいと思います。

いろんな可能性を残しておきたいので、Break全体を中高年向けの集まり専門にしようとまでは考えていませんが、もしかするとそうなっていくかもしれません。
ご参加いただくかた次第と考えています。

さて、何を話したのかは、口外しないお約束なので詳しく書けません。
さわりだけちょっと。
プライバシーに触れない範囲で。

・ひきこもりとホームレスサッカーの関わり。
・居場所なるにわのこと。
・女子会のこと。
・起業するなら○○はいいかも。
・年金や障がい者手帳のこと。
・クリスマス会(忘年会)のこと。
・「ベテランの集い」の名称変更(みなさんに相談したところ却下されましたw)

次回の集まりは、クリスマス会にします。
日程など近日中にアップしますのでまたご覧くださいませ。

第二回 #ひきこもり図書館

f:id:degarashitan:20181123163839j:plain

11/22(木) 14:00~17:00
柏原市立国分図書館
参加者:2人
※Break1回以上参加…1人、世話人…1人
※終わってから、隣のコンビニに移って18時前までお喋りしました。

16時半までどなたもいらっしゃらなかったので、今日は僕一人かなと思いきや。
雨で寒い中、ありがとうございました。

17時から1時間ほど、隣のファミマでお茶しました。
午後ティーのチャイで。

なかなか美味しいねぇ。
新製品ですね。
えっ、去年もおととしも売ってたの?
ファミマ限定とな。

なんて、たわいのない話をさせていただきました。

ちなみに、図書館では、来月の、忘年会(クリスマス会、打ち上げ会)をどういうふうにしようかと、料理本をみながらアイデアを一人練っていました。
出来合いのものばかりでは美味しくないでしょうから、少ない予算でも簡単に美味しいものを何か作れないかなと思って。

第二回 ベテランの集い

11/15(木) 16:00~18:00
フードコート(リーベル王寺 東館B1F)
参加者:2人
※Break1回以上参加…1人、世話人…1人
※同じ場所で、20時半まで二次会をしました。

ひきこもりの家族会とはどういうものか、教えていただきました。
実体験に基づくので非常にリアル。
ジャーナリストの書いた本や、ドキュメンタリー番組を見ているようで、たいへん勉強になりました。
僕はひきこもり歴が長いのですが、だからといっていろいろ詳しいかというとそうではありません。
知らないことがいっぱいです。
ときどき、おっしゃることが理解できずに、何度も同じようなことを聞き返しましたが、根気よく説明してくださいました。
ありがとうございました。

第二回 シャイ専用

f:id:degarashitan:20181116155758j:plain

11/15(木) 13:00~15:00
フードコート(リーベル王寺 東館B1F)
参加者:2人
※Break初参加…1人、世話人…1人

雑談の苦手意識はどこから来るのか話しました。
僕は、決して雑談上手ではありませんが、いまは苦手意識が薄れています。
どういう変化があったのかついてご説明しました。
前回も別のかたと同じような話になり、次にそういう機会があればもうっちょっとうまくやれればと思って考えてきたつもりだったのですが、またもや要領を得ないものになってしまいました。
その他、いろいろ話したのですが他言無用なので控えます。

も く じ

2018/10

第二回 だべるだけ

f:id:degarashitan:20190122021152j:plain

10/28(日) 13:00~17:00
王寺町地域交流センター・小会議室2
参加者:3人(一次会3人、二次会3人)
※Break初参加…1人、1回以上参加…1人、世話人…1人
※地下のフードコートで20時まで二次会をしました。

今回は、3人とも40代の男性で、この年代の生活に根差したリアルな話がけっこう出ました。
ひきこもりの自助会って、だいたい自分たちより若い人が多くてちょっと肩身が狭いねとか。
今後も、ひきこもりが続くとして、親が亡くなった後の住居の維持をどうしようとか。
自分の年金や保険はどうなってるとか。
僕自身は、これからのことを考えるのが怖くて、考えることから逃げているのですが。
お二人とも、けっこう考えてらして。
なるほど、フムフム、勉強になるなぁと思いながら聞かせていただきました。

ところで、「自助会ってどうやって作るの?」と、尋ねられたのですが。
「僕もよくわかりません、手探りです」と、正直申し上げました。
頼りない世話人ですみません。

第一回 #ひきこもり図書館

f:id:degarashitan:20181116154143j:plain

10/25(木) 14:00~17:00
柏原市立国分図書館
参加者:2人
※Break初参加…1人、世話人…1人
※敷地内の屋外ベンチでやりました。

なんと本の整理日のため、図書館はお休み。
仕方なく外のベンチで話しました。
休みなのに来館されるかたを観察したり、軽くことばを交わすことを15回ぐらい繰り返しながらw

たまにそういう日があるのが分かっていて、ちゃんと確認したつもりだったのですが。
凡ミスです。
ごめんなさい。
いらしたかたは、もちろんびっくりされていました。

こういうときは、気付いたときに即ツイッターに投稿して状況をお知らせすべきところですが出来ませんでした。
スマホにツイッターアプリをインストールしておらず、インストールしたところでログインパスワードを覚えてなかったので。
僕のことだから、また同じようなミスをしそうですが、そのときはどうか広い心でお願いします(;・∀・)

f:id:degarashitan:20190122021020j:plain

ちなみに、ベンチはくつろぐにはいい場所です。
蚊がいるので長めの靴下必須ですが。

帰りに、隣のコンビニで少しお話しました。

第一回 ベテランの集い

f:id:degarashitan:20181020202219j:plain

10/18(木) 16:00~18:00
フードコート(リーベル王寺 東館B1F)
参加者:1人
※世話人…1人(誰もいらっしゃいませんでした)

残念ながら、今回はどなたもお越しになりませんでした。
発足したばかりの当会、ウェブサイトのアクセスも非常に少ないので、当然といえば当然のことです。

こういうときのために、本を数冊持っていきました。
どれも、ひきこもり関係のです。
ただ、素の状態で、広げたら何を読んでいるのか周囲に丸わかりです。
これはいけない。
本ぐらいどうってことないと思うかたもいらっしゃるでしょうが、勘ぐられるのは辛いというかたも一方でいらっしゃいます。
どちらに合わせるべきかといえば後者でしょう。
ひきこもりの自助会は、共感ベースでないとなりたたないと思うので。
30分を過ぎたあたりから読み始めたものの、そのことに気づいて鞄にしまいました。

それで、このホイップ付き餡ドックセットをほうばったりして、ぼーっと過ごしました。
ちなみに、240円でしたっけ。
激安!
にもかかわらず、食べ応え十分。
どこがうまいかといえば、パンです。
1Fに店を構えるパン屋さんのサテライトショップがフードコートにありまして、そこのなんです。

次回はお越しいただけるよう、宣伝に力を入れてまいりますm(_ _)m

第一回 シャイ専用

f:id:degarashitan:20190122020605j:plain

10/18(木) 13:00~15:00
フードコート(リーベル王寺 東館B1F)
参加者:2人
※Break初参加…1人、世話人…1人
※16時までご一緒しました。

雑談がしんどいこと、どうやって対処してきたのか(しているのか)など、雑談にまつわる話を中心に、仕事のことや、ひきこもりの理由などいろいろ話しました。
趣味というか、生活の知恵というか、そういうのが僕とよく似ていると判明。
まさか、店選びまで一緒だなんてw
びっくりです。

8日の「第一回 だべるだけ」のとき同様、運転免許の話になり、いろいろ教わりました。
僕は原付免許すら取ったことがないもので。
欲しいなぁ。

あっという間に時間が過ぎました。
ただ、二人だけというのはどうも。
お越しになるかたは、僕とさしで話したいわけではないので。
3,4人はいないと、わざわざ来る価値がありません。

発足したばかりの当会、ウェブサイトのアクセスも非常に少ないので、今回はどなたもお越しいただけないだろうと予想していました。
お一人でもお越しいただけて、こちらとしては大変嬉しいのですが、逆の立場からすると申し訳ない状況でした。

次回はご期待に沿えるよう、宣伝に力を入れてまいりますm(_ _)m

振替・第一回 だべるだけ

f:id:degarashitan:20181012033838j:plain

10/7(日) 13:00~17:00
王寺町地域交流センター・小会議室1
参加者:5人(一次会4人、二次会4人)
※Break初参加…4人、世話人…1人
※一次会で帰られたかたが1人、二次会から参加されたかたが1人。
※地下のフードコートで20時まで二次会をしました。

まさか、初めてお会いするかたに来ていただけるとは。
しかも、わりあい遠いところからも。
ウェブサイトを公開して間もないし、検索してもすんなり出てこないし、宣伝らしいこともしてなかったもので。
たぶん、別の自助会で知り合ったかたが、一人いらしたらいい方ぐらいに考えていました。
お伺いしたところ、『お昼です!』をご覧になり、そこのリンクからたどり着いたとのこと。
なるほど。
そのリンクは、ツイッターを除くと、現在唯一の外部リンクだと思います。

油断していたのと一回目ということで緊張しました。
座るポジションが、面接官と面接しにきた人みたいになっておかしいことに、終わり頃になるまで気付かなかったしw
ちょっとカタイ雰囲気に自分がしてしまったかも。
すみませんでした( ゚Д゚)

ここでは何を話したのか、詳しく書けないのですが。
世話人の知らないこと、考えてもみなかったこと、一度も体験したことがないことをたくさん教えていただきました。
とても面白かったです。

例えば、資格や運転免許のこと。
そういうのに縁がありません。
それから、生業をみつけるため、技術を磨くために、もう一度学校に入ってゼロから学ぼうとはなかなか思えず。
みなさん、すごいと思いました。

今回はわりとまじめな話ばかりでしたが、世話人は基本オバカなんで、下らないとか、小学生並のお下品な話も好きです。
こんなことを言ったら…なんて思わずに、よろしくお願いします。
笑いましょうw

こじんまりしていて来やすい、話しやすい会にしていければと思っています。
でも、それと参加者が増えない、いつも同じメンバーというのは違うので、まずは知ってもらえるように励みます。

も く じ

2018/9

第一回 だべるだけ

台風24号の接近のため中止。

も く じ

ピックアップ  |最新情報はツイッター

  • 4/1(月) 天理国際短影劇場 EXTRA
     大阪  11:00に、3階チケット窓口前(梅田スカイビルタワーイースト3階)に集合
    ※席完売の場合:九条のシネ・ヌーヴォで14:00からの「レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ」に変更。ファーストデーで1,200~1,300円。二次会あり(3/31)
    開催記録≫公式X≫

    1(月) オープン当事者研究会【あず】 
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ 13:30~15:30
    ※自分のことを会話の中に入れてもいれなくてもいいテーマトーク。今回は「仕事・お金」。世話人はこちらに参加予定(3/30)

    2(月) ことしも大阪城公園でお花見するよっ
     大阪  大阪城公園・南外堀桜並木→サイゼリヤ OBPツイン21店 12:00~22:00
    ※4/1から日程変更、おそらく3分咲き。天気はよいです。世話人は10:30に場所とり。早くからお越しもあり(3/30)

    3(水) ひとをダメにするソファがある居場所でさくらさくら
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ→富雄公民館元町分館 12:00~21:00
    ※桜の開花に遅れ。3/29から変更。卓球なし(3/26)


    奈良市の富雄団地にある、性格の違う2つのコミュニティスペースの紹介と予定

    5(金) 集いば いっぽ~@天理市 by 奈良県社会福祉協議会【こども食堂ボランティア】
     奈良  みんなのいばしょ天理 13:30~16:00(実質17:00を越えます)
    ※たこ焼き&イカ焼きします!

    6(土) KHJ奈良わかくさの会・生駒山上散策 
     奈良  11:00~夜 生駒山上遊園地→二次会
    ※ひきこもり家族会の春の遠足。11:00に近鉄生駒駅 西改札口 改札前に集合

    ※予定更新はカレンダーの方が早いです。
X(twitter) LINE Discord Zoom お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧