Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

5/12(金)|もりもりキッチンで300円カレー(開店時間11:30~13:00、二次会あり/奈良)   5/27(土)|本気のZoom飲み会!リターン(18:00~21:00)

開催予定  Twitter  Line  Zoom  Discord

ご報告:2019/1/17(木)|第四回 ベテランの集い

【参加者】3人/新規1人、世話人1人含む
裏話的なことをお聞かせいただいて、たいへん興味深かったのですが、活字には一切できません。言いっぱなしだから、言えることってありますよね。
開催日:2019/1/17(木)
時間:15:00~18:00(一次会)、~20:00前(二次会)
場所:奈良県北葛城郡王寺町「リーベル王寺・東館」B1 フードコート(一次会)
告知文:40,50代限定のひきこもりの喋り場

ウェブ版

f:id:degarashitan:20190121233426j:plain

お話したこと。
例によってさわりだけに留めますが。

京阪神各地のひきこもり関連の自助会やNPOの情報交換、ひきこもりの集まりと疎外感、今はなき三十路の会、老眼きてますか、青春18きっぷ、やりがい搾取、いつもいられるずっと開いている自助会を作るとしたら、などなど。
盛りだくさんでした。

あることでは、裏話的なことをお聞かせいただいて、たいへん興味深かったのですが、活字には一切できません。
言いっぱなしだから、言えることってありますよね。

他では、案外、こんなにいろいろ話せないし、深い話にならないし、共感されないことも多いとおっしゃって。
それは、だいたいの自助会や居場所は、20代、30代の若い子が多かったり、話す機会がなかなか回ってこなかったりするからで。
その点この会は40、50代限定だし少人数。
ざっくばらんでOKなところが大いにあると思います。

もっとも、3人より、5,6人ぐらいの方がよいはずで。
ムムム、認知度が低い…。
単純に宣伝不足です。

時間的余裕がないからといって、ツイッターをさぼっているので。
ちゃんとすれば効果があるのは分っているのに。
世話人の努力不足であることは明確。
すみません、がんばります_| ̄|○

今回も、みなさんの知識やチャレンジや分析に、すごいなーと思わされました。
それらは、なんとか活路を見出すための行動であり、思考です。
ベテランゆえに、聞けばなんぼでも出てきます。
このへんが、若い人と話しているときとちょっと違うなと。

※写真のチラシは、フードコートにあるマクドのです。

ツイッター版(速報)

PC版のHPにおいて表示に不具合が出たままですが、ご覧になる分には問題がないため、他のことを優先しております。GW後に直します。詳細≫

5月の開催予定 (5/27更新) | 

コロナに対する活動方針

5/8(月)以降のマスクについて(2023/5/8)

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。