ワークショップ。 お申込みは不要、無料。 20代~50代の男女20人前後が参加。 最新情報はあずさんのTwitterで。
Break、5周年に合わせて、PC版のHPのデザインと構成をマイナーチェンジしました。
下手でも上手でも関係ありません。 過去にご参加の方も、初めましてという方も、見学も、どなたでも大歓迎。
さて、さらなる激安を目指すというところで前回は終わっていた。
一次会は無料、居場所でショートフィルム鑑賞会。 二次会は映画館、ファーストデーで1,000~1,200円で鑑賞できます。
10月~12月の予定。 無印良品のソファでごろごろ、帰りたくなくなる心地よさ。 二次会は富雄駅前の公民館で。
16時ごろから「社協だより」の取材があります。「ちょこっとワーク・なら(仮)」にご参加の皆さま、お越しいただけると幸いです。
僭越ながらアホアホ、Breakの世話人でがらしがゲストです。 これは台本です。
PRを兼ねて、手軽にTwitterのスペースで独り言をいいながらアホアホオツムを整理したいと思います。 急な話で、時間帯もよくありませんが、よかったらお付き合いくださいませ。
Breakは来月始めに丸5年を迎えます☕️🍀🍁 この機会に、HPの「Breakについて」を4年ぶりに一新しました。