予定詳細
コロナの影響で引き続きちょこっと作るだけ。 今回から味噌汁をパックに入れて持ち運びできようにします。 夕食付き。 見学おおいにあり!
予定リストでは任意の二次会ありと書いておりますが、やらせていただいておりますBreakの世話人は体調がすぐれず、お休みさせていただきたいと思います。(1/19 14:50)
ショートフィルム鑑賞会の第三弾。 今回も二次会は映画館に向かいます(希望者のみ)。
2023年一回目の定例会です(1月はお休みです)。 Breakと、わかくさの会はゆるい協力関係にあります。
昨年まで「集いば いっぽ~」の担当支援員だった○○○○さんが師範として参加。 17:00まで。 下のフードコートで任意の二次会。
ラジオを聞きながらゆるゆるLINE、文字でおしゃべり。 思ったことを書き合ったりします。 世話人は王寺のフードコートから。 ※番組と直接の関係はありません。
お正月が過ぎました。 さぁ~~4日から日常です。 Breakもいつも通りやらせていただきます。 運だめしに、おみくじいかがでしょう。
ハッピーニューイヤー! ひきこもっていても、新年会とか、やりたい、やりたい。 呑みましょう。
ぷるぷるさんら3人がZoomのブレイクアウトルームで無料のオンラインゲーム(カタンや大富豪)をされます🥳 20時~22,3時頃まで(延長あるかも)。 やりたいかた、集まれ~~~。
飛躍の年にするのです!! 大阪空港にいきます。 そのあと、伊丹のイオンモールへ。 昨年に続き、カメラが趣味の○○さんのご提案。
ひきこもっていても、なんにしても、新年を迎える瞬間は楽しくやりたい。 Zoomで集まりましょう!
ひきこもっていても、なんにしても、お正月はめでたいってことで。 Zoomで集まりましょう!
大晦日に今年最後のフットサル交流会、「ダイバーシティリーグ」。 お誘いいただきました。 12/10と同じ、大阪・天下茶屋駅そばのフットサル場で。 わたくしめ、参加させていただきます。
皆さまが想像するよりも、きっと汚いです_| ̄|○ スケジュールが詰まっており、2時間だけ、こっそりがんばります。
G1ぱかぱかは、Zoomで競馬を楽しむ集まりです。 夏が過ぎて、競馬シーズンとなります。 また、ときどきZoomでさせていただこうと思っております。
前回は、ちょこっとクリスマスぱーちーでした。 今回は、ちょこっとお菓子ぱーちーなんかどうかと。 「今回はちょこっとお菓子ぱーちー」をご一読ください。
何度か使わせていただくチャンスがあったもののどういう巡り合わせか実現せず。 実は、今回もなかなかうまくいかず。 こうなったら、やらせていただきます! ひっそりこっそりと。
連続10時間半の長丁場。 夜のいい時間にテーマトークを入れさせていただきました。 お昼は競馬、全時間帯のみありで乾杯!
今週火曜日に、ツイッターで先にお知らせした件です。 力はいりません、経験もいりません。 お昼はアウトドアでカレーライス!
前半も予約なしの参加ありに。(1/17 11:50)
Xmasが近いし、なんかしよう!ってことで、○○○さんがご提案。 ムードを盛り上げるために、ちょこっと飾りつけもします。
集合場所を「ワニナル」に、得点集計と表彰を「べいすたかとり」に変更しました。 案内文を全面的に書き換えました。 当日の朝になってしまい、たいへん申し訳ありません。(12/21 9:30)
今回は午後から同日開催の「集いば いっぽ~」のフォトラリーに合流予定。 午前はボードゲーム。
久々に、県社協の「集いば いっぽ~」の二次会ではなく、王寺のフードコートでだらだら雑談。 テーマトークもあり。
佐藤二朗扮する「元ひきこもりの50歳男」上嶋陽平が帰ってくる! 2年後のおはなし。 シーズン1に続いて、観る語るしましょう。
SELGAMさんらしい集まりと、Breakらしい集まりを、同時にやってみようという合同企画です。 徐々に案内文を充実させていきます。(12/10)
大阪なんば、駅からほど近く、一人で気軽に入れる、長居できるフードホール(フードコート)へ。 晩ごはんは近くのサイゼ。 コスパ志向の集まりです。
『ひとをダメにするソファがある居場所でごろごろごろ』の、いつもの「ねどこ」で。
2023年1月~3月の、奈良市富雄のねどこで「ごろごろごろ」の予定。
奈良教育大学の生田周二先生とBreakの世話人が対談。 相談窓口について少し具体的なはなしも。 お申込みは前日17時まで。