だらだらだらおしゃべり。 社協の支援員さんに漠然とした質問もOK。 17時からは任意で二次会、22時まで。 途中でラジオと勝手に連動企画。
7月から天理市でも。 宇陀市と天理市が隔月で開催となります。
以前は40,50代のかた向けの「ベテランの集い」でしたが、改変し20歳以上のかた向けに。 13時から。
大阪府内の大手ビールメーカーの工場に行きます。
お喋り、読書、作業、睡眠…、お好きなようにゴロゴロしましょう。 風通しよく、20畳と広いです。
毎月第4土曜日はカレーの日。 みそ汁とおやつが付いて300円! 事前連絡不要。 調理希望の方もまずは食べに来てください。
リズムに合わせて、すこ~しからだを動かします、笑いあり。 「いっぽ~」は、だいたい金曜ですが、今回は木曜。 任意の二次会はありません。
無印良品のソファでごろごろ、帰りたくなくなる居心地のよさ。 二次会は、富雄駅前の公民館で。 年間を通して、月2回前後のペースで。
居場所「ねどこ」のベランダをきれいにします。 DIYにちょっと興味があるかた、体を動かすのもいいかなと思ってらっしゃるかた、いかがでしょうか。
世話人、体調不良のため制作中です。 ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 6/21(月)
○○さんご提案の「ランチとお茶会」は、6/9(木)だったのですが、世話人が体調不良のため準備がととのわず。 延期させていただきました。 日を改めて開催予定です。
無印良品のソファでごろごろ、帰りたくなくなる居心地のよさ。 「ねどこ」で9回目。 二次会は、富雄駅前の公民館で。
薬の町の風情あるまちなみの一角、古い町家を利用したカフェで。 終わってからご飯を作ってたべます。 今回の夜ごはんには、支援員さんお二人も参加されます。
毎月第4土曜日はカレーの日。 「ひとをダメにするソファがある居場所でごろごろごろ」のねどこの、隣の建物で。
今回はスペシャル。 わたくしめ、収納やら、地震対策グッズやら、この日に合わせて、なけなしのお金を投入して揃えました。 この機会に、ご自分の部屋をお掃除したいかた、共にがんばりましょう。
公開中のガンダムを観に行きましょう。 終わってから軽く感想会。 興味がないかたもお出かけの機会に。 大阪のなんばで。 ガンダム好きの3人で相談し、この日になりました。
体調不良が続いており、今日は予定していた集まりに行けませんでした。 申し訳ありませんでした。 体力と気力の回復を待っています。 ご容赦ください。
わたくしめ、体調不良で起き上がれず。 Breakをご覧になっていらした方もおられたと聞いております。 予定詳細アップは当日終わってからでした。 たいへん申し訳ありませんでした。
リズムに合わせて、すこ~しからだを動かします、笑いあり。 ※Breakの世話人が体調不良のため、任意の二次会はありません。(6/17 13:00)
色褪せて、あちこち穴が空いています。 代わりを探して注文しました。 絶対に今やるべきタイミングじゃないのに。 不調で。 この文章もリハビリのつもりで書いています。
3月に梅の花を見に行った追分、今度は収穫に行きます。 ひきこもりの集まり「まんまの会」さんに混ぜてもらいます。 ※昼食をご用意ください。
帰りたくなくなる居心地のよさ。 奈良市の富雄団地内にオープンしたばかりのコミュニティスペース『ねどこ』で。 8,9回目。
ステキな空間でおしゃべり、相談OK。 花のお寺として知られる長谷寺から1駅の榛原駅からバスで6分。 軽くハイキングのつもりで歩くのもあり。
イベントを一緒に開いていただいたり、なにかとお世話になっている、「いきがいさがし」や「こもりむしの会」代表、ペコさんによるラジオ風Zoomの初回です。
3回目のアナログゲームの集い。 ブルさんのご提案で、日程はブルさんのご都合次第です。
NHK『みんなでひきこもりラジオ』を聞きながらゆるゆるLINEでおしゃべり。 (※番組と直接の関係はありません。)
お喋り、読書、作業、睡眠…、お好きなようにゴロゴロしましょう。 だいたい10人弱の集まり、前回5/24(火)は14人。
会議室、和室、ミニ図書館、自習コーナー、イートイン。 いろいろ居場所を選べます。 15時から。
だらだらだらおしゃべり。 社協の支援員さんに漠然とした質問もOK。 二次会から、Breakのつもりでいらっしゃるのもあり。
ひきこもり家族会の全国組織、奈良支部の月一回の集まり。 Breakと、わかくさの会はゆるい協力関係にあります。