Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

4/30(火)|六甲山系・摩耶山を歩く
雨なら5/30(木)に延期。決定は前日の夜、または朝6:00までにツイートします。

開催予定  Twitter  Line  Zoom  Discord

予定詳細:4/30(火)|六甲山系・摩耶山を歩く

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
予定更新は開催予定よりもこのページ下部のGoogleカレンダーの方が早いです。
トレイの場所を追記。(4/28 22:00)
案内文を完成させました。雨なら5/30(木)に延期。決定は前日の夜、または朝6:00までにツイートします。(4/28 14:00)

昨秋の金剛山につづき、ウエスギさんの登山企画第2弾。
六甲山系で2番目に高い摩耶山(まやさん)に登ります。
GWのお出かけにどうでしょう。
初心者、運動不足でも気軽に歩けるルート。
スニーカーでも大丈夫です。

いつも通り、いまどこにいるのか、世話人がときどきツイートします。遅れてくる方は、行程とツイートを突き合せていらして下さい。

日時

4/30(火)
六甲山系・摩耶山
※雨の場合は、1か月先の5/30(木)に延期。決定は前日の夜、または朝6:00までにツイートします。

集合場所、時間

阪急神戸線「王子公園」駅、東改札口をでたあたりに、9:00集合(9:30出発)
※改札口は東西にあって、東にはローソンがあります。
※1時間以上、遅刻してもゆっくりなので追いつけると思います。
MAP:神戸市灘区王子町1-4

行程(初心者向け、迷うことなし、ゆっくり2倍の時間)

9:30~10:10|王子公園駅→青谷道登山口(1.3km/40分)

10:10~16:00|青谷道登山口→青谷道→仁王門→摩耶山山頂→掬星台→仁王門→上野道→五鬼城展望公園→上野道登山口(5.7km/6時間)
 ┗ 掬星台周辺でランチ

16:00~16:50|上野道登山口→王子公園駅(1.4km/50分)

16:50~|二次会(三宮まで出て最大23:00頃まで)

  • 所用時間は休憩なしで歩くと4時間。その約2倍の7時間30分をとっています。上野道登山口から駅までは住宅街の舗装道路です。日没は18:30ですので、1時間のびても安全に帰ってこれます。
  • 全行程8.4km。
  • 山登り、トレッキング、アウトドアの雑誌として定評がある『山と溪谷』のオンライン版で紹介されているおすすめのコースを行きます。
  • 初心者向けです。整備されており、しっかり道標を確認して歩けば迷うことはありません。
  • ランチは星台のあたりで。時間に余裕があるので、摩耶山天上寺、摩耶自然観察園に足を運ぶのもあり。

www.yamakei-online.com

各ポイント(写真とGoogleマップ)

名前をクリックするとGoogleマップのその地点につながります。

王子公園駅|駅から向かいの王子公園に入り、公園の端を抜けたら、住宅街の坂道を上ってきます。

青谷道登山口|ここまでは住宅街でしたが、ここからは景色が一変、緑いっぱの渓谷沿い行きます。道幅がせまくなってキタキタというかんじ? 旧摩耶道との分岐になっている行者堂跡からは本格的な登山道に。といっても整備されていて歩きやすいです。

仁王門|江戸時代後期に建立。門だけが残されていて仁王像はありません。ここから長い石段。途中に、摩耶の大杉への道があるので立ち寄るのもあり。

摩耶山史跡公園|石段を登りつめると、1976年に火災に遭って焼失した旧天上寺跡。現在は摩耶山史跡公園。

摩耶山山頂|摩耶山史跡公園の突き当たりを左へ。登りつめると天狗岩大神の磐座と、その裏に三角点があります。木に囲まれていて眺望はありません。

掬星台(きくせいだい)|山頂を越えて道路に出て右へ行くと掬星台に着きます。六甲随一の展望。函館、長崎と並ぶ、日本三大夜景スポット。展望台周辺は広くて開けたところ。ランチしましょう。

上野道|来た道を戻り、灯籠のある所から史跡公園へ。仁王門の先で左に上野道が分岐しています。帰り、違う道をゆくとしたらここ。上野道はケーブルカー沿いにあり、摩耶山への最短の登山道です。

五鬼城展望公園|虹の駅手前で右に分岐する道をとると、神戸市街を間近に見下ろす五鬼城展望公園を経て市街地に下ってくる。南下して王子公園駅へ。神戸市街を間近に見下ろすビューポイント。

上野道登山口|写真は山の方に向いており、実際にはここを画面手前に向かって降りてきます。しばらくいくと住宅街へ。そこから王子公園駅までは完全な舗装道路です。

Q&A

六甲山にいくの?摩耶山にいくの?

六甲山系の2番目に高い、摩耶山に行きます。

一般に六甲山は大小の山を含む六甲山系全域を指すことが多いです。
習慣的にこの辺り一帯の山を六甲山というかんじ。
でも、六甲山という山も存在して、それは六甲山系で一番高い山です。
摩耶山は六甲山系で2番目に高い山です。
六甲山地というものあって、それは六甲山系と丹生山系からなり、六甲連山とも呼ばれています。
六甲山地には4つの登山エリアがあり、摩耶山エリアはそのひとつです。

www.kobe-np.co.jp

kobe-note.jp

kobe-rokko.jp

見どころは?

景色

摩耶山掬星台は日本三大夜景でも知られる絶景スポット。
もちろん、昼間でも絶景です!

kobe-machiguide.com

さらに降りると「五鬼城展望公園」
市街地がより近くに見えます。
ここも素晴らしい眺め。

花の季節です。
六甲山ビジターセンターのブログを参考に。
上から2024/4/25、2024/4/23、2022/4/28。
六甲山と摩耶山は違いますが、同じ六甲山系で約10kmしか離れておらず、同じぐらいの高さのため、それほど違わないかと?
いやいや、摩耶山ならではというのがありそう(紹介しきれずすみません)。
六甲山系は中世頃からの度重なる戦火や、森林資源の過度の利用によって、ほとんどがはげ山になっていた歴史があるのですが、摩耶山には原生林が残っています。
このコースは原生林の中を歩きます。

rokkosan.center

rokkosan.center

rokkosan.center

歴史

六甲山系は中世から今でいう乱開発や戦乱による火災などによって100年前はハゲ山でした。
それが、現在の緑豊かな姿になったのは明治時代から始まった植林と昭和の治水対策によります。

簡単な解説を読む
六甲山の歴史・文化 | 六甲山ビジターセンター

詳しく動画で学ぶ
六甲山の治山・砂防の歴史 : 六甲山の災害展

その他

装備、持ち物

長袖のシャツ、ちょっとした防寒着、帽子、リュック、トレッキングシューズ(またはスニーカー)、レインコート(100円ショップのでもないよりまし)、タオル、傘、アメやチョコレート、飲み物、昼食、健康保険証、絆創膏、薬、虫よけスプレー、日焼け止め、ビニール袋(ゴミを入れるのに)、レジャーシート(新聞紙)、軍手といったところ。
※ステッキやトレッキングポールがあると歩きやすいです。

昼食や飲み物を持ってきてください(山頂では買えません)

ランチは山頂付近の掬星台(きくせいだい)の周辺でとります。
王子公園駅をを出発すると昼食を買えるところがありません。

🍙集合場所の「王子公園」駅を出たところにローソンがあります。

🍙少し歩くと周辺にセブンイレブンがあります。

🍙400mのところ、アーケードのある商店街を少し入ったところに「スーパーマルハチ 王子公園店」があります。9:00開店。

maps.app.goo.gl

🍞寄り道して地元で人気のパン屋さんもあり。
ただし、4/30(火)はお休み。
下記参照≫

☕🍴山頂から少し下った「星の駅」のそばにあるカフェレストラン「摩耶ビューテラス702」は、火曜日が定休日です。

tabelog.com

トイレの場所

王子公園駅
王子公園内のコース沿いに3か所
山頂付近の掬星台(展望台)、掬星台(休憩所)

王子公園を抜けると山頂まではありません。

その他、山頂より奥にある摩耶山天上寺の境内
星の駅、摩耶ロープウェイ虹の駅、摩耶ケーブル駅の各駅舎内

行程のところにある地図に載せてあります。
ただし、王子公園のトレイはそのGoogleマイマップでは出ないため、代わりにヤフーマップをご覧ください。
①②④にあたります。

ランチの後、時間があるので…

絶景の展望台がある掬星台(きくせいだい)のあたりでランチタイム。
時間が十分にあると思うので、その後は?

絶景を見てぼーっとする、レジャーシートを敷いてピクニック、読書する、その他に…。

自力で行って帰ってこれるかたを想定しています

Breakは自助会です。
世話人も当事者であって、ふだんからいわゆる支援のプロはここにはいません。
伴走者を付けることはできません。
参加者に登山経験豊富なかたはおそらくいません。
整備された低山ですし、簡単なルートですし、運動不足の方でも参加しやすいようにと考えていますが、それでも山です。
自力で行って帰ってこれるかたを想定しています。

ケーブルカー、ロープウェイ

体力や足に自信がない方は、行き帰りにケーブルカー、ロープウェイを利用するのもありです。
絶景を楽しめる機会でもありますが、注意が必要です。

営業時間・料金 - 六甲・まや空中散歩

4/30(火)は定休日

摩耶山山頂には、徒歩またはバス、ケーブルカー、ロープウェイと乗り継ぐことで簡単に上り下りできますが、毎週火曜日のみ定休日です。
GWでも変わりません。

5/30(木)は運行日

予備日の5/30(木)ならケーブルカー、ロープウェイが運行しています。
山頂付近、展望台がある掬星台の近くに「星の駅」があります。
また、市街地との間に「虹の駅」があります。
今回のコースから簡単に乗りに行けます。

地元で人気のパン屋さんで買っていきません?

地元の○○○○さんが教えてくださいました。
昭和から続くお店、懐かしいかんじのパン。
お値段は控えめ。
食べログ3.47と高得点。
青谷道登山口に向かうのに遠回りになりますが、ランチやおやつに買っていくのはよいかも。
ただし、4/30(火)はGWでお休み
5/30(木)に延期になったらということで。

tabelog.com

マナー

ゴミや空き缶は各自でお持ち帰りください。
タバコなどの火の後始末を確実に行ってください。
また歩行中の禁煙にご協力ください。

二次会は三宮まで出て

王子駅公園駅の周辺には手軽に、10人ぐらい長居できる店がないようです。
そこで、2駅向こうの三宮駅まで行きます(170円)。
帰りは、阪急、阪神、JR、地下鉄とアクセスがよいことも考えて。

サイゼリヤか、マクドナルドか、安い店を想定しています。
最大23:00まで(世話人の電車があるまで)。
ここからの方もどうぞ。

ただし、人数や人混み、お集りの皆さまのご要望で、サイゼにもマクドにもならない場合があります。
そのときはご了承ください。
いずれにせよ、どこに決まったか、決まり次第ツイートします。

企画者紹介

ウエスギさん

大阪在住。30代、男。
登山経験1回。

www.break.nara.jp

その他のウエスギさんの企画(一部)

www.break.nara.jp

www.break.nara.jp

www.break.nara.jp

事前連絡不要、規約、目印、参加無料、入山料なし

世話人は、いつもと違うかばんでいきます。
目印にしてください。
それだけでは見つけにくいかもしれないので、だいたい全身の映った写真を集合場所についたらアップしようと思います。

直接おこしください。
いついらしても、お帰りになっても構いません。
参加は無料です。
入山料はありません。

Breakに初めていらっしゃるかた、大歓迎です。
規約を読んでいらしてください。

過去のお知らせ

日にち決定。内容、開催時間、集合時間・場所などはこれから詰めていきます。(3/19)
ピックアップ  |最新情報はツイッター

X(twitter) LINE Discord Zoom お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧