Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

予定詳細:7/13(水)|先週金曜にいった「みんなのいばしょ天理」に、こんどはダラダラしにいってみる

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。

7/8(金)の「集いば いっぽ~」(奈良県社会福祉協議会)で、こども食堂のお弁当づくりのボランティアで訪問した「みんなのいばしょ天理」。
ここに、また行きます。
今回は、ご厚意でBreakの居場所としてお借りします。
この日は、こども食堂はありません。

「集いば いっぽ~」が、次にここで子どもたちにご飯を作るボランティア補助をするのは、かなりあいて9/16(金)です。以降月1回のペースとなります。

日時、場所

7/13(水)
14:00ごろ~21:00ごろ
みんなのいばしょ天理
MAP:奈良県天理市田井庄町567

直接いらしてください。
世話人は、なるだけ時間通りに行きますが、遅刻したら前でお待ちくださいm(_ _)m

交通アクセス

地図

JR万葉まほろば線(桜井線)/近鉄天理線の「天理」駅、東口、または西口を出て徒歩4,5分。
※両駅は同じ所にあります。
Googleルートマップ≫

道順

JR・近鉄「天理」駅下車、西口からが若干近いですが、わかりやすい表側にあたる東口から出ます。スタイリッシュな駅前広場は2017年に整備。

JRと近鉄は、同じ建物内にあって横に並んでいます。向かって左へ。

駅舎の端まできたら、高架下へ。

高架下をくぐります。

ひたすら真っすぐ。

400mほどなんで、言うてる間に着きます。

概要

だ~らだら

今回はためしに過ごしてみるというかんじです。
2Fのテーブル席を中心に。
カードゲーム、ボードゲームをちょこっとするのもいいかも。
※静かに過ごすのが好きという方もおられるでしょうから、あまりうるさくならないように。ずっとやるのではなく区切ってください。静かなのがお好きな方はお互い様ってことで。ご了承ください。

食事OK

ガスを使う許可をいただきました。
ラーメンを作るぐらいは使わせていただこうと思います。
今回は慎重に、その程度で。
お酒はなしです(帰り、道すがら、電車の中とかならありってことで)。

きっちり掃除して帰ります

帰る40分前に始めます。
時間になったらよろしくお願いいたします。

感染防止にご協力ください

じわじわとまた感染者が増えてきました。
後遺症も心配です。
この居場所は開かれているので、ご高齢の方も何かの都合でいらっしゃるもしれません。
よろしくお願いいたします。

  • 鼻マスクは禁止、食べる飲むさいもマスクを。
  • 手洗い消毒の励行を。
  • ときどき換気します。

みんなのいばしょ天理って?

食事を通して困りごとの相談ができる場(子ども食堂)。
家庭のさまざまな事情を抱えてらっしゃる方の寄合所。
ここに来たらなんとかなるかもと思ってもらえるような地域の拠点。

「NPO法人 地域支援センター」さんが管理されています。
運営は、ここで活動されている各団体に任されています。

こども食堂については、食材の野菜も肉類もきほんは企業からの寄付です。
以前は「みんなの居場所」で食べていましたが、コロナで集まることが難しくなったので、お弁当にして各家庭に配達。
訪問による見守りに切り替えられました。
現在、コロナの制限がゆるんできたので、ちょっとずつ以前のかたちに戻りつつある状況。
宿題をしに来て、ここで食べるお子さんもいれば、持ち帰るお子さんもいます。

奈良県に登録されいている、14ある「若者のための居場所」のひとつ。
「宿題カフェ」(宿題や自習など居場所の提供、夕方こども食堂の開催)、「相談」(連携した支援活動)、「ワークショップ」など。
Facebook≫

天理市ってどんなとこ?

ちょっと寂れている感がある駅前商店街。

商店街をずーっと行くと、天理教教会本部(神殿)。
日本で唯一、宗教名が市名になっているだけあって天理教の関連施設がいっぱい。

kanko-tenri.jp

事前連絡不要、目印、参加無料

f:id:degarashitan:20201107161902j:plain

直接おこしください。
いついらしても、お帰りになっても構いません。
はじめてのかたも、お気兼ねなく。
参加無料。
飲食代は各自で。
わたくしめ、いつもの青い迷彩のかばんで出かけます。
見かけたらお声がけください。

HPデザイン変更テスト中 (9/26更新) | 最新情報はツイッター

  • 9/27(水) ひとをダメにするソファがある居場所でごろごろごろ
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ→富雄公民館元町分館 12:00~21:00

    29(金) もりぐちだらだら
     大阪  中部エリアコミュニティセンター 和室 14:00~22:00

    30(土) ダイバーシティリーグでフットサルを楽しもう! New!
     大阪  キャプテン翼フィールド大阪梅田 in LINKS UMEDA(ヨドバシカメラ梅田店屋上) 14:45~

    10/1(日) 天理国際短影劇場 SCREEN 9
     奈良  みんなのいばしょ天理で13:00~18:00、以降は橿原か高の原の映画館へ
    ※一次会は無料、二次会の映画館はファーストデーで、1,000~1,200円で鑑賞できます


    奈良市の富雄団地にある、性格の違う2つのコミュニティスペースの紹介と予定

    2(月) オープン当事者研究会【あず】 
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ 13:30~15:30
    ※ワークショップ、事前連絡不要、無料

    ※予定更新はカレンダーの方が早いです。
X(twitter) LINE Discord Zoom お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧