Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

5/12(金)|もりもりキッチンで300円カレー(開店時間11:30~13:00、二次会あり/奈良)   5/27(土)|本気のZoom飲み会!リターン(18:00~21:00)

開催予定  Twitter  Line  Zoom  Discord

ご報告:2019/2/24(日)|第五回 だべるだけ

f:id:degarashitan:20190301161440j:plain

2/24(日) 13:00~17:00
王寺町地域交流センター・小会議室1
参加者:9人(一次会8人、二次会9人)
※Break初参加…3人、1回以上…5人、世話人…1人
※地下のフードコートで、20:15まで二次会をしました。〆はやっぱり『名物 王寺ラーメン』。21時頃に解散しました。
予定詳細≫

ウェブ版

これまでで一番のにぎわいで、急遽イスを二つ追加しました。
沢山のかたにいらしてもらえるのは、とっても嬉しいことです。
なぜなら、皆さん、新しいかた、よくいらっしゃるかた、男、女、いろんなかたとの交流を期待してらっしゃると思うから。
代り映えしない面子がちらほらでは、つまらない。
別に世話人に会いにいらっしゃるわけでもないしw

さて、お話したことです。
例によって、他言無用のルールで詳しくは書けません。
さわりだけ。

近鉄生駒線、ラグビーの聖地、懐かしのカセットテープ、ガジェット、自助会でニックネームでいくか本名でいくか、Breakと『お昼です!』の関係…。
他にもいろいろですが、世話人は把握していません。
なんせ人数が多かったため、二手に分かれたり、少人数のグループで話す時間が長かったので。

そうそう、面白いことに気付きました。
6人までなら、だいたい一つにまとまって話す時間が長いです。
8人や9人になると、半分や三つに分かれがちです。
自然とそうなります。

まじめな話では、Breakの運営(経費、スタッフ、構想、グループチャット、問い合わせなど)に対する提言や批評を、よくいらっしゃる方々から頂戴しました。
世話人が懸念していることを言い当てられたり、いわんとしていることをまとめてくださったりもして、鋭かったです。

こちらから尋ねるのではなく、こうしたらどう?とか、これはどういう意味?とか、これはいけないなぁとか、自らおっしゃっていただけると大いに助かりますし、励みにもなります。
時には耳の痛いこともありますが。

なんせ、僕のアホ頭で思いつくようなことはしれています。
使い勝手のよい場に、ご一緒にしていければと思っています。

ところで、ご覧のように、今回もお菓子パーティーとなりました(*´▽`*)
やるたびに増えていきます。
みなさん、持って来てくださるので。

こうやって写真や文章にしてご紹介することは、よいことなのか。
手ぶらでは行けないと感じさせる、無言の圧力になってやしないか。
交通費をなんとか工面していらっしゃるかたが、少なくないような会でこれはいけません。

これまでのご厚意を無下にするようで心苦しいのですが、次回から差し入れは200円までとさせて頂いたらどうかと思っています。

この件については別に書きます。
持続可能で利用しやすい場にしていきたいので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

ツイッター版(速報)

PC版のHPにおいて表示に不具合が出たままですが、ご覧になる分には問題がないため、他のことを優先しております。GW後に直します。詳細≫

5月の開催予定 (5/27更新) | 

コロナに対する活動方針

5/8(月)以降のマスクについて(2023/5/8)

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。