Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

ご報告:2019/9/25(水)|なら歴史探訪。大和郡山市の旧遊郭に行ってみよう!(暫定)

開催概要

集合場所:「町家物語館」の正面玄関付近
集合時間:13:00(13:20開始)
行程:町家物語館→こくちや(金魚すくい)・紺屋町→モリカ(カフェ)→外堀緑地公園→B級グルメ(コロッケ、たこやき)
会費:無料
趣旨:遊郭跡だけではもったいない。そこは城下町であり、昭和レトロのさびれた風情が心のビタミンになりそう。郡山らしさをギュッと詰め込みました。財布にも優しいお散歩小旅行です。
※詳細は9月の開催予定

ご報告

参加者:6人(世話人1人含む)
13:00~21:40

まさか、遊郭跡がこんなに人気とは!
当時のまま、無料公開、ガイド常駐は全国にここだけとか。
立派な作りでした。
どんな事情の人が働いていたのでしょう。
周囲はわりあい所得の高そうなかたが住んでらっしゃいそう。
家の作りがいい。

金魚すくい、才能を発揮されたかたがいました。
なんであんなにとれるんだろう。
有名人のサインがびっしり。
見入りました。

かき氷、評判通りのおいしさ。
みんなでワケワケしました。
僕らの中ではイチゴが一番人気でした。
ゴハン超大盛とか、コケに見えて忘れ難し。
お堀緑地で食べるおかき🍘を購入、これもウマウマ。

たこ焼きを先に買うべきでした。
どっちも並んだのだけど、コロッケはすぐだからアスモで食べるころには冷めてました。
すみません、つたないガイドで。
その場で召し上がったかた、正解。

現場から

HPデザイン変更テスト中 (9/26更新) | 最新情報はツイッター

  • 9/27(水) ひとをダメにするソファがある居場所でごろごろごろ
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ→富雄公民館元町分館 12:00~21:00

    29(金) もりぐちだらだら
     大阪  中部エリアコミュニティセンター 和室 14:00~22:00

    30(土) ダイバーシティリーグでフットサルを楽しもう! New!
     大阪  キャプテン翼フィールド大阪梅田 in LINKS UMEDA(ヨドバシカメラ梅田店屋上) 14:45~

    10/1(日) 天理国際短影劇場 SCREEN 9
     奈良  みんなのいばしょ天理で13:00~18:00、以降は橿原か高の原の映画館へ
    ※一次会は無料、二次会の映画館はファーストデーで、1,000~1,200円で鑑賞できます


    奈良市の富雄団地にある、性格の違う2つのコミュニティスペースの紹介と予定

    2(月) オープン当事者研究会【あず】 
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ 13:30~15:30
    ※ワークショップ、事前連絡不要、無料

    ※予定更新はカレンダーの方が早いです。
X(twitter) LINE Discord Zoom お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧