今回は、8/29(日)の、パート7のミニ講義をうけて、元気回復行動プラン(WRAP)の元気に役立つ道具をみつけよう👍
自分はこんなことをやってるよというのを、それぞれ出し合います。
おっ、それいい!その手があるか!というのが出ればみっけもの🍀
お茶菓子つき。
コロナ感染状況と想定参加者数を考慮して21:30まで和室です。
奈良市ならまちセンターで、予約なしの出入り自由。
日時、場所
9/28(火)
13:00~21:30
┗ ゆるゆるワークショップ(14:00から1時間ぐらい?)
※もつげんきんさんは19時まではいらっしゃいます。その後はご都合次第。
奈良市ならまちセンター
[電車]
JR奈良駅より徒歩16分/1.2km、近鉄奈良駅より徒歩分10分/800m
[車]
1時間300円、上限1,000円。
施設利用者かつ手帳をもってらっしゃるかたは無料です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
※お得な周辺駐車場はページ下部をご覧ください。
MAP:奈良市東寺林町38
概要
今回はワークショップ
8/29(日)の、パート7のミニ講義をうけて、元気回復行動プラン(WRAP)の元気に役立つ道具をみつけようというこころみです。
まずはおさらい。
元気回復行動プラン(WRAP)ってなに?
そして、元気回復につながる道具(アイデア)を出し合います。
皆さまが普段やってらっしゃることや、かつてやってらっしゃったこと、これからやってみようと思ってらっしゃること、これいいかも?とふと思いつかれたことなどを付箋にどんどん書いていただきます。
それを模造紙に張り付けて、あ~だこ~だ言いながら共有します。
最終的に、レジュメの最終ページにある「いい感じでいるための道具箱」に、おのおの記入していただくとどうかと思います。
もつげんきんさんから
この会について
メンタルよわよわ全く頼りにならない精神保健福祉士もつげんきんとお話しませんか。
オモロイ話から、精神保健福祉士って何するひと?、最近の精神保健福祉情報まで知ってる事は何でもお話します~。
例えば、自分や周囲の人のメンタル不調の対処法や医療機関・支援機関についてなどなど。
プロフィール
名前:もつげんきん
性別:だいたい女性
年齢:40歳ぐらい
なんちゃって精神保健福祉士。
自分で自分の支援計画立てるくらいメンタルよわよわ。
でも、何とかボチボチ生きてます(笑)
お茶菓子
ドーナツを食べながら、ざっくばらんに精神保健福祉士のかたとお話する機会がありました。
「こういう雰囲気で、こういうはなし、Breakでしてもらえませんか?」と、ダメモトでうかがってみたところ。
いいよーって(☆≧▽≦)ノ
そんなきっかけで始まったこの集まりですから。
ここ、ならまちセンターで開催するさいは、世話人がちょっとしたお茶菓子をご用意します。
今回はドーナツに戻る?
それとも?
※飲み物は各自ご用意ください。
※差し入れ歓迎ですがお気遣いなく。手ぶらでいらしてください。
会場
ならまちセンターまでの道順
メジャーな観光スポット周辺であり、道もわかりやすいです。
あまりこの辺りにいらっしゃらないかた、初めてのかたは、奈良観光のつもりで歩くとすぐです。
JR奈良駅から
徒歩16分/1.2km(ルートマップ)
近鉄奈良駅から
徒歩10分/800m(ルートマップ)
和室は20畳
Breakがこれまで借りたことのある、大阪の阿倍野区民センター、浪速区民センター、福島区民センターの三つよりも広いです。
10畳間が2部屋。
畳も新しくきれいで清潔。
ただ、部屋自体は老朽化しており、ところどころ手入れが行き届いていない印象です。
飲食OK、電源あり、Wi-Fiなし。
晩ご飯を買ってきてここで食べるのもよし、食べに行くのもよし。
前回、わたくしめは、近鉄奈良駅ちかくのスーパーでお惣菜を買ってきて食べました。
その手前に、お惣菜を売っている食料品店があります(ない日もあるので要電話)。
もちいどの商店街にもスーパーがあります。
ちなみに図書館併設
3F、4Fは、奈良市立中央図書館。
一般開架室は19時まで。
興福寺の五重塔や若草山を一望できる席は、観光スポットといってよいほど。
一見の価値あり。
コロナ対策
守っていただきたいこと。
- マスク着用(なるべくマスクをしながら飲んだり食べたりしてください)。
- 手洗い、消毒の徹底。
- 3密を避け、窓と扉を同時に開けるなどこまめに換気。
- 発熱、咳、のどの痛みがあれば参加不可。
- ソーシャルディスタンスがとれないほど沢山いらした場合は、何人か30分交代で順番に図書館などでお過ごしいただくようご協力をお願いします。
周辺駐車場
★ならまちセンターの前
タイムズならまち
【月~金】
最大料金:当日1日660円(24時迄)
通常料金:8:00-20:00 220円/40分、20:00-8:00 110円/60分
【土日祝】
最大料金:当日1日1,650円(24時迄)
通常料金:8:00-20:00 220円/40分、20:00-8:00 110円/60分
※2021/3/30調べ
★ならまちセンターの向かって右
ならまち若草モータープール
【月~金】
最大料金:当日1日600円(24時迄)
通常料金:8:00-22:00 100円/20分、22:00-8:00 100円/60分
【土日祝】
最大料金:当日1日2,000円(24時迄)
通常料金:8:00-22:00 200円/20分、20:00-8:00 100円/60分
※2021/3/30調べ
事前連絡不要、規約、参加費
出入り自由、いついらしても、お帰りになっても構いません。
初めていらっしゃるかたや、規約に目を通されていないかたにお願いがあります。
規約を読んできてください。
参加費:200円(部屋代が4,800円+お茶菓子購入のため)