Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

6/5(月),6(火)|奈良市・追分梅林で、梅の収穫作業モニターのお仕事【有償ボランティア】(再募集:5日は日曜19時まで1名、6日は日曜23時まで2名)
6/5(月)|あずさんの当事者研究会【最終テスト】(事前連絡不要、13:30~15:30/奈良)   6/16(金)|激安!焼肉食べ放題の日(予約するので6/1(木)~6/5(月)にご連絡を/大阪)

開催予定  Twitter  Line  Zoom  Discord

中秋の名月に想う、あかんがなこのままでは(;・∀・)

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。

f:id:degarashitan:20210921222928j:plain

今夜は中秋の名月🌕
8年ぶりに満月と同じ日。
広い範囲で晴れているようです🐇
Breakで、なにかイベントをすればよかったと、今ごろ気付きました。
月をめでながらの温かいお茶とお団子🎑
コロナでなければ、ちょこっとお酒におつまみ。
そして、月にまつわる古今東西の話、宇宙探査や旅行の話。

リクエストをいただいていること、やらせていただきたいこと、いろいろあるのに、なかなか手を付けられなかったり、後回しになったり。
チャンスがあるのに気づかなかったり。
こうやって、タイミングを逃すことも多いです。
先を考えつつ、柔軟に、スピーディーにと思ってはいるのですが、なかなかうまくいきません。
後手ごてに回ってしまい、ギリギリになって動くことが普通の状況。

Breakはもうすぐはじまって3年ですが、最初の頃に描いていた構想よりもだいぶと遅れています。
居場所と起業の両立。
起業はまだ手を付けることが出来ていません。
なんとしても、このダメダメサイクルから脱しなければ。

PC版のHPにおいて表示に不具合が出たままですが、ご覧になる分には問題がないため、他のことを優先しております。GW後に直します。詳細≫

6月の開催予定 (6/2更新) | 

コロナに対する活動方針

5/8(月)以降のマスクについて(2023/5/8)

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。