Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

スライド・冊子・動画

スライド:2/12(水)|奈良教育大学「生涯学習支援特講Ⅱ」@ねどこ

生田先生、学生の皆さまへ:ご覧いただいたスライドともっと詳しい関連ページです。

スライド:協同実践交流会/分科会 自助・対話・つながり それから(2024/12/21)

でがらし(Break)、おまけさん(SHSH)、よだかさん・もりもとさん(wish you were here)の順で、持ち時間17分ずつ、スライドを映しながら発表しました。 これは、Breakのスライドです。

スライド:生駒市役所プレゼン(2024/12/10)

スライド:コネクトクリエーター養成講座(2日目/3時間目)|当事者の想いを知る

Breakの世話人が生意気にも60分間、お話させていただきました💦 ドヘタで、大したことは何も言えないにもかかわらず、カゼひいてしまい、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

お知らせ:7/6(土)|ちょこっとワーク・なら/就労サポーター養成講座

Breakのお仕事の集まり。 2年目を迎えた「ちょこなら」は、活動を広げるためにサポーターさまを募集することにします。 ※ご注意:この講座は一般募集をしません。

メモ:4/24(水)|Breakにおける広報、集客について(まんまでプレゼン)

不登校の親の会などに関わってらっしゃる民生委員の皆さま、10人ほどの方々に、Breakの広報について説明することになりました。(4/25 16:00 更新)

メモ:4/23(火)|集いば いっぽ~【コミュニケーション講座】/苦手だったコミュニケーション、会話について思うこと

話し方やコミュニケーションってなんだろうと、楽しく学べるワークショップ。 第1回に使う、でがらしメモです。

予定詳細:3/17(日)|SELGMA×ウィークタイ オンライントーク配信! ~”一緒には居られない人”とどう折り合うか~

「春日べーす」のPRイベントの第4弾。 人見知りの方や内向的な方々のコミュニティ活動をされているSELGMAの代表と、ウィークタイの代表がYou Tubeで生配信。

「支援施設があるにもかかわらず、なんで自助会があるのか?」――コネクションズおおさかさんにZoom講演会をさせていただきました

「コネクションズおおさか」という、大阪市青年局のひきこもり支援施設の職員さん向けに、ご依頼にもとづき、1時間半、Zoom講演会をさせていただきました。

予定詳細:1/26(金)|試験放送・十三からネットラジオ(仮題)【オンライン】

ある団体の◇◇さんのお誘いで、十三で活動されている「淀川コネクトクラブ」の○○さんと、Breakの世話人でがらしの3人で、月1回の無料のネットラジオをしようということになりました。

予定詳細:11/18(土)、12/11(月)、1~3月|ウィークタイさんの春日べーすから生配信!【ウィークタイ、ひき桜、SELGMA、下田つきゆびさん、Break】

ウィークタイさんと他の当事者団体や個人がお送りするリレー企画。 11月~来年3月まで。 第1弾のひき桜さん、第2弾のBreakのYouTube録画を配信中。

予定詳細:9/5(火)|めちゃコマチャンネル収録

Breakの世話人のインタビュー動画が載ります。 この日は収録日。 そのうち録画がアップされる予定です。

【スライド】ハテナからはじまる雑学・ワークショップ 「オープンダイアローグを一緒に学びませんか」①

ミニ講義でご覧いただいたスライド。 本の紹介。 実施日:2022/7/23(土)

予定詳細:1/27(木)| ひきこもりUXラウンジ in 大阪・茨木【世話人登壇予定】

この「UXラウンジ」は、ひきこもり当事者と関係者が集まって対話交流する場です。 なにかよいことのきっかけになればと。 女子会もあります。 参加無料、予約不要。

【ミニ冊子】いい感じの自分でいるために! もつげんきんのメンタルケアプログラム講座

2021/8/29に開催された「よわよわ精神保健福祉士とお茶会なのだ7」で配布されたミニ冊子を公開。

【ミニ冊子】どこに相談したらいい? もつげんきんのSOS出し方講座

2021/7/22に開催された「よわよわ精神保健福祉士とお茶会なのだ5」で配布されたミニ冊子を公開。

【ミニ冊子】これってメンタル不調? もつげんきんのSOS出し方講座

2021/6/1に開催された「よわよわ精神保健福祉士とお茶会なのだ2」で配布されたミニ冊子を公開。

スライドによる紹介を公開

Breakについて「概要」「詳細」よりもシンプルで分かりやすいかと。

予定詳細:8/3(月)|第7回 BREAK TIME! 録り直し

7/28(火)に録るつもりが、結局、ぜんぜん録れませんでした。 録り直しさせていただきます。

予定詳細:7/28(火)|第7回 BREAK TIME! 収録

トシヒロさんと世話人のでがらしが、それぞれの自宅からSkypeで会話、収録します。 後日配信。

予定詳細:6/30(火)|第6回 BREAK TIME! 収録

トシヒロさんと世話人のでがらしが、それぞれの自宅からSkypeで会話、収録します。 後日配信。

2020/2:開催とご報告

あんまり家にいて動かないと基礎代謝が下がって、余計に寒く感じるというもの。 体を温めにいらしてください。 会議室でやらせていただくときは、温かい飲み物をご用意してお待ちしております。 笑って、心もほぐしましょう。

2020/1:開催とご報告

くだらないことを思いつつ、一年を過ごしたいものです。 ひきこもると考え過ぎたり、反省し過ぎたりして、こじらせるものだから。

2019/11:開催とご報告

深まる秋。 何をして過ごそうか迷われたら、Breakもありかなと思っていらしてください。 たわいのない話をしましょう。 なんとなく無気力、働きたくないかた、歓迎です。

ピックアップ  |最新情報はツイッター|新サイト かんたんはやいほう

X(ログインなし) X LINE/Discord Meet お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧