Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

6/5(月),6(火)|奈良市・追分梅林で、梅の収穫作業モニターのお仕事【有償ボランティア】(再募集:5日は日曜19時まで1名、6日は日曜23時まで2名)
6/5(月)|あずさんの当事者研究会【最終テスト】(事前連絡不要、13:30~15:30/奈良)   6/16(金)|激安!焼肉食べ放題の日(予約するので6/1(木)~6/5(月)にご連絡を/大阪)

開催予定  Twitter  Line  Zoom  Discord

ご報告:2018/10/18(木)|「第一回シャイ専用」と「第一回ベテランの集い」

同日、前後にやらせていただきました。
「シャイ専用」には、1人のかたにお越しいただきました。
ありがとうございました。
「ベテランの集い」には、残念ながらどなたにもお越しいただけませんでした。

「第一回シャイ専用」ウェブ版

2018/10/18(木) 13:00~15:00
フードコート(リーベル王寺 東館B1F)
参加者:2人
※Break初参加…1人、世話人…1人
※16時までご一緒しました。

雑談がしんどいこと、どうやって対処してきたのか(しているのか)など、雑談にまつわる話を中心に、仕事のことや、ひきこもりの理由などいろいろ話しました。
趣味というか、生活の知恵というか、そういうのが僕とよく似ていると判明。
まさか、店選びまで一緒だなんてw
びっくりです。

8日の「第一回 だべるだけ」のとき同様、運転免許の話になり、いろいろ教わりました。
僕は原付免許すら取ったことがないもので。
欲しいなぁ。

あっという間に時間が過ぎました。
ただ、二人だけというのはどうも。
お越しになるかたは、僕とさしで話したいわけではないので。
3,4人はいないと、わざわざ来る価値がありません。

発足したばかりの当会、ウェブサイトのアクセスも非常に少ないので、今回はどなたもお越しいただけないだろうと予想していました。
お一人でもお越しいただけて、こちらとしては大変嬉しいのですが、逆の立場からすると申し訳ない状況でした。

次回はご期待に沿えるよう、宣伝に力を入れてまいりますm(_ _)m

「第一回ベテランの集い」ウェブ版

f:id:degarashitan:20181020202219j:plain

2018/10/18(木) 16:00~18:00
フードコート(リーベル王寺 東館B1F)
参加者:1人
※世話人…1人(誰もいらっしゃいませんでした)

残念ながら、今回はどなたもお越しになりませんでした。
発足したばかりの当会、ウェブサイトのアクセスも非常に少ないので、当然といえば当然のことです。

こういうときのために、本を数冊持っていきました。
どれも、ひきこもり関係のです。
ただ、素の状態で、広げたら何を読んでいるのか周囲に丸わかりです。
これはいけない。
本ぐらいどうってことないと思うかたもいらっしゃるでしょうが、勘ぐられるのは辛いというかたも一方でいらっしゃいます。
どちらに合わせるべきかといえば後者でしょう。
ひきこもりの自助会は、共感ベースでないとなりたたないと思うので。
30分を過ぎたあたりから読み始めたものの、そのことに気づいて鞄にしまいました。

それで、このホイップ付き餡ドックセットをほうばったりして、ぼーっと過ごしました。
ちなみに、240円でしたっけ。
激安!
にもかかわらず、食べ応え十分。
どこがうまいかといえば、パンです。
1Fに店を構えるパン屋さんのサテライトショップがフードコートにありまして、そこのなんです。

次回はお越しいただけるよう、宣伝に力を入れてまいりますm(_ _)m

ツイッター版(速報)

PC版のHPにおいて表示に不具合が出たままですが、ご覧になる分には問題がないため、他のことを優先しております。GW後に直します。詳細≫

6月の開催予定 (6/2更新) | 

コロナに対する活動方針

5/8(月)以降のマスクについて(2023/5/8)

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。