Zoom
参加者10人。 世話人、またもや延長時間に寝てしまいました。 申し訳ありませんでした。 次回から、なるだけお昼に予定を立てないように致します。
いつもの半分、7人のご参加でした。 わたしくめ、延長時間中に寝てしまいましたm(_ _)m
果たして来ていただけるのかと不安でしたが、やってみるとかなり盛り上がりました。 参加者6人。
参加者9人。 23時開始、4時間延長の9時まで。 世話人のPCの調子がおかしく、ご迷惑をおかけしました。
参加者18人。 23時開始、4時間近く延長の8時50分に終了。 これまでで一番多くのかたに来ていただきました。
一番怖ったのは、りぃーどさんのお話でした。 参加者9人。
先日のNHK・Eテレの『バリバラ』に出演されたかたから、撮影秘話をお聞かせいただきました。 参加者12人。
大阪において、緊急事態宣言の解除後、初の対面の集まりでした。「だべるだけ」5人、「G1ぱかぱか」3人。
遅まきながら、5/18(月)のZoomミーティング「どちら様もどうぞ」のご報告です。 その日は、この集まりの初日でした。
クリックすると該当するツイートスレッド(一続きの投稿)につながります。
ほぼ、これまで通りです。 事前のメールのやり取りなどはありません。 すぐにご利用いただけます。
事前連絡不要、無料。 生存のための暇潰しにご利用ください。
5/10(日)、30時間Zoomミーティングの「だらだらてきとー」中に出た話題。 ひきこもる理由は、ひとそれぞれ。 だから、響くか響かないか、人を選びますが。
ご参加いただいたかた、この企画を一緒に考えていただいたかた、HPやツイートをご覧いただいたかた、いいねやリツイートしていただいたかた、ありがとうございました🙏🙏🙏
Zoom連日開催期間のしめくくりとして、おバカなことに挑戦。寝ません!でも、寝たらごめんなさい。
Zoomの導入にあたって、これまで皆さまに口頭でご説明させて頂いておりました 、少々込み入った話をまとめました。(2020/5/8 16:00更新)
4/29から、参加条件を段階的に緩めていこうと思います。 対面の集まりに一度でもいらしたかたも対象に。(2020/5/8 13:00更新)
当面の活動方針のアップが遅れており、申し訳ありません。 それとの関連で、昨日に引き続き、試験的にZoomを使ったオンラインの集まりをさせていただきます。