Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

予定詳細:12/14(月)|はじめまして&おひさしぶり

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。

f:id:degarashitan:20201124132729j:plain

Breakのようなユルイ集まりであっても、なかなかお越しいただくには勇気がいるものとお察しします。
興味をもっていただいたとしても、初めては。
しばらくぶりでも、やっぱり。
11月に続き2回目です。

日時、場所

14時からです

f:id:degarashitan:20201124124738j:plain

12/14(月) 14:00~20:00
もりのみや キューズモール BASE(ベース)、スターバックス 大阪城公園森ノ宮店、大阪城公園界隈

キューズモールは、地下鉄・JR「森ノ宮」駅から徒歩数分です。

スタバの最寄り駅も同上で入口に近いです。

三か所のうちどこかに。
何時にここというのは決めていません。
いま、どこにいるかはツイッターをご覧ください。

周辺地図≫

もりのみや キューズモール BASE

f:id:degarashitan:20201124122513j:plain

もりのみや キューズモール BASE
 ┗ 2F フードコート
 ┗ 2F 図書館「まちライブラリー」

[電車]
地下鉄中央線「森ノ宮」駅、2号出口より徒歩1分。JR環状線「森ノ宮」駅より徒歩3分。

[車]
最初の30分無料。以降30分ごと250円。お買い物されたり、会員登録されるとさらに無料時間プラス。(詳細)

MAP:大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1番70号

スターバックス 大阪城公園森ノ宮店

f:id:degarashitan:20201124122844j:plain

スターバックス 大阪城公園森ノ宮店

[電車]
地下鉄中央線、長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅。1,2,4番出口から徒歩4~6分。
JR大阪環状線「森ノ宮」駅。北口から徒歩4分。
公園に入ってすぐの、大阪城公園噴水のそばにあります。

MAP:大阪市中央区 大阪城3-9

大阪城公園

大阪城公園

行き方は、こちらをご覧ください。

MAP:大阪市中央区大阪城1

わたくしごとですが

わたくしごとですが、ひきこもりの自助会なるものに参加しようと思い立って、会場のドアを開けるまでに1か月かかりました。
そこは、週1回開催でしたが、毎週その日がやってくるたびに、どうしよう、どうしようと迷いにまよったものです。
なんというか、得体のしれない不安です。
しかし、いざ入ってみると、な~んだ楽しいじゃないかと思ったのでした。

な~んだは、みんなに起こるかというと、それはわかりません。
運に左右されます。
たまたま選んだところが自分に合っていたのでしょう。
もちろん、代表のかたや、そのときそこにいらした方々の計らいが大きかったことは言うまでもありません。

いま、わたくしめは、縁あってBreakの世話人をさせていただいておりますが、自分が体験したときのように、な~んだ楽しいじゃないかと思っていただけるような場を目指しています。
楽しい気持ちにはなれない心境のかたには、気分がほっとするようなひと時を過ごしていただける場をと。

対象

いつも通り、社会的ひきこもり(経験者も)、ひきこもり経験はないが対人関係が苦手といったかた等で、20歳以上の当事者。

今回はその中でも以下のようなかた限定です。

  • Breakに初めていらっしゃるかた。
  • Zoomでは参加したことはあるが対面は初めてのかた。
  • 前回の「はじめまして&おひさしぶり」にいらっしゃったかた。
  • 概ね、3か月以上ぶりのかた。
  • なんとなく来にくい気持ちになってしまったかた(前にいらしてからの期間は関係ありません)。

いずれかの方法でお声がけください

ご自分からお声がけが難しいとお感じのかたは、例えばこういう服装で、このへんに座っていますと、メールでお知らせいただくとか。
ときどき、メールやツイッターをチェックします。
すぐに気づかないときは、ごめんなさい。

  • 声でお伝えいただく。
  • メモを渡していただく。
  • メールを送信。
  • ツイッターにコメント。
  • ツイッターにDM(ダイレクトメッセージ。相互フォローの場合)。

まずは最初にいらしたかたに合わせて

まずは、最初にいらっしゃったかたのご要望に応じて、雑談でも真面目な話でも。
黙ってもくもく読書や作業でも。
座っても、歩きながらでも。

のぞきにいらっしゃるのもあり

Breakは、フードコートなど、屋内のオープンスペースの開催が多かったのですが、この半年はコロナのせいで、そうもいかなくなっています。
区民センターや、お外での開催がほとんどです。
周りからご覧になって、大丈夫と思ってからご参加いただくことが難しい状況。
でも、この集まりなら、「世話人がブサイクオッサン過ぎて無理(;´▽`A``」とか思われたら、こっそりそのまま帰ることも簡単かと。

事前連絡不要、目印、無料

f:id:degarashitan:20190812130052j:plain

f:id:degarashitan:20201107161902j:plain

直接おこしください。
いついらしても、お帰りになってもかまいません。

目印は、この手のひらサイズの模型の椅子か、青い迷彩柄のかばんです。
模型の椅子は、置けるところであれば置きます。

参加無料(飲食は各自で)。

HPデザイン変更テスト中 (9/26更新) | 最新情報はツイッター

  • 9/27(水) ひとをダメにするソファがある居場所でごろごろごろ
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ→富雄公民館元町分館 12:00~21:00

    29(金) もりぐちだらだら
     大阪  中部エリアコミュニティセンター 和室 14:00~22:00

    30(土) ダイバーシティリーグでフットサルを楽しもう! New!
     大阪  キャプテン翼フィールド大阪梅田 in LINKS UMEDA(ヨドバシカメラ梅田店屋上) 14:45~

    10/1(日) 天理国際短影劇場 SCREEN 9
     奈良  みんなのいばしょ天理で13:00~18:00、以降は橿原か高の原の映画館へ
    ※一次会は無料、二次会の映画館はファーストデーで、1,000~1,200円で鑑賞できます


    奈良市の富雄団地にある、性格の違う2つのコミュニティスペースの紹介と予定

    2(月) オープン当事者研究会【あず】 
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ 13:30~15:30
    ※ワークショップ、事前連絡不要、無料

    ※予定更新はカレンダーの方が早いです。
X(twitter) LINE Discord Zoom お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧