Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

予定詳細:3/10(月)|京都でスープカレー&お香の博物館へ【かんたんはやいほう】

最新情報はX(旧ツイッター)をご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
予定は開催予定か、このページ下部のカレンダーをご覧ください。
企画者の池田さんが編集中の「かんたんはやいほう」の案内文を元に書かせていただきました。行程はまだ固まっておらず、変更の可能性があります。(3/4)

f:id:ikeSsam:20250301043819j:image

働くヒントを求めて。
池田さんの初企画です。
世話人も最初から最後までいます。
事前連絡不要、いついらしてもお帰りになっても構いません。
いまどこにいるか、世話人がいつも通りたまにツイートします。

日時、場所

3/10(月)
CIGOTO no BA(しごとのば)
11:40、CIGOTO no BAの前に集合(12:00オープン)
地下鉄 東西線「京都市役所前」駅から徒歩10分
地下鉄 烏丸線「丸太町」駅から徒歩12分
京阪本線「三条」駅から徒歩14分
MAP:京都市中京区寺町通夷川上る 藤木町31-2 荒牧ビル

趣旨

WORK RULE SHIFT KYOTOさんが企画するスープカレー屋さんに行ってみませんか。
1人分の仕事を複数人で分業して小さな負荷で働く「ワークシェア」という運営形態の期間限定店舗で、この日が最終日。
離職中、キャリア探索中の若者(20代、30代)を対象にしています。
スープカレーの値段は1200円でちょっと高いのですが。
池田さんは、このプロジェクトの前身の「しごとの間借りプロジェクト」に参加。
そのご縁もあり、食べに行ってみたいとお感じです。
※お店は15:00 閉店(14:30ラストオーダー)。
※次年度もよく似た仕組みの期間限定店舗を実施される見込みかと。

hayaihou.hatenablog.jp

二次会(考案中)

無料や低額で楽しめる所へ移動。
例えば、徒歩10分、お香のミュージアム「薫習館」へ。
移動するさいに世話人がツイートします。
二次会からの方もどうぞ。

こういう方に向いてそう

  • カレーが好きなかた。
  • スープカレーを食べたことがないかた。
  • 何かご自分の打開策になることを探してらっしゃるかた。
  • こういう仕組みを利用者として、運営者として関心があるかた。
  • 気分的に京都に遊びに行きたいかた。
  • 年齢的に合わないが、よく似たところがないか探してらっしゃるかた。
  • こういうかんじのお仕事情報を求めらっしゃるかた(Breakの世話人は力不足で大
  • したことは何も言えませんが、WORK RULE SHIFT KYOTOさんなら?)。

事前連絡不要、目印

目印はいつもの世話人の鞄。
事前連絡不要です。

ピックアップ  |最新情報はツイッター|新サイト かんたんはやいほう

X(ログインなし) X LINE/Discord Meet お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧