5/15、奈良県における緊急事態宣言が解除され、県の方針が発表されました。
それを見て、今まで通りにはいきませんが、対面の集まりを開くことは可能であり、問題ないと判断しました。
「ちょこっとだべるだけ」、よろしくお願いします。(5/25 16:00 更新)
関連:新型コロナウイルスに対する当面の活動方針(5/18版 概要)
日時・場所
5/21(木) 16:30~20:30 | 開催記録
5/27(水) 16:30~20:30(22:00まで延長の場合あり)
リーベル王寺東館(B1 フードコート)
[電車] JR王寺駅の改札を出て左すぐ、西友が入る建物の地下です。近鉄王寺駅・新王寺駅のそば。
[車] 2時間までの料金…1時間毎150円、2時間を超えた料金…1時間毎200円。一定金額以上の買い物で割引きあり。営業時間AM5:00~AM1:00。(詳細)
MAP:奈良県北葛城郡王寺町久度2-2-1-501 リーベル王寺東館B1F
ちょこっとだべるだけ
ただただ、雑談するだけの集まりです。
ストレスフルな引きこもりの日々、ホッと一息つきませんか。
バカ話でもまじめな話でも、なんでもOK。
人生に目的なんてないとしたら、私たちはたぶん雑談するために生きてるようなもんだと思います。
そんな場がない、相手がいないなんて寂し過ぎます。
なぜ3時間なのか
3時間といつもよりかなり短めなのは、「新しい生活様式」にのっとると、どれぐらいが適正かわからないため。
とりあえずです。
来月はさらに調べたうえで決めさせていただきます。
※追記:5/31の「だべるだけ」の会場、公共の会議室が時間制限なし。それを参考に22時まで延長ありとさせていただきます。(5/25)
下見しました
タイトル下の写真は、19日(火)、16時過ぎ。
この後、ここ数か月のこの施設の傾向として、晩御飯時は少し増えるかもしれませんが、20時を過ぎるとガラガラです。
「新しい生活様式」にのっとって
これまで同様、社会機能を可能な限り維持しつつ、感染拡大を最大限に抑制するという、国や専門家会議、自治体の方針にそっています。
また、今後は、専門家会議の「新しい生活様式」にのっとります。
- できるだけ2m(最低1m)空けて座ります。
- 対面に座りません。
- お茶菓子は各自で、控え目に(手で分け合いません)。
- マスク着用。
※マスクがないかたは差し上げます。
※もし余裕があれば、フードコート内のマクドなどで少しご注文ください(持ち込みのみはご遠慮くださいという注意書きがあるため)。
事前連絡不要、無料
参加無料。
直接おこしください。
いついらしても、お帰りになってもかまいません。
このミニチュアの椅子が目印です。
テーブルに置きます。
※キャプチャー画像引用元:JRおでかけネット・JR西日本路線図
https://www.jr-odekake.net/route/detail.html