Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

6/5(月),6(火)|奈良市・追分梅林で、梅の収穫作業モニターのお仕事【有償ボランティア】(再募集:5日は日曜19時まで1名、6日は日曜23時まで2名)
6/5(月)|あずさんの当事者研究会【最終テスト】(事前連絡不要、13:30~15:30/奈良)   6/16(金)|激安!焼肉食べ放題の日(予約するので6/1(木)~6/5(月)にご連絡を/大阪)

開催予定  Twitter  Line  Zoom  Discord

ご報告:2018/10/28(日)|第二回 だべるだけ

f:id:degarashitan:20190122021152j:plain

2018/10/28(日) 13:00~17:00
王寺町地域交流センター・小会議室2
参加者:3人(一次会3人、二次会3人)
※Break初参加…1人、1回以上参加…1人、世話人…1人
※地下のフードコートで20時まで二次会をしました。
予定詳細≫

ウェブ版

今回は、3人とも40代の男性で、この年代の生活に根差したリアルな話がけっこう出ました。
ひきこもりの自助会って、だいたい自分たちより若い人が多くてちょっと肩身が狭いねとか。
今後も、ひきこもりが続くとして、親が亡くなった後の住居の維持をどうしようとか。
自分の年金や保険はどうなってるとか。
僕自身は、これからのことを考えるのが怖くて、考えることから逃げているのですが。
お二人とも、けっこう考えてらして。
なるほど、フムフム、勉強になるなぁと思いながら聞かせていただきました。

ところで、「自助会ってどうやって作るの?」と、尋ねられたのですが。
「僕もよくわかりません、手探りです」と、正直申し上げました。

ツイッター版(速報)

PC版のHPにおいて表示に不具合が出たままですが、ご覧になる分には問題がないため、他のことを優先しております。GW後に直します。詳細≫

6月の開催予定 (6/9更新) | 

コロナに対する活動方針

5/8(月)以降のマスクについて(2023/5/8)

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。