お知らせ
7月以来の4回目。開催2日前に急遽決めさせていただきました。「大人しいひとの会」の前と二次会の最中に。(10/22)
ひきこもっていると外食の回数が極端に少なくなりがちです。
行けてもマックをはじめとするチェーン店に偏りがち。
もっと違うもの、もっと美味しいもの、いろんな味が楽しめる社会や時代に生きているというのに。
そこでラーメンです。
この機会にいかがでしょうか。
○○○さんのご提案です。
※どなたもいらっしゃらなくても、ラーメン大好き小池さんのわたくしめは一人でも食べに行きます。
日時・場所
みなみ食堂
10/24(日) 11:00~12:30
JR「奈良」駅の改札口を出てすぐのセブンイレブン前に11:00集合(11:30出発)
┗ 構内図:改札口は1か所しかありません。
MAP:JR奈良駅→みなみ食堂≫
MAP:みなみ食堂(奈良市大森町43-2)
※日程や時間、集合場所の変更はありませんが、みなみ食堂ではなく、別の人気店に行くかもしれません。ご了承ください。
※13:00からの「ゴロゴロゴロ」に間に合うように出ます。そちらに参加するかしないかは自由です。
麺屋 K
10/24(日) 15:00ごろから、余力があれば
「大人しいひとの会」の会場、ならまちセンターの3F和室に集合
MAP:ならまちセンター→麵屋K≫
MAP:麵屋K(奈良市光明院町9)
趣旨
ひきこもっていると外食の回数が極端に少なくなりがちです。
行けてもマックをはじめとするチェーン店に偏りがち。
もっと違うもの、もっと美味しいもの、いろんな味が楽しめる社会や時代に生きているというのに。
それでも家庭料理が充実していれば別かもしれません。
でも、大概そうではありません。
そこでラーメンです。
ご提案者は、ラーメン好きなのに両手で数えるほどしか食べに行く機会がなかったと。
このまま行くと…。
なぜ、ひとりで行く気にならないのか、行けないのか?
ラーメン屋はお一人様歓迎の店がほとんどですが、だからといって。
誰かと一緒でありさえすれば、キンチョウしなくて済みます。
それに、ひとりで食べるよりも多分おいしい。
ラーメンは気軽に食べられるご馳走ではないでしょうか。
個人店がしのぎを削っており、味や系統は多彩です。
美味しいにもいろいろあるんだなと実感できます。
わたしの一杯を見つけるには食べ歩かなければなりませんが、それも楽しみの一つでしょう。
食べログの上位にくるラーメン屋は安いとは言えません。
一杯800円は普通。
ひきこもりにとって厳しい。
Breakの普段の集まりは安さ重視です。
一方で、少々高くてもいいから、おしゃれな店や評判の店に行きたいというお声もいただきます。
人気ラーメン店巡りはそういうお声を反映したものです。
事前連絡不要、目印
事前連絡や予約はいりません。
お店に直接いらっしゃるのもありです。
終了時間はだいたいです。
これより早く食べ終わって解散する可能性もあります。
Break、初めてのかたもお気軽に。
飲食代は各自で。
目印はこの迷彩のカバンです。