今年もやらせていただきます、6年目のこの会。
しんみり静かにクリスマスを味わいたいかたと共に。
特に何をするというものではありません。
ただ集まってちょこっと話したりするだけです。
ともかく騒ぎません。
騒ぎたくない、騒ぐのが苦手なかた向きの集まりです。ワイワイやりたいかた、今回はご遠慮ください。
日時、場所
12/23(月)
15:00~22:00
┗15:00~17:00|ローソンのイートン(守口市役所 1F)
┗17:00~22:00|守口市中部エリアコミュニティセンター 和室(守口市役所・B1)
守口市役所
MAP:大阪府守口市京阪本通2-5-5
最寄り駅は、京阪「守口市」駅と、地下鉄谷町線「守口」駅。どちらも徒歩5分。
アクセス≫
※人数が多くなったり、分けた方がよさそうとなったら、別に部室をとる場合があります。
※希望があれば二次会。第一候補は23:00までイオンタウン守口。
概要
趣旨/パーティー系ではなくて
しんみり静かにクリスマスを味わいたいかた。
愛至上主義のクリスマスがあほらしい、リア充はよそでどうぞと思うかた。
クリぼっちはやだなぁと思うかた。
お出かけのついでにでも。
気分は味わえます。
施設紹介
和室。12畳あります。擦り切れておらずきれいです。
ローソンのイートイン。
店は小ぶりですが、長居OKの憩いの場となっています。
持ち込みもありのよう。
共有スペース。
飲食/和室もロビーも可
コロナ感染防止のための規制はなくなり、借りたすべての部屋でも、共有スペースのロビーでも飲食可能です。
ごみはお持ち帰りください。
※コロナに関わらず和室での食事、おやつは不可とずっとご説明してきましたが、おそらく運営会社が変わったことで、和室でも可能となっております。
図書コーナー/持ち帰れます
共有スペースには本棚があります📚
「手続き不要、声がけ不要、期限なし。読みたい本は持ち帰り、読み終わったら戻す」と、太っ腹ルール🙏
漫画、小説、エッセイ、ルポ…、こども向き~大人向きまで色々。
そんなに古くないです。
参加費
100円
17:00~22:00の和室が700円。
足りない分や、追加でとるかもしれない部屋についてはBreakが負担します。
事前連絡不要、出入り自由、規約、目印
いついらしても、お帰りになってもかまいません。
その時の気分や健康状態、コロナウイルスに対するお考えに基づいてご判断ください。
Breakはじめてのかたは、規約を読んできてください。
お越しになるということは、合意いただけたものとして解釈いたします。
目印はいつもの鞄。
これで行きます。
周辺グルメ情報
イオンタウンが便利!
地下鉄「守口」駅の真上に昨年12/8にできた、イオンタウン守口の使い勝手がよいです。
スタバ、ケンタ、スーパーのダイエー。
それから、ドラッグストア、100円ショップ、電器屋もあります。
小さな休憩スペースがあるだけなので、昼間は弁当を買ってそこで食べるのはちょっと…かも。
和室、共有スペース、、ローソンイートインは持ち込み飲食OKですので、そちらで。
最近は、イオンタウンによってダイエーでお買い物、軽く二次会をして閉店の23:00に帰るのがパターンになっています。
市役所と近隣
- ローソン S 守口市役所店…市役所の1F。平日は弁当やサンドイッチが豊富。その他の商品点数は少ない。イートインは開放的で広い。
- 大阪王将 守口店…このへんでは前からあって餃子がうまいと評判。
- 万代 太子橋店…このへんでは唯一のイートインのあるスーパー。
地下鉄守口駅
- イオンタウン守口…駅の真上、23:00まで。
- 吉野屋 守口店…このへんでは唯一の牛丼店。
- 和食のさと 守口店…このへんでは唯一のファミレス。
- Les pains favoris(レ パン ファボリ)…美味しいと評判のパン屋。特にハード系が人気。
- マクドナルド 1号線守口店…コロナ前は、コミュニティセンターが閉まる22時以降に利用していました。
京阪守口駅
- ミスタードーナツ守口市駅ショップ…高架下。9/22にリニューアルオープン。
地下鉄太子橋今市駅
- マクドナルド 1号線太子橋店…コロナ前は、コミュニティセンターが閉まる22時以降に利用していました。
地下鉄大日駅
- イオンモール大日…地下鉄守口駅より2駅北の大日駅に隣接。
アクセス
電車
地下鉄守口駅から
地下鉄谷町線「守口」駅より徒歩5分。国道一号線を西に直進。ルートマップ≫
改札口はここ1ヵ所だけ。出て左へ、3番出口をでてください。
地上にでたら、目の前に吉野家か見えます。横断歩道を渡らずに、左手にまっすぐ、数百メートル。道沿いに大きなビルが見えてきたら、それが守口市役所。その地下です。
守口市役所。
正面玄関を入ったらエレベーターが目に入ります。地下に降りてください。
共有スペースに着きます。
京阪守口市駅から(新しくしました!)
京阪「守口市」駅より徒歩5分。セブンイレブンの前を通ってまっすぐ直進。
※このルートはGoogleマップではでません。
西出口から降りてください。大阪方面から乗車のかたは後ろの方です。
階段を降りたらほぼ正面にファミマ。そこを右へ(線路に対して西側、正確にいえば北西に出ます)。
外に出たら左へ。セブンイレブン前の横断歩道をわたりきり、右へ。
階段を昇らず、車道沿いの歩道をまっすぐ。
しばらくもしないうちに市役所が見えてきます。
裏手の駐輪場やローソンがある方に向かいます。
駐輪場から、ローソンのわきのドアをへて市役所に入ります。エレベーターや階段で地下1階へ降りてください。わりとすぐです。
車
赤枠:市役所来庁者用駐車場(庁舎内来庁者駐車場)
最初の60分まで無料(コミュニティセンターの受付で押印、さらに1Fの総合案内で押印してもらってください)。詳細≫
※中部エリアコミュニティセンターの利用の場合、手帳お持ちの方でも割引きはありません。
黄枠:タイムス・守口市役所西(庁舎西側駐車場)
こちらも市役所の駐車場ですが、タイムズに民間委託されています。
最初の60分まで無料(コミュニティセンターの受付で押印、さらに1Fの総合案内で押印してもらってください)。詳細≫
※中部エリアコミュニティセンターの利用の場合、手帳お持ちの方でも割引きはありません。
青枠:リパーク・守口市駅前 第2
こちらは、市役所の隣にありますが市役所とは関係のない駐車場です。
京阪「守口市」駅からも、地下鉄「守口」駅からも、徒歩5分離れているのに名前が駅前でややっこしいです。