Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

コラムを募集しています

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
予定更新は開催予定よりもこのページ下部のGoogleカレンダーの方が早いです。

f:id:degarashitan:20210329130412j:plain

コラムを募集しています。
常時、承っております。

現在、アップさせていただいている一覧です。
コラム(寄稿)
コラム(世話人)
ももも、も~ど(ウェブ版)

趣旨・経緯

書いてくださるかたにとって、楽しみ、励み、暇つぶしなどに活用していただければ幸いです。
読んだかたの気持ちが和らいだり、勇気づけることになると思います。

募集をはじめたのは、わたくしめが書いたものを読んでくださった、○○○○さんが自分も書いてみたいとおっしゃったのがきっかけです。
そういうお声、待っていました。

Breakの応援のつもりで執筆いただくかた、感謝いたしますm(_ _)m

お願いしたいかた

Breakの対面、オンラインのいずれかの集まりに、2回以上ご参加いただいたかた。

内容

ひきこもりや、対人不安など、Breakが対象とするかたや問題に、直接間接的にかかわることならなんでも。

  • 普段の生活や、思い出や将来のこと。
  • ひとはどうかと思うかもしれないが、自分はこう思うというような想いや信念。
  • 自分の逆境と社会をからめた意見。
  • 情報やアイデアの提供。
  • なぜ、自分はひきこもっているのか(いたのか)。
  • 出来なかったこと、やってみたいこと。
  • 自助会や支援団体、サポステなどに思うこと。
  • 体験、気付き。
  • 趣味。
  • 書評。

作風、文体

作風は、真面目でもいいし、お笑いでもいいし。
文体は、ですます調でも、なんでもご自由に。

一記事あたりの制限

読みやすさ、読み込みやすさを考慮して。
長い記事は上下に分割したり、シリーズ化していただければと思います。
以下は目安です。

  • 200~3,000字。
  • 写真は5点まで。
  • You Tubeなど動画の埋め込みは1つ。
  • ツイートの埋め込みは10個まで。

フォーマット

執筆者や記事にかかわらず同じ様式にさせていただきます。
内容によってはその限りではありません。

  • タイトル下に置くアイキャッチ画像をご指定ください。
    動画でも構いません。
    記事一覧にしたときのサムネイル画像でもあるので、動画にされる場合はどうするか相談させていただきます。
  • 本文の真下に、書いていただいたかたの紹介コーナーを設けます。
    お名前(ペンネーム)、簡単なプロフィール、ウェブサイトやSNSのリンクを明記。
    お名前だけもありです。

編集作業

通常は、そのまま掲載させていただきます。
たいへん恐縮なのですが、誤字脱字、意味が通らないところ、掲載に躊躇するようなことが書かれてあれば、やりとりさせていただきます。

大見出し・中見出し・小見出しのご指定、太字や色のご指定を承ります。

訂正・削除

訂正や削除のご連絡があれば、なるだけ早めにそうさせていただきます。
掲載後、かなりたってからでも構いません。

掲載頻度

一回限り、気が向いたらでも構いません。
気楽に書いていただきたいので。

特定のかたに偏らず広く。
目安、お一人さまにつき一週に2回まで。
月に4回まで。

転載もあり

どこかで発表されたものでも構いません。
ご自分のHPやツイッター等で発表されたものを一部引用し、続きはリンク先というかたちでも。
ツイートを埋め込むのもありです。

気に留めていただきたいこと

規約のマナーや禁止行為にあたることはご遠慮ください。
また、ポンコツのわたくしめのことですから、ひと様のことは言えないのですが。
事柄によるものの、対立を生むようなご発言よりも、共感を呼ぶようなご発言のほうがよいかと思います。

ご了承ください

要領がわるく、なにかと時間のかかるわたくしめのことですから、承ったものを滞りなくアップさせていただけないときがあります。

お承り

メールやツイッターのDMなどでお送りください。
手書きを手渡しでいただくのでも構いません。

ピックアップ  |最新情報はツイッター

  • 10/1(日) 天理国際短影劇場 SCREEN 9
     奈良  みんなのいばしょ天理で13:00~18:00、以降は橿原か高の原の映画館へ
    ※一次会は無料、二次会の映画館はファーストデーで、1,000~1,200円で鑑賞できます

    2(月) オープン当事者研究会【あず】 
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ 13:30~15:30
    ※ワークショップ、事前連絡不要、無料

    5(木) 月化粧の工場見学とアウトレットモール(仮題)
     大阪  青木松風庵・月化粧ファクトリー、りんくうプレミアムアウトレット 昼~夜
    ※開催日決定(9/8)

    11(水) 集いば いっぽ~@橿原市今井町 by 奈良県社会福祉協議会【アロマ講座】  
     奈良  今井あったかサポート 13:30~15:30(最大17:00)
    ※二次会はそのとき次第


    奈良市の富雄団地にある、性格の違う2つのコミュニティスペースの紹介と予定

    13(金) お手軽アウトドア!秋の大阪城公園でチェアリング(仮題)
     大阪  大阪城公園界隈 時間未定
    ※椅子をもちよってピクニック、雨天のときは20(金)に延期

    ※予定更新はカレンダーの方が早いです。
X(twitter) LINE Discord Zoom お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧