Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

ご報告:2020/5/18(月)|Zoomミーティング・どちら様もどうぞ【初日】

f:id:degarashitan:20200530000036j:plain

遅まきながら、5/18(月)のZoomミーティング「どちら様もどうぞ」のご報告です。
その日は、この集まりの初日でした。
その他のご報告はこちら≫

開催にあたって

この集まりは、Breakがご参加対象とさせていただいております、ひきこもり(経験者)、対人関係に苦手意識のあるかた等であれば、どなたでもいらして下さいというものです。

それまでの3週間は、緊急事態宣言下の暇つぶしにご利用いただきたいと思い、ほぼ毎日開催していましたが、対面の集まりにいらしたことがるかた(規約にサインいただいたかたを含む)限定でした。
というのも、わたくしめもご参加者もZoomに慣れていなかったため。
また、お会いしたことがないかたをお迎えすることに抵抗感もありました。
ホストを務めさせていただいている、わたくしめが操作に戸惑っている状態では混乱をきたすという理由もありました。

わたくしめが、もういいかも、もっと多くのかたにご利用いただきたいと思い、始めさせていただきました。
以降、5月のZoomは、「どちら様もどうぞ」を軸に、回数を減らしつつも開催中です。
6月以降も継続させていただこうと思っています。

お話したこと

プライバシーを考慮してさわりだけ。
昼の部、夜の部、合わせて。

ほめちぎる教習所がすごい、セクシャルマイノリティとひきこもり、油揚げが大好きな県のこと、マスクしてますか、「やきとりの名門 秋吉」発祥の地では50本持ち帰りはわりとふつう、呑みに行きたいですね、カラオケで歌ってキャラ違いと言われた曲、「ひきプラ」で知りました、めちゃコマオンライン当事者会、「どうぶつの森」をやってます、「フォートナイト」がおもしろい、マリオのテーマソングは今も現役、Zoomの他にやってらっしゃるビデオ会議アプリ、運動不足です、特別給付金の使い道など。

※もっと色んなことをお話させていただいたように思うのですが。メモ書きが大雑把で、すぐにまとめなかったため思い出せません。申し訳ありません。

うまくいかなった点

以下のような事情で、わたくしめ、焦ってしまい、リズムにのれずに終わった感がします。
申し訳ありません。

  • 入室後に音が出ず、どうやったらコミュニケーションがとれるのか、操作方法が分からないかたが続出。そのたびに話が大きく途切れてしまいました。この日、初めてお喋りさせていただくかたが6人もいらっしゃり、皆さんZoomが初めて、ほとんど初めてだったのです。思い起こせば、こういうとき、知った者同士ならツイッターやメールで送りあうなどしていたのでした。
  • 入室されるかたがいらっしゃるたびに、全員に自己紹介をしていただいたため、たびたび話の腰を折ってしまいました。
  • 自己紹介のときに、Zoomをお使いになったことがあるかどうか、どこで知っていらしのかといったようなことをうかがったため、話が長くなり、これも話の腰を折ることになりました。

改善策

次回で工夫したところ、概ねうまくいきました。
以降、このやり方を続けています。
詳しくは、「使い方:BreakのZoomミーティング(5/13~31)」をご覧ください。

  • 操作に関して説明を強化。項目を増やし、図も増やしました。手間がかかるため、音に関してのみ次回に合わせましたが、その他は1週間かけて少しずつ改良していきました。
  • 自己紹介は、お入りになったさいに、どこから繋いでらっしゃるのか都道府県のみ。それ以外、求めるとすれば、なにか一言コメントをいただくぐらいにしています。
  • いま何について皆さんとお喋りしているのかをお伝えし、自己紹介が終わったらなるだけその話にすぐ戻るようにしています。
  • 新しいかたがお入りになったさい、そのときいらっしゃるかたについては、わたくしめが一括してご紹介します。お伝えすることは、都道府県と、BreakのZoomや対面の集まりにご参加の有無のみ。

参加者

昼の部…7人
夜の部…10人
※うち、初めてお話させていただくかたが合わせて6人、世話人1人含みます。

概要

対象

20歳以上で、ひきこもり(経験者)、人間関係などで緊張・不安をかんじやすい、人と話すのが苦手といったかた、当事者ならどなたでもご参加いただけます。

時間

昼の部 14:00~20:00(2時間延長) 
夜の部 20:00~3:00(2時間延長)

お昼と夜の2部構成でしたが、ご好評いただいたのか、物珍しさからか、13時ほぼぶっ通しでやらせていただきました。

参加費

無料

事前案内ページ

Zoomの開催予定(5/13~31)

HPデザイン変更テスト中 (9/26更新) | 最新情報はツイッター

  • 9/27(水) ひとをダメにするソファがある居場所でごろごろごろ
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ→富雄公民館元町分館 12:00~21:00

    29(金) もりぐちだらだら
     大阪  中部エリアコミュニティセンター 和室 14:00~22:00

    30(土) ダイバーシティリーグでフットサルを楽しもう! New!
     大阪  キャプテン翼フィールド大阪梅田 in LINKS UMEDA(ヨドバシカメラ梅田店屋上) 14:45~

    10/1(日) 天理国際短影劇場 SCREEN 9
     奈良  みんなのいばしょ天理で13:00~18:00、以降は橿原か高の原の映画館へ
    ※一次会は無料、二次会の映画館はファーストデーで、1,000~1,200円で鑑賞できます


    奈良市の富雄団地にある、性格の違う2つのコミュニティスペースの紹介と予定

    2(月) オープン当事者研究会【あず】 
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ 13:30~15:30
    ※ワークショップ、事前連絡不要、無料

    ※予定更新はカレンダーの方が早いです。
X(twitter) LINE Discord Zoom お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧