Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

6/5(月),6(火)|奈良市・追分梅林で、梅の収穫作業モニターのお仕事【有償ボランティア】(再募集:5日は日曜19時まで1名、6日は日曜23時まで2名)
6/5(月)|あずさんの当事者研究会【最終テスト】(事前連絡不要、13:30~15:30/奈良)   6/16(金)|激安!焼肉食べ放題の日(予約するので6/1(木)~6/5(月)にご連絡を/大阪)

開催予定  Twitter  Line  Zoom  Discord

予定詳細:7/17(金)|さぁ、釣りへ行こう!

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。

f:id:degarashitan:20200716180644j:plain

ちょこっと海釣りしませんか。
お金はほとんどかかりません。
初心者向けです。
世話人も、企画していただいたかたも釣り経験はほぼありません。

日時、場所

f:id:degarashitan:20200716181301j:plain

日時:7/17(金)
13時、施設内の売店のあたりに集合。
てきとーな時間に始めて夕方18時頃までいようと思います。
その後は、お集まりの皆さまの帰宅経路とお財布事情で、どこかで軽くご飯を食べるかもしれません。
場所:大阪南港・魚つり園護岸

[電車] 一番オーソドックスな行きかた。他にもGoogleマップで調べると出てきます。
大阪メトロ・ニュートラム「フェリーターミナル」駅下車
駅前のバスターミナルより15系統「南港南6丁目」方面のバスに乗る→終点の「南港南6丁目」で下車→釣り施設へ。(バス乗車時間は12分、徒歩1分)

[駐車場]
最初の30分は無料。30分以上1時間未満は500円。1時間以上は1,000円。

MAP:大阪市住之江区南港南6-9-3
TEL:06-6612-2020

※雨の場合は、7/31(金)に延期。延期の告知は当日11時までにさせていただきます。

入場料無料、竿は割り勘で

f:id:degarashitan:20200716204522j:plain

入場料無料、時間制限はありません。
竿やエサは持ち込んで構いません。
ただ、わたくしめも企画していただいた、トシヒロさんも持ってないので借ります。
1本、1,800円。
エサは600円ぐらいから。
1セットだけにして、釣りたいかたで割り勘すればいいかなと。

安全に整備されています

ここは大阪市の公共施設。
釣りの振興を目的としています。
子どもや足の不自由なかたでも楽しめるように、柵が設けてあり、足元は平らなコンクリートです。

何が釣れる?

種類が多い時期。
アジやイワシは初心者でも比較簡単なようです。
公式サイトのこのページでどうぞ。

売店で、釣りかたをちょっと教えてもらえるそうです。
まれに毒がある魚が釣れるそうですが、わからなったら言ってもらえればよいとのこと。

持ち物

★マスク
「マスク未着用の方は入園できません。」と、魚つり園のHPに書いてあります。
電話でもはっきり言われました。
お忘れの方、遠慮なくおっしゃってください。
差し上げます。

★傘、かっぱ
雨が降っても退避するところがありません。
近くにどこか入れるところもありません。
※大きなゴミ袋を、首、両手が出せるように3か所切るとカッパになります。

★おやつ、ジュース
売店でも買えますが、いろいろありません。
食堂や喫茶店はありません。
※公式サイトにはあるような感じですが、電話で現在はやってないと聞きました。

★タオル、ウェットティッシュ
何かと使えるでしょう。

★帽子、日焼け止めクリーム
日差しが気になる方はお忘れなく。

行き帰りのバスについて

駅前のバスターミナルから12:37に乗ると、12:49に魚つり園に到着します。
昼間は1時間に1本か2本しかありませんので、それに遅れたら1時間後になります。。
帰りは「南港南6丁目」発、20:06が最終です。
料金は片道210円。
ルートマップ(行き)
時刻表(行き)時刻表(帰り)

散歩がてら歩いて行くのもあり

フェリーターミナル駅から3.9km(48分)南港東駅から3.6km(45分)
とても分かりやすいので、迷うことはほとんどないでしょう。

参加費無料、事前連絡不要、目印

f:id:degarashitan:20191006221502j:plain

このイベントに参加費はありません。
竿やエサ代は割り勘で、見ているだけのかたからは頂きません。

直接おこしください。
いついらしても、お帰りになってもかまいません。
その時の気分や健康状態、コロナウイルスに対するお考えに基づいてご判断ください。

このえんじ色の鞄が目印です。

めっちゃ軽いですが、ひとつだけお願いがあります。
規約を読んできてください。

PC版のHPにおいて表示に不具合が出たままですが、ご覧になる分には問題がないため、他のことを優先しております。GW後に直します。詳細≫

6月の開催予定 (6/2更新) | 

コロナに対する活動方針

5/8(月)以降のマスクについて(2023/5/8)

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。