まんまでは、毎年恒例の「もりもりキッチン」スペシャルバージョン🍛✨、入口では門松🎍作り。
ねどこでは、大掃除🧹と飾りをお正月に替えます👘
夜は二次会。
朝から夜までいろいろ。
ご一緒にいかがでしょう🙌
- 日、場所
- 10:30~14:00|門松づくり
- 11:30~13:00|もりもりキッチン:Xmas特製鳥見ン家シュー+α
- 12:00~17:20|大掃除&ごろごろごろ
- 18:00~21:00|ごろごろごろの二次会
- 鳥見ふらっとの行き方
- 出入り自由、事前予約不要
日、場所
12/28(土)
もりもりキッチン/門松づくり/大掃除/ごろごろごろ
奈良市社会福祉協議会・鳥見ふらっと 1F まんま、2F ねどこ
近鉄奈良線「富雄」駅から徒歩20分(1.4km)、バスで9分・240円
MAP:奈良市三碓町2204(富雄団地内)
※駅からの道順を詳しく下に記しています。
ごろごろごの二次会
富雄公民館元町分館 1F
近鉄奈良線「富雄」駅から徒歩3分
MAP:奈良県奈良市富雄北2-2-8
10:30~14:00|門松づくり
10:30~14:00
1F まんまの前の大屋根の下で
無料
協働:あすならホーム富雄、きららの木、鳥見地区社会福祉協議会、富雄西地域包括支援センター
大きくて立派な門松を何体を作ります。
慣れたひとが中心になって、材料を切るところから。
見ているだけでもOK。
出来上がりは鳥見ふらっとの入口などに飾られます。
ぜんざいふるまいが毎年がありますが、今年はどうかな。
11:30~13:00|もりもりキッチン:Xmas特製鳥見ン家シュー+α
11:30~13:00(なくなり次第終了)
1F まんま
1人前300円
協働:もりもりキッチン
地域のお姉さま×ひきこもりが一緒に運営する月一回の地域食堂。
いつもは鶏ミンチカレーですが、毎年年末はスペシャルメニュー!
絶品ホワイトシチューに、たぶん茜ご飯。
いつもは70食ぐらいですが、今回は多めに作られます。
が、ひとが多いです。
なくなり次第終了、お早めに!
※「もりもりキッチン」で調理希望の方は、まずは食べに来ていただき、スタッフの方にお声がけください。初回は調理していただけません。事前連絡不要。時間は通常9:30~15:30ごろです。
12:00~17:20|大掃除&ごろごろごろ
12:00~17:20
2F ねどこ
無料
主催:Break
今回は、ねどこを普段つかわれている他の5つグループにもお声がけしています。
大掃除🧹と、飾りをクリスマスからお正月向けに替えます👘
掃除道具は事務所やBreakで用意しますが、ガラスや床を拭くきれいな雑巾を1人1枚、あればもって来ていただけると嬉しいです。
正月飾りはBreakが用意します。
ゆっくり、くつろぎながらご一緒に。
18:00~21:00|ごろごろごろの二次会
18:00~21:00
富雄公民館 1F
無料
主催:Break
地域の皆さま、〇〇〇会長をはじめ役員の皆さま、市社協の〇〇〇〇さんのはからいで、公民館を特別にお借りしております。
おしゃべりやゲーム、卓球をお楽しみください。
飲食可、Wi-Fiあり。
鳥見ふらっとの行き方
富雄駅から徒歩
西口(バスロータリーではない方)から出てください。
続きはこちら≫
富雄駅からバス
東口(バスロータリーがある方)から出てください。
続きはこちら≫
敷地に入ってから部屋まで
出入り自由、事前予約不要
いづれの集まりも事前連絡はいりません。
いついらしても、お帰りになっても構いません。
初めての方もお気軽に。
二次会からでも歓迎。
わたくしめは、この鞄で行きます。
見かけたらお声がけください。