Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

自助会のコラムは、どう書くべきでしょう

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
予定更新は開催予定よりもこのページ下部のGoogleカレンダーの方が早いです。

f:id:degarashitan:20181011135651j:plain

自助会は、誰が作ろうと運営しようと、そこに参加する人の共有物ですし、そうあるべきだと思います。

みんなひとりの参加者

成り行きで、Breakを作ることになり、世話人をやることになった自分ですが、ただそれだけのことです。

いま、「やる」と書きましたが、態度としては「やらせていただく」という気持ちでいます。
でないと、自助会の世話人として相応しくありません。
偉そうにしていると、なかなか慕ってもらえず、信用されないはずです。
なにせ自分は支援者ではなく、みなさんと同じ当事者であり、そういう点ではひとりの参加者なんだから。

書くべきか、書かざるべきか

共有物だとすれば、このコラムのコーナーはどのように書き進めていくべきなのでしょう。
具体的にいうと、世話人であり、ひとりの参加者でもある僕は、自分のことをどの程度開くのが適当なのか。

例えば、趣味的なことを書くのは?
たまにならまだしも、頻繁にはよろしくありません。
やればやるほど個人サイトになってしまいます。

では、自分がひきこもった理由や、今日に至るまでの過程を明け透けにしてしまうのは?
それを読んだ全く違うタイプのかたが、果たしてBreakに興味をもってくださるのかどうかやや不安です。
差異や軽重が気になるかもしれないから。
気になり出すと、しんどいのはお互い様ですねぇとは思えないのではないかと。

逆に、ほとんどなんにもふれないなら?
どんな人がやっているのか具体性がなく、イメージが湧きにくいかも。
それから、まずは世話人から腹を割ってくれないと安心して行けない、しゃべれないではないかと思われるかもしれません。

どうも書き過ぎるのも、書かなさ過ぎるのも、自助会に関心のあるかたにとっては不親切ではないかと思います。

無用の用

どうしてこんなことを言うのかというと。
コラムを書くのがちょっとしんどいから。

軽い学習障害か、ボーダー上にいるような自分は、そもそも書くのが苦手です。
表現の引き出しが少なく、一つ仕上げるのにすごく時間がかかります。
ましてや方向性が定まらないと余計にです。

だったら、いっそ無くせば?
無くしても、HPとして別におかしくありません。
会の趣旨や開催日程は必要不可欠なページですが、コラムが無くても誰も困りません。
でも、そうすると味気のないものになってしまいそう。
無駄口にはそれなりの役割があるというものです。

果てさて。
塩梅やいかほどに。
手探りでやっていくしかないようです。

ひとつお願いが

あ、いや、違います!
それは格好つけすぎ発言。

引き出しが少ないんだから、塩梅なんて言ってられないのが実情です。
これいいのかなと、ためらいつつ仕上げたものを載せるしかありません。

そこで、ひとつお願いなんですが。
多少の行き過ぎや言葉足らずについては、広い心でご覧いただけないでしょうかヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/

HPデザイン変更テスト中 (9/26更新) | 最新情報はツイッター

  • 9/27(水) ひとをダメにするソファがある居場所でごろごろごろ
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ→富雄公民館元町分館 12:00~21:00

    29(金) もりぐちだらだら
     大阪  中部エリアコミュニティセンター 和室 14:00~22:00

    30(土) ダイバーシティリーグでフットサルを楽しもう! New!
     大阪  キャプテン翼フィールド大阪梅田 in LINKS UMEDA(ヨドバシカメラ梅田店屋上) 14:45~

    10/1(日) 天理国際短影劇場 SCREEN 9
     奈良  みんなのいばしょ天理で13:00~18:00、以降は橿原か高の原の映画館へ
    ※一次会は無料、二次会の映画館はファーストデーで、1,000~1,200円で鑑賞できます


    奈良市の富雄団地にある、性格の違う2つのコミュニティスペースの紹介と予定

    2(月) オープン当事者研究会【あず】 
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ 13:30~15:30
    ※ワークショップ、事前連絡不要、無料

    ※予定更新はカレンダーの方が早いです。
X(twitter) LINE Discord Zoom お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧