5/21、大阪府における緊急事態宣言が解除されました。
府は、現在「大阪府における感染拡大防止に向けた取組み(5/30~7/31)」を発表しています。
それを見て、今まで通りにはいきませんが、対面の集まりを大阪市内のフードコートで再開することは可能であり、問題ないと判断しました。
日時、場所
6/4(木) 15:00~19:00
イオンモール大阪ドームシティ(4F フードスタジアム)
[電車]
阪神電車なんば線「ドーム前」駅と直結、Osaka Metro「ドーム前千代崎」駅と地下通路で直結、JR環状線「大正」駅より徒歩7分・大阪シティバス「ドーム前千代崎」バス停下車
[駐車場]
通常日にあたり、最初の2時間は無料(以降30分ごとに200円)。1,000円以上のお買いあげでプラス2時間無料など。
[バイク・駐輪場]
最初の5時間無料(以降8時間ごとに自転車200円、バイク300円)。
ちょこっとだべるだけ
ただただ、雑談するだけの集まりです。
ストレスフルな引きこもりの日々、ホッと一息つきませんか。
バカ話でもまじめな話でも、なんでもOK。
人生に目的なんてないとしたら、私たちはたぶん雑談するために生きてるようなもんだと思います。
そんな場がない、相手がいないなんて寂し過ぎます。
いつもよりも短いです
Breakの集まりは、たいてい7,8時間ですが、今回は様子見です。
大阪市内のフードコート、再開第一弾のため。
フードコートが19時に閉まってしまうという事情もあります。
「新しい生活様式」にのっとって
これまで同様、社会機能を可能な限り維持しつつ、感染拡大を最大限に抑制するという、国や専門家会議、自治体の方針にそいます。
また、今後は、専門家会議の「新しい生活様式」にのっとります。
- できるだけ2m(最低1m)空けて座ります
- 対面に座りません
- お茶菓子は各自で、控え目に(手で分け合いません)
- マスク着用
- まめに手洗い、手指消毒
※マスクがないかたは差し上げます。
※世話人はいつも皆さまがいらっしゃる前に、アルコール入りのウェットティッシュで机を拭いています。
ひろ~いです
売り場は小ぶりですが、フードコートは1200席とたっぷり。
フリーWi-Fiあります(電源なし)。
JR大正駅からの行き方
改札を出てすぐ右へ。
バス停が連なっています。
しばらく行くと大きな交差点があります。
左手にドーム球場、正面に小さくイオンモールが見えます。
わかりやすいです。
ただ、この交差点、なかなか信号が変わりません。
徒歩7分とそう遠くないのですが、赤信号につかまると思ったよりかかります。
事前連絡不要、無料
参加無料。
直接おこしください。
いついらしても、お帰りになってもかまいません。
このミニチュアの椅子が目印です。
テーブルに置きます。
[対象] ひきこもり、元ひきこもり、ひきこもりがち(理由は問いません)。
また、人間関係などで緊張・不安をかんじやすい、人と話すのが苦手といったかた。
20歳以上の当事者に限ります。