昨年放送され、反響を呼んでいるNHKドラマ『こもりびと』について語ります。
その前に観ませんか。
見逃したかた、もう一度見たいかた、いらしてください。
お正月にやらせていただきましたが、訳アリで2回目です。
日時
1/10(日)
観る
20:00~22:00(20:30上映開始)
73分の作品ですので、20:30に始めれば、21:43に終わります。
語る
22:00~0:00
まず、ご参加者全員の感想を一通りおうかがいします。
さらに、幾つか取り上げて話を展開しましょう。
チャットでも構いません。
聞いているだけでもOK。
延長は1:00まで。
わたくしめは1:00を過ぎたら更新作業に移るかもしれませんが、皆さまはそのままお話いただくのもあり。
延長時間は、ただの雑談になってもよしとしましょう。
前回、Zoomの調子がわるかったので
1回目は、1/3(日)にやらせていただきました。
そのときは、Zoomの調子がわるく、お入りいただけなかったかたや、時間がかかってしまったかたがいらっしゃいました。
入れないとご連絡いただいたかた、申し訳ありませんでした。
そこで、同じことをもう一度。
ちなみに、前回のご参加者は6人でした。
前回いらしたかたもお気兼ねなく。
『こもりびと』とは?
松山ケンイチ×武田鉄矢
ひきこもりを正面から扱ったドラマ。
昨年11/22(日)に、NHKスペシャルとして放送され、大きな反響をよびました。
放送直後から、Breakで度々、話題に上っています。
ガチひきこもりの主人公に松山ケンイチさん、厳格な元教師の父親に武田鉄矢さん。
お二人の演技やセリフがリアルです。
「#こもりびと」プロジェクト
NHKは、2020/11/22~12/9の、18日間にわたり、ひきこもりに関する13の番組をまとめて放送しました。
看板番組の「NHKスペシャル」では2週連続で。
多くが新作という力の入れようでした。
「#こもりびと」は、特設ホームページで現在も展開中。
すすめ方
上映中
時間になったら、皆さまのPC、スマホ、タブレットの画面に、ノーカットで最初から最後まで、広告なしで映ります。
上映中は音声を切ってください。
チャットもなしで。
お喋り中
顔出しあり、なしどちらでも。
音声ON、OFF、どちらでも。
聴くだけ、ラジオ代わりでも構いません。
わたくしめは、顔出しありです。
可能であれば、お名前(なるだけニックネームやあだ名で)の後に、お住まいの都道府県を書いてください。
これを自己紹介がわりにさせていただきます。
※上記の写真は、〇〇さんから掲載を前提にいただきました。
ログイン、使い方
プライバシー、セキュリティー、利便性を考えつつ自動にしてあります。
事前のメールのやり取りや登録などはありません。
簡単な質問に1問お答えいただいたら、すぐにご利用いただけます。
※ログインアドレス、パスワードは当日にならないと表示されません。
よくあるトラブルに「他の参加者の声がまったく聞こえない」「喋っているのにぜんぜん伝わっていない」があります。
使い方の、こちらや、こちらをご覧ください。
その他、いろいろ図入りで説明してあります。
参加無料、出入り自由
時間内ならいついらしても、お帰りになっても構いません。
Break、初めてのかたもお気楽に。
参加は無料です(Zoom自体は無料ですが、Wi-Fi使い放題でないとデータ通信量をわりと消費します。使い放題でないかたは、最初は確かめながらがよいかと思います)。