Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

予定詳細:8/15(月) 19(金)、9/16(金) 30(金)|さわやか限定Zoom

最新情報はツイッターをご覧ください。特に集まりがある日は頻繁に更新しています。
 予定更新はトップページ上部のリストよりもGoogleカレンダーの方が早いです。

2日間、夜の3時間だけ、Zoomを開放させていただきます。
持続可能な形で再開できればと思い、実験的な企画です。

m(_ _)m

Break、初めてのかたはご遠慮ください。これがうまくいっても、いかなくても、別に初めてのかた向けの集まりを考えています。

日時

8/15(月) 、19(金)
9/16(金) 、30(金)

21:00~0:00

趣旨

世話人や管理者がいなくても、既存のご参加者にとって、ストレスレスで賑わいのある場を作れないか?

Breakは、コロナ下の最初の緊急事態宣言が発令されて以来、Zoomをほぼ毎日開放していました。
だんだん伸びて一日16~24時間開いているのが普通になりました。
ところが、Breakの拡張とともに、世話人が参加できる時間が極端に少なくなってしまい、今年4月末に常設のZoomを終了し、現在プレオープン中のDiscordでいつでもテレビ会議ができる場を移しました。

ただ、Zoomの方が使い勝手がよい面があり、世話人が負担にならないかたちで、短期間でもいいので復活できないかというお声をいただいております。

先日の、LINEオープンチャットの会議でも、話の流れでZoom再開のご要望をうかがいました。

それらのお声を受けての今回の実験企画です。

ご参加いただける方

Break、初めてのかたはご遠慮ください。
対面かオンラインの集まりに1回でもいらしたことがある方のみです。
LINEオープンチャットや、プレオープン中のDiscordに加入されている、されていた方はお入りいただけます。

雰囲気:ダラダラてきとーに

タイトル画から想像いただけるかと思いますが、ダラダラてきとーにお過ごしいただければと思います。

タイトルの「さわやか」は、ドロドロしたトラブルの多い場になりませんようにという願いを込めました。
限定は、Breakに参加されたことがあるかた限定という意味です。

ちなみに、わたくしめ、加齢臭が酷くてさわやかとは程遠いですw

やり方

わたくしめは、両日ともに対面の集まりに出ているので、参加できないとお考えください。
その場にいるとしても、ただ開けているだけです。
画面は見ず、音声も聞きません。
その状態で、ご参加者にとって負担にならず、お楽しみいただけそうなやり方を考えました。

  1. 3時間限定(3時間たっても自動閉鎖にはなりません。だいたい3時間で退出いただければ幸いです)。
  2. 顔出しなしあり、声のみ・チャットのみあり、ラジオ代わり歓迎。
  3. 雑談、作業、ぼーっとする。ご自由に。
  4. 雑談はライトな話題を想定しています。
  5. 唯一の自己紹介として、お名前(ニックネーム推奨)の後ろにどちらからか都道府県名を。
  6. 話に入りたそうな方がいれば、入れてさしあげてください。
  7. 音声会話とチャットの会話はそれぞれ独立したものとお考えください(音声会話を楽しんでらっしゃるかたがチャットを見ているとは限りません。また、音声会話の中にチャットの発言を取り上げるのは難しいとお考えのかたもいらっしゃるので)。
  8. 後から入ったかたは、エチケットとして、それまでの話の流れに最初のうちは沿ってください。
  9. なぜひきこもっているのかといったような、自己開示を要求するような質問はお止めください。言いたくなければパスありです。
  10. 機械的な操作の仕方が分からないときは、基本、自己解決ねがいます(下記の使い方ボタンから該当ページをご覧ください)。

ブレイクアウトルームはなし、参加人数の表示もなし

運営を楽にするため、自動にできるものは自動にし、できないものは省かせていただきます。
ご了承ください。

  • Zoomの開始をあらかじめ予約設定します。わたくしめがいなくても、時間になったらお入りいただけます。
  • ブレイクアウトルームとツイキャスによる参加人数の表示は、開始後に一回ごと手動で起こさねばなりませんので、省略させていただきます。

トラブルがあったときは

残念ながら、暴言を吐く、マウントをとる、その他一般的にマナー違反と思われるかたがいらしたら、ご連絡ください。
すぐに対応はおそらくできませんので、申し訳ありませんが、問題のかたにお声がけいただくか、何も言わずにご自分が退出されるなどで、その場は対処してください。

ログイン、Zoomの使い方

プライバシー、セキュリティー、利便性を考えつつ自動にしてあります。
事前のメールのやり取りや登録などはありません。
規約を読んで簡単な質問に1問お答えいただいたら、すぐにご利用いただけます。

ログイン

よくあるトラブルに「他の参加者の声がまったく聞こえない」「喋っているのにぜんぜん伝わっていない」があります。
使い方の、こちらや、こちらをご覧ください。
その他、いろいろ図入りで説明してあります。

使い方

HPデザイン変更テスト中 (9/26更新) | 最新情報はツイッター

  • 9/27(水) ひとをダメにするソファがある居場所でごろごろごろ
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ→富雄公民館元町分館 12:00~21:00

    29(金) もりぐちだらだら
     大阪  中部エリアコミュニティセンター 和室 14:00~22:00

    30(土) ダイバーシティリーグでフットサルを楽しもう! New!
     大阪  キャプテン翼フィールド大阪梅田 in LINKS UMEDA(ヨドバシカメラ梅田店屋上) 14:45~

    10/1(日) 天理国際短影劇場 SCREEN 9
     奈良  みんなのいばしょ天理で13:00~18:00、以降は橿原か高の原の映画館へ
    ※一次会は無料、二次会の映画館はファーストデーで、1,000~1,200円で鑑賞できます


    奈良市の富雄団地にある、性格の違う2つのコミュニティスペースの紹介と予定

    2(月) オープン当事者研究会【あず】 
     奈良  鳥見ふらっと・ねどこ 13:30~15:30
    ※ワークショップ、事前連絡不要、無料

    ※予定更新はカレンダーの方が早いです。
X(twitter) LINE Discord Zoom お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧