Break

ちっちゃな、ひきこもりの自助会(奈良・大阪)

12/4(月)| 集いば いっぽ~・やさしいアロマ講座③|このアロマ講座を初めて受けられる方に限り、メール等でお申し込みが必要です。12/3(日)、15:00~(先着5名)
12/10(日)| もりのみやキューズモールでフットサルしよう!【ダイバーシティーサッカー協会】|お申込み:12/4(月) 締め切り(先着40名)
12/7(木)|もりぐちミニミニシアター|募集中~12/4(月) 23:59 <あと3人>

開催予定  Twitter  Line  Zoom  Discord

ねどこ、まんま|過去のお知らせ

2023年

「お腹が空いたらどうしよう?」のコーナーを新しくしました。(10/3)
9月の「もりもりキッチン」は秋分の日🍂、プラス50円でかき氷🍧が付きます!
9/25(月)の「あなたのまんま」は抹茶と和菓子の和カフェ。飲み物とお菓子が300円。
まんまの9月の予定をカレンダーに反映。チラシ画像もアップ。遅くなって申し訳ありません。(8/30)
「ねどこで当事者研究会」を、9/4(月)の回から「オープン当事者研究会」に名称変更します。(8/29)
8/15(火)の「くじらの会(仮)」は、台風7号が来るという予報のため中止にさせていただきます。(8/11 9:00)

www.break.nara.jp

7/5(水)は、「ちょこっとワーク・なら(仮称)/共同受注チーム設立説明会」。ねどことZoomで同時に開きます。
7/3(月)は、あずさんの「ねどこで当事者研究会」。今月から月一のレギュラー開催。
6/28(水)の「出張居場所珈琲屋『もみの木』@富雄【SELGMA/Break】」は、主催者が体調不良のため延期。代わりにいつもの「ごろごろごろ」になります。詳細≫ (6/27 23:30)
6/5(月)は、あずさんの当事者研究会【最終テスト】。予約、申込は不要。自由参加です。

www.break.nara.jp

3/13(月)、NPO法人あずさんの当事者研究会、テスト開催を実施。(3/11)
4月から「きのこの部屋」の時間が13:00~16:00になります。(3/1)
「まんま」の定期的な集まりを紹介するコーナーを作りました。(3/1)
「あず」さんの当事者研究会が2/20から3月に延期になりました。(2/9)
「きのこの部屋」の新しいチラシができました。(12/7)

2022年

10/15(土)は、ねどこ、まんまのある、鳥見ふらっとの10周年記念イベント。野菜市、パン販売、羽釜ごはんふるまい、くじ引きなど。チラシ≫  説明≫ (10/7)
ねどこ、まんまのある、鳥見ふらっとが10周年を迎えます。記念イベントが10/15(土)にあります。そのチラシを団地内に配ります。10/4(火)の「くじらの会(仮)」で。参加者募集中。(10/1)

www.break.nara.jp

「まんま」のページを大幅に加筆しました。担当職員さんに見ていただき、修正をほどこす予定です。(10/1)
「ねどこ」を運用する6つ目の団体が決まりました。開始日はまだ未定です。(9月)
中庭に置く机づくりは2回目の8/30で仕上がりました。最大9月下旬までの毎週火曜日の予定でしたが、思いのほか参加者が集まり、作業がはかどったため。いらっしゃるおつもりの方、こちらの見込み違いで申し訳ありません。詳細≫ (8/31)
秋から「ねどこ」に新しい集まりが1つ増え6つ態勢に。詳細は後日発表。(2022/8/28)

www.break.nara.jp

3/13(月)、NPO法人あずさんの当事者研究会、テスト開催を実施。(3/11)

www.break.nara.jp

ピックアップ  |最新情報はツイッター

X(twitter) LINE Discord Zoom お知らせ

iPhone, Macなどで、Googleカレンダーが映らない場合の解決策≫

過去記事一覧